巨大な黒い蜂?

レス3 HIT数 405 あ+ あ-


2021/01/02 20:21(更新日時)

今日、母と妹と3人で会話中にTVでやっていたオオスズメバチの話題になり、その流れで母から先日ベランダに巨大な黒い蜂がいたと興奮気味に言われました。

クマ蜂じゃないかと聞きましたが、違うようです。

両手で輪っかを作り、このサイズだと言います。(母は小さい手ですが。)
そんな横にも幅がある蜂なんて東南アジアや南米、マダガスカルにも存在しないと思うので少し誇張が入ってる気がします。
案の定、ネットで調べても黒くて膨よかな蜂は出て来ません。

アブか何かかと思うのですが、日本の東北地方にマンションのベランダに飛んで来そうな巨大な黒い虫とは何が考えられますか?

推測で結構なので、どなたか教えてください。

No.3209246 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

飛んでいるスズメガは大きい蜂に見えないことも無い。。 (^^;)

No.2

>> 1 ありがとうこざいます。
黒くて羽がありブンブン鳴ってたみたいです。

No.3

この寒さで活動する…………蜂は💧
🐝
居ないんではないかい⁉(笑)
🐧⁉⛄

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧