楽したい人の結婚

レス7 HIT数 2277 あ+ あ-


2020/10/06 23:00(更新日時)

専業主婦希望、働く気はない、自分で稼げない、そういうタイプの女性が
割とあまり稼ぎの良くない男性と結婚している気がします。
あくまで私の知る範囲ですが。
なぜ楽したいのに、経済的に苦労する相手と結婚するんでしょうか?
もしかしたら楽したい人は、そういう人と気が合うんでしょうか?

No.3157025 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

高収入の男性に選ばれるだけの教養や魅力、そもそも出会いがない。
とにかく「結婚」がしたいからあまり選んでいない。
デキ婚。
じゃないかなと思います。

No.2

住んでる地域に収入が高い人がいなかったり、厳密にいうと専業主婦やっても余裕があるぐらいの高収入は世間に1割ほどしかいないので狙っても運が回ってこなかったりするよね。
あと働かなくても許してくれるような甘くて厳しくない男を探してたら収入低い人になりがちだと思う。高収入は厳しい人多いと思うし。

私はニート体質だけどちゃっかり稼ぎがいい人を捕まえてぬくぬく楽してる。
運がよかった自分に感謝しながらいつもゴロゴロしてる。

No.3

性に頼りきるから罰が当たった。

No.4

賢い男はリスク管理もしっかりしてるから、働く価値もなさそうな女は選ばない。

資産家の男は育児と社交のために知識教養のある女を求めるから、養われたいだけの能力低い女は選ばない。

つまり、選ばれないだけ。

選んでくれるのは中身はどーでも、セックスし放題で自分の世話焼いてくれるなら生活費分けてやってもいいよ、って男が多いから、結果、経済的に苦労しがちなんじゃないでしょうか。

No.5

楽したいとか言ってる人に限ってハズレくじ引いてますよね

今運良く働かずだらだらしてるパラサイトおばさんもいつ何が起きるかわからないです

私は社会人として一人でも生きてけるように努力してますし自立してる女性の方がカッコいいと思います

No.6

人を選ぶ教養もそう言う人と出会える場に立つだけの実力も無い人がそんな望みを叶えられるかな?

No.7

浅はかな女性ほど顔貌だけは高いんだよね。俗に言う身の程知らずだと思います。

うちの妻なんて働きに行かなくてもいいよって言っても世間ズレしたくないからって適度にパート行ってますね。なのでお小遣い稼ぎにってことで好きにしてもらってます。

事務員だけど事務しないでお茶くみとかコピーとか倉庫に資料取りに行ってたり。チビだけどすばしっこいかな?って思ったらちょっとトロ臭くてドジっ子のメガネの天然ちゃん。

でも話してるとその中になんか筋は通っててブレない部分も持ってたね。それが昔の妻です。

ポケーっとしてるように見えるけど中身は緻密で繊細、家計も資産も全てを仕切れるキレ者で頭が良い、感情豊かだけど感情的にはならない人。

惚気けましたがそういう人か本当は専業主婦向きなんだと思う。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧