考え方について

レス5 HIT数 412 あ+ あ-


2020/11/16 18:23(更新日時)

自分の人生に関係無さそうな出来事に興味がない。って極端なのでしょうか?
TVを見て思ったことですが
皇室の人達が結婚しようが別れようが何か自分達に関係あるの?との思いから興味が湧きません
高齢者の事故の多さとか経済のニュースなら興味を持つ必要もあります
ただ、世間一般は結婚するしないに興味があるようですが何故ですか?
自分みたいな考えは嫌われてしまうでしょうか

No.3182146 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

自分に関係の無いニュースを見ない勇気も必要かもしれません。

兎に角手も届かないし関係もないニュースで怒ったり悲しんだり、恐怖したり、体に悪い事だらけ。

不満や不安になりますよね、ワイドショー等を観ていると。

少し離れた方が良いのかも?



No.2

夫がそうです。
私はニュースやゴシップが好きなのですが、話をすると「知らん」「どうでもいい」「関係ない」と言われました。
興味のあるもの、関係あることしか情報を取り入れないのですよね。

皇室の血縁に変なもの入れて欲しくないという国民の思いでしょうかねぇ。

一般常識じゃないですけど、社会人として世間話するのに何も知らないってどうなのかなと思います。
表立っては言わない方が賢明です。

No.3

皇室の結婚に関しては『お金』の問題をみんな重要視してるように思います。

皇室の方々の生活費用は全て税金で賄われています。

そして、結婚したらお祝い金が支払われ、嫁ぐ身であれば結婚資金が渡されるようです。

これが一般家庭なら、どうぞお好きにという感じなのでしょうが。
彼女たちに払われるお金の出所は、元を辿れば全国民のお財布です。

今回騒がれているお相手の男の子は、お母様が借金をしており、今回の結婚資金をあてにしているのではないか?結婚詐欺もしているようだ。

このような悪評が耐えませんので、国民としては

『自分達が払った税金が、そんな人たちの元に渡るのは納得がいかない。』

↑これが一番の理由ではないでしょうか?

個人的には、これプラス
『皇室うんぬんの前に、そんな家庭に嫁がせるのは如何なものか。』

『結婚は自由だが、立場を考えるとそうもいかない。』
『生き苦しいかもしれないが、皇室に生まれた故に、働かずして金銭や環境には困らない生活をしてきた。それは一般家庭の人には得られない物だという自覚をもってほしい。』

一般人の私が思うのは、こんなところです。

No.4

3さんの言うように、税金の使われ方の話が主な議論ですからね。興味ないと知らないは話が別かなと思います。

No.5

お父様の宮さまが小室との結婚には、クリアしなければならない問題が様々あります。結婚を望むなら先ずは自ら問題をクリアにする努力をして欲しい。

この宮さまの発言が全てでしょう。宮さまは皇族として自身が税金で生活している以上、詐欺師紛いの悪行を行った母親の件を、息子の小室自身で説明して。

国民が納得行く様なところまでは、小室自身の口で説明せーよ!って話でしょう。これが全てクリアにした上で、結婚に向けての努力でしょう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧