女の子で「柊愛」

レス22 HIT数 1842 あ+ あ-


2021/11/17 09:53(更新日時)

女の子で「柊愛」にしたいのですが、他人から見た意見をお聞きしたいです。
一応この名前にした理由は、柊には魔除けの意味もあり、悪いものが寄ってこない愛される人に育って欲しいと思
って考えました。冬生

まれなのもこの漢字にした理由です。
また、 読み方は、 とあ ひな ひより どれが良いと思いますか。

No.3194089 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

当て字の感が強いですね。
柊の音読みはシュウなので、トとは読まないし。
柊愛を見て、ヒアとも読めません。
難読だとDQNのイメージが強いです。
一文字でシュウと読ませるか、柊子でシュウコ、あとは柊里シュリ柊奈シュナくらいしかまともな読みは難しそうです。

No.2

ごめん全部読めない

とあ→とう、あいのぶったぎり?ってか柊の音読みはシュウでトウとは読まないよね?
トウは冬だし

 ひな→ひいらぎのひをぶったぎり?なはなんだ?
 ひより→もはや訳がわからん

当て字にするにもほどがある

No.3

しゅうあ?
ちょっと読めないし、女の子で柊はやや可愛げに欠けるような…

No.4

どれも読めないです。
そして今の流行の名前ですが20年後には確実に古臭い名前になっています。
いっそ柊の一字でひいらぎちゃんでいいのでは。

No.5

柊愛を
とあ、とか、ひな、とか、ひより、とか、読める人がいたらお目にかかりたい……。

頑張っても
しゅうあ
としか読めない。
まあ、キラキラ感、マタニティハイで仕方ないんかなぁと諦め100%で、
しゅな
とかかな。

No.6

どれも読めない。
どこをどうしたら「ひより」「とあ」「ひな」に読めるのか説明して?
その漢字使いたいなら、ひより、とあ、ひなじゃなくてもいいでしょ。

No.7

名前に愛とか恋をつけるのは微妙。

  • << 9 愛は許してあげて…ぶった切りして読ませるのは微妙だけど…
  • << 10 愛は仁愛とか博愛とか、いい言葉だから… 恋は子につける名前にしたら微妙だな

No.8

>> 7 愛子さまに謝れ笑

No.9

>> 7 名前に愛とか恋をつけるのは微妙。 愛は許してあげて…ぶった切りして読ませるのは微妙だけど…

No.10

>> 7 名前に愛とか恋をつけるのは微妙。 愛は仁愛とか博愛とか、いい言葉だから…
恋は子につける名前にしたら微妙だな

No.11

ギリギリ読めるとしたら、「とうあ」ですね😖
何となく、「柊」という字が男の子のイメージがあります。

No.12

>> 11 「柊」には「とう」という読みは存在しないけど……。

No.13

どれが良いかと聞かれても、皆さんが書いてるようにどれも読めませんね

No.14

どれもこれも読めないし、率直な感想として両親ヤンキーかなって思いますけど、主さんが着けたいんなら良いんじゃないかな(^_^;)
ただ、お子さんが大きくなった時に、名前でちょっと問題のある家庭と思われたり、苦労する事があるかも知れませんね。

No.15

柊愛だったら、ぶつ切りとかで考えて、
ひあい?ひあ?しゅうら?しゅあ?と悩んだ末に、柊と愛で、クリスマスからの連想読みで【ノエル】かな、と思うけど、読み方聞く。

  • << 19 あ💡 のえる 意外に良いかも。 当て字だけど、しっくりくる。 少なくとも、ひより とかより、ストンと入ってくる。 海の「まりん」ちゃんや 空と書く「すかい」君のノリ。

No.16

ひいらぎ あい
って読んじゃったよ。

読めない漢字を名前に
したら、苦労すんのは
子供ですよ。

No.17

読めないと思います。
柊子 しゅうこ が素敵。
愛柊、愛衣柊 あいひ
陽柊 あきひ
旭柊 あさひ
依柊 いぶき
音柊 おと
京柊 きらら
柊音 しおん
柊乃 しの

いかが?何かきれい。

No.18

ところで魔除けなら『桃』も古来から中国では魔除けとして桃の木が植えられて大変縁起のいいものとして珍重されてたし、『桃』のほうが『柊』よりも女の子らしくて響きも可愛らしいし、縁起ものとされる桃は字ひとつでも馴染み深くて人から愛されるようなイメージが強い

主さんがどうしても『柊』の字を使いたいならそれが一番いいけど、魔除けの意味と人から愛されるという意味をとりたいなら『桃』がいいんじゃないかなーと提案してみた
『桃子』なんて古臭くもなくいくつになっても可愛らしい女性らしい素敵な名前だと思うし

No.19

>> 15 柊愛だったら、ぶつ切りとかで考えて、 ひあい?ひあ?しゅうら?しゅあ?と悩んだ末に、柊と愛で、クリスマスからの連想読みで【ノエル】かな、と… あ💡
のえる
意外に良いかも。
当て字だけど、しっくりくる。
少なくとも、ひより
とかより、ストンと入ってくる。

海の「まりん」ちゃんや
空と書く「すかい」君のノリ。

No.20

ひよりがいいんじゃない?

No.21

ひあ..ちゃん??
読めない😱

No.22

まず柊(シュウ、ひいらぎ)を「と」と読むのは当て字だし、ひなは豚切りにも程があるしひよりは何をどうしたらそう読むんですか?子供可哀想

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧