洗濯を頼まれてキレる旦那。

レス16 HIT数 967 あ+ あ-


2020/12/27 18:04(更新日時)

洗濯を頼まれてキレる旦那。

「干してよ!」とかキツイ言葉を使ったわけじゃない。厳密に言ったら頼んでもないんだけど。

子供が寝た後、ソファーでうたた寝してしまっている最中に「ベッドで寝たら?」と話しかけられた。ほとんど寝ぼけながら「じゃあクリスマスプレゼント(子供の枕元に)置いて(あとは)洗濯干してくれる?」と言いながら私はまた寝てしまったんだけど、別に何の期待もしてなかったし元々干してもらうつもりもなかった。

でも23時頃起きたら干してあった。
旦那の好意だと思ってその場で素直にお礼言ったら、「お前が干せって言ったんだろうが!」と、キレられた。

干せ!なんてそんな言い方はしてないし、仮に洗濯を頼まれたところでそこまで腹が立つもんだろうか。
その後の旦那はおやすみも言わずに寝に行った。
 
疲れるんだよねホント。
あと、善意という言葉がこの人の中には存在しないなあと思う。

No.3204528 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

旦那さんもお疲れだったのでしょう

  • << 4 疲れてる俺にこんなことさせやがって!!とイライラしながら干したんだろうなと思います。

No.2

気分悪いですねー。
洗濯くらい自発的に干してくれてもいいのに。
嫌な感じー。

  • << 5 そこまでキレるか?!と毎回思います。

No.3

旦那さんも疲れてイライラしていたんじゃないかな~
許してあげてください・・・

  • << 6 干してあるなどまったく期待してなかったので本当に素直にお礼をその場で伝えたんですけどそれよりもやらされた!!という思いが強かったようです。

No.4

>> 1 旦那さんもお疲れだったのでしょう 疲れてる俺にこんなことさせやがって!!とイライラしながら干したんだろうなと思います。

No.5

>> 2 気分悪いですねー。 洗濯くらい自発的に干してくれてもいいのに。 嫌な感じー。 そこまでキレるか?!と毎回思います。

No.6

>> 3 旦那さんも疲れてイライラしていたんじゃないかな~ 許してあげてください・・・ 干してあるなどまったく期待してなかったので本当に素直にお礼をその場で伝えたんですけどそれよりもやらされた!!という思いが強かったようです。

No.7

そんなに怒るならむしろやらないでいいって思いますね😭💦💦

  • << 9 昨夜はおやすみなさいの言葉なし、今朝は行ってきますの言葉なしで出かけていきました。相当腹が立っているようです。

No.8

そもそもそういう旦那と結婚したのだから仕方ないのではないでしょうか。する人はしますししたくない人もいますからね。わかりあっているようでわかりあっていないのだと思います。

どっちが悪いとかじゃ無くてお互いがわかっていないから文句が出るんじゃないかな。

嫌々でも干した。その部分は優しがあるんですよ。でも気分は良くない。それは嫌だと思うことを押し付けられたからですよね。お互いチグハグな思いになったのもお互いがわかり合えていないからのように思います。

うちだと気が付いた方が自然にしちゃいます。洗濯機止まってるなと思ったら干しちゃいますね。時には夫婦2人でもの言い合いながら干してたりしますよ。うちの家事分担はそういうスタイルですね。どっちと言えば俺の方が家事好きなのもありますけどね。

お互い疲れて家に帰って来てるのでそういう嫌な思いはお互いしたくないからとそういうスタイルを選択しましたね。それが習慣になっちゃうと嫌な思いはしないで済みますから。

そういう生活のベース的なものも仲良くしてる時に話し合っちゃった方が良いかもですよ。

いいクリスマスを過ごしてくださいね。

  • << 10 わかり合っていないというのはあたっているかもしれません。 干してあるのに気付いた瞬間、私はすごく嬉しくなってめっちゃ優しい!って思ったんですよ。 で、お礼を言ったらブチギレられました。 お互いのテンションがぜんぜん違って 驚きましたね。 普段も家事やらない旦那ですし、お前の仕事を押し付けるなと思ったんでしょうね。 人の頼みごとにはいい顔しない旦那っ てのはわかってるつもりではいましたが、改めて実感した出来事でした。

No.9

>> 7 そんなに怒るならむしろやらないでいいって思いますね😭💦💦 昨夜はおやすみなさいの言葉なし、今朝は行ってきますの言葉なしで出かけていきました。相当腹が立っているようです。

No.10

>> 8 そもそもそういう旦那と結婚したのだから仕方ないのではないでしょうか。する人はしますししたくない人もいますからね。わかりあっているようでわかり… わかり合っていないというのはあたっているかもしれません。
干してあるのに気付いた瞬間、私はすごく嬉しくなってめっちゃ優しい!って思ったんですよ。
で、お礼を言ったらブチギレられました。
お互いのテンションがぜんぜん違って
驚きましたね。

普段も家事やらない旦那ですし、お前の仕事を押し付けるなと思ったんでしょうね。

人の頼みごとにはいい顔しない旦那っ
てのはわかってるつもりではいましたが、改めて実感した出来事でした。

No.11

帰ってこられたらお酒が用意とかされてあったらまぁいいかな〜にならないかな笑

お互い良かれと思った行動ですしね。

クリスマスナイトですしね。

仲良く昨夜の事は忘れちゃってくださいね。多分サンタさんもお疲れだったでしょうから。

No.12

>> 11

今朝、行ってきますとは言わず無言で出かけていきましたので仮にお酒用意したとしてもいらないと言われるでしょう。で、断られて私がイラつく展開 になりそうです。

レスくださる皆様、私にも旦那にもとてもお優しいですね。クリスマスに荒れた心が和らぎます。

No.13

うまくコミュニケーションが取れるといいですね。

お前が干せって言ったんだろ!って(笑)

私ならわかってんなら黙って感謝されとけって思っちゃうかもしれないけど。

なんだろ…もっと問題は根深いのかな。

カップルカウンセリングとかだと見えてくるかもしれないですね。

我が家もカウンセリングから改善した口なので

No.14

>> 13 第三者にアドバイスしてもらうのいいですね。夫婦二人だけの話し合いだとどうしても意見が偏りがちですし。 
ですが、旦那はゼッタイ怒ってやらなさそう…。子供が一時期スクールカウンセラーの先生にお世話になったことがあるのですが、いい顔してなかったです。

ちなみにケンカした24日の夜と25日の夜、旦那が先に寝たのですが、寝室のシングルベッドが離されているのに気づきました。いつもはくっつけて隣で寝てるんですが。
またしてもそこまでやるか?との思いです。

おっしゃられる通り、もしかしたら何か別の原因があるのかもしれませんね。

No.15

私は家事全般なんでもやりますけど、家事をやりたがらない男は多いですよね本当に。私は時代遅れと思いますよ、そのような男は。疲れて当然と思います。お疲れさまです。
余談ですけど、稼いでいるのは俺だからとか思っている人も多いかもしれませんけど、私は高額所得者です。稼ぎと家事は関係ないと思います。やりたくない言い訳だと感じます。私の家庭は共働きなので、家事の分担は当たり前と思っているだけです。

No.16

うちはオール電化だから10時以降に洗濯機廻すから干すのは11時とか。
だからいつも一緒に干してるよ。
3人家族だから多くはないけど一緒に干した方が早く終わるでしょって言ってくれる。
いつも些細な事でもお互いありがとう。
とか1日の終わりに今日もお疲れ様でした。と自然と言い合ってる。
日々コミュニケーションとるのは大事だと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧