女性の事務員のこと

レス14 HIT数 602 あ+ あ-


2020/10/10 17:53(更新日時)

小さい会社の支店長の50代の男です。支店長室の隣に事務所があり女性3人が仕事しています。支店長室と事務所の間にドアがあり、いつもは開けていて行き来しているのですが、時々、事務所の女性が閉めてしまいます。理由を聞いたら「冷房かけているから冷気が弱まるので」「暖房かけてますので」と言われます。私が「支店長室もエアコン掛けたから、開けてもいい?」と言って私が開けても、しばらくすると閉められてしまいます。
私は今年転勤して今の部署にきたばかりで、前任の支店長の時は、ドアはいつも開いていて、よく行き来していて閉められたこともなかったと聞きました。
隣の事務所にはコピー機や電気ポット等があり、よく使用しているので、ドアを開けていてほしい事は、女性事務員には伝えてありますが、昨日もまた閉められてしまいました。また、事務員さんは今までは、業務上のことはなんでも直接相談してきたのですが、ここ何ヶ月か前から、私の机上にメモ書きが置いてあることが多くなりました。

20/10/10 11:13 追記
誰がドアを閉めるのかうすうす気づいています…この前、もう一人の事務員さんに聞いてみたら、私の生活音(あくび、食べるクチャクチャ音、鼻をかむ音が受け入れなれない)のと、私の感情の起伏が激しいから受け入れられないと言われてびっくりしました。私は嫌われてるのでしょうか。

No.3159323 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 会社経営者です。 主様は支店長ですから厳しく意見します。 随分なめられた支店長ですね。 人の上に立つものとして情けないです。 女性は… ありがとうございます。私は完全に舐められていて、ドアどころか、避けられています。

  • << 7 これから支店長が心得なければならないことは、女性は基本的に男性をなめています。 代表的な例を言っておきます。 社会人野球の選手がプロ野球にドラフトで入団したら、 今までこちらから連絡してもシカトされた元カノたちから、頻繁に連絡が来るようになったとその選手が話していました。 そしてその選手は吐き捨てるように言ったんですよ。「どこまでも男をなめてますね…」 支店長も女になめられないように自己啓発をしてください。

No.5

>> 2 女性は大きな声やクチャクチャ食べる音とか嫌いだからそれは嫌われると思います。 私も直接生活音がうるさいから閉めてるとは言えないし、でも大き… そうですね、用があるときだけドアを、開けることにします。

No.6

>> 3 あくびとか食べる汚い音とか鼻をかむ音を誰でも受け入れませんけど そんな音聞こえないように閉めますよ。 なるべく静かにしたほうがいいかと 自分でも気がつかなかったです。落ち込んでいます。

No.8

>> 7 ありがとうございます。私の生活音がと感情の起伏が激しいのが受け付けないことがわかっただけで、よかったかもしれないです。事務員は20代で、私よりも30才以上も若いので、難しいです。気をつけます。

No.10

>> 9 ありがとうございます。私には勇気ありませんが、やってみようかな…

No.12

>> 11 ありがとうございます。無自覚でした。本当に気をつけます。ドアのことを以前言ったことがあるのですが「開けっ放しもどうかと思います。用がある時に開けてほしいです」と言われましたが、事務所の女性と遮断された感じがして寂しいです。

No.14

>> 13 こちらこそ、ありがとうございます。支店長室(私の個室のような感じです)と事務所はつながっていて、間にドアがありますが、日中に何度も、事務所にある電気ポットのお湯でコーヒーを飲んだり、コピー機を使用していますが、事務所の一人の女性が、私のことを「自分語りばかりして、ウザいし、タバコ臭い、気持ち悪い」とも聞きまして、本当にショックが拭いきれませんでした。なんだかもう、どうしたらいいか自信がありませんが、とりあえずドアは閉めておくことにします。叱るときは毅然と叱り、身なりや爪も切って、清潔にします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧