注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

モヤモヤする

レス4 HIT数 383 あ+ あ-

社会人さん( 20代 ♀ )
21/01/18 12:32(更新日時)

私の転職を気に彼氏と同棲することになりました。
3月に退職し、4月から新しい職場で働く予定です。
住む場所など決めるに当たって彼は、○○(私)のことなんだから最終的には○○が決めればいいと言うんです。物件を見に行ったり一緒に探してはくれるのですが、○○のことなんだから、転職して住むところが欲しいのは○○なんだから○○が決めるべきだ、僕はどっちでもいいからと言うんです。それに対して、私はすごくモヤモヤします。たしかに、転職することになったのは私の意思です。しかし、将来のことを考えて転職先を決めていますし、同棲しようとなったのだから2人で決めるべきだと私は思うんです。
なんで私一人に選択させるのとモヤモヤが止まりません。
彼が言うことが正しいんでしょうか。

No.3218421 21/01/17 21:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/01/17 21:57
恋愛中さん1 

主さんが契約して、そこに彼が転がり込むとかではないんですよね??
彼にはまだ同棲とか将来の意識がないんじゃないでしょうか。

No.2 21/01/17 22:34
遠距離恋愛さん2 ( ♀ )

全てあなたに任せて何事も全て主責任。
彼「どっちでもいい」と言ってるじゃない。同棲もタイミングだろうけど、そこまで深く考えてない。
主さんは転職は結婚を考えてなのかもしれないけど、同棲は見送ったらどうかな。結婚は間では彼は考えてないでしょう。

結婚を考え転職か、転職をするタイミングで同棲か。

彼の言うことが正しいか?ではなく、主さんと彼とは意識の差があるのでしょう。彼としては同棲するというより、主さんの転職で住むところ探すのだから主が決めろ。そこに俺は転がり込むだけだからなんですよ。
同棲と言う名を借りた居候みたいなものですね。

No.3 21/01/17 22:41
タノ ( VwtSv )

お二人とも「するべき」と言っていますが、お互いの考えをしっかり話し合った方がいいと思います。相手が正しい、間違ってるではなくて自分はこう思う。あなたはそう思ってるのね。じゃあ間をとりませんか?という話し合い。

私は彼がそのように自由にしていいと言ってるのだから主さんが決めていいと思います。私なら独断で決めますが

どうしても二人で決めたいなら主さんが二択まで絞って、最後に決めてもらうか

相手が最終判断を委ねられること自体が嫌なのだとしたら

相談という形をとって「ここにしようと思うんだけどどう思う?」などと話し合えばいいんじゃないかとおもいます。

個人的にはこだわりが強すぎて融通がきかないパートナーよりもずっといいと思うのですが。

主さんは一体なにが嫌なのか。そこを深掘りしていけば相手と良い話し合いができるかもしれません。

No.4 21/01/18 12:32
恋愛好きさん4 

それはモヤモヤしますね💔
主さんの気持ちをハッキリ伝えてもいいのかも。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧