注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

境界線パーソナリティの私とADHDの彼

レス11 HIT数 827 あ+ あ-

ニコちゃん♡( 30代 ♀ v0xRv )
20/08/30 09:30(更新日時)

境界線パーソナリティ障害で傷つきやすい私と、ADHDの彼は上手くいかないのですか?
好きだけど、不安です。しんどいけど別れられません。どうしたらいいのでしょう?

No.3131621 20/08/28 22:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/08/29 01:51
恋愛好きさん1 

二人でカウンセリングをしたらどうでしょうか?
プロに相談すると何か変わるかも💡

  • << 6 ありがとうございます。 彼と行きたいのですが、彼は来てくれそうにありません。 連絡もなかなか取れなくなり、それで恐怖に陥りました。 あることないこと想像して、苦しんでいます。

No.2 20/08/29 02:54
恋愛好きさん2 

共依存になっているんですね。
ちょっと難しいと思う。
私も専門医のサポートが必要だと感じました😧。

  • << 5 私もそう出来ればと思っているのですが、彼は今、勉強と実習で頭がいっぱいで、なかなか時間を作れない状況みたいです。時間があっても来てくれないんじゃないかと思います。
  • << 11 専門医ってどうやって調べるのでしょうか?精神科っていうことですか?

No.3 20/08/29 07:14
匿名さん3 ( ♀ )

❌境界線

⭕境界性

君 間違えてるよ "二度も"

No.4 20/08/29 08:35
ニコちゃん♡ ( 30代 ♀ v0xRv )

>> 3 ありがとうございます。
境界性ですね。

彼のことは好きけど、何で上手くいかないんだろうと思い調べていました。彼に合わせようと思って、ADHDの病気自体を調べ、ADHDカップルの動画を見たり、そのうち、自分が変なのか?って思うようになり、恋愛体質やメンヘラと言われることもあって、自分の性格と照らし合わせ、調べてみました。そこで、境界性パーソナリティ障害を知りました。

  • << 7 自己診断ってこと? 境界性パーソナリティ障害って医師でも診断するのが難しいんだよ。あてはまるからと思い込まない方がいい。 それにADHDであろうがなかろうが、勉強や実習があるのなら、忙しくて自分の時間を作る方が大変だよ、主さんが思っている以上にね。それは理解してあげないと。 カウンセリングを望むなら、まずは主さん自身が1人で受けてみたら? まずは自分自身をよく理解することの方が今後の役に立つと思うよ。

No.5 20/08/29 08:38
ニコちゃん♡ ( 30代 ♀ v0xRv )

>> 2 共依存になっているんですね。 ちょっと難しいと思う。 私も専門医のサポートが必要だと感じました😧。 私もそう出来ればと思っているのですが、彼は今、勉強と実習で頭がいっぱいで、なかなか時間を作れない状況みたいです。時間があっても来てくれないんじゃないかと思います。

No.6 20/08/29 08:43
ニコちゃん♡ ( 30代 ♀ v0xRv )

>> 1 二人でカウンセリングをしたらどうでしょうか? プロに相談すると何か変わるかも💡 ありがとうございます。
彼と行きたいのですが、彼は来てくれそうにありません。
連絡もなかなか取れなくなり、それで恐怖に陥りました。
あることないこと想像して、苦しんでいます。

No.7 20/08/29 09:04
匿名さん7 ( ♀ )

>> 4 ありがとうございます。 境界性ですね。 彼のことは好きけど、何で上手くいかないんだろうと思い調べていました。彼に合わせようと思って、… 自己診断ってこと?
境界性パーソナリティ障害って医師でも診断するのが難しいんだよ。あてはまるからと思い込まない方がいい。
それにADHDであろうがなかろうが、勉強や実習があるのなら、忙しくて自分の時間を作る方が大変だよ、主さんが思っている以上にね。それは理解してあげないと。

カウンセリングを望むなら、まずは主さん自身が1人で受けてみたら?
まずは自分自身をよく理解することの方が今後の役に立つと思うよ。

No.8 20/08/29 09:39
ニコちゃん♡ ( 30代 ♀ v0xRv )

>> 7 そうですね。
思い返してみると、元カレ2人いましたが、いつも同じ頃に同じ状況になって追い詰めてしまっていました。どうやったら、愛を育てられるのでしょう?
また同じことになるんじゃないか?と思ってしまうんですよね。

彼は貧乏学生で、返納不要の奨学金をもらって通っており、一方私は、医者の娘でお金に余裕があります。
付き合ってるのは、お金のため?って思ってしまうんですよね。でも、2人で同棲した頃を思い出し、それに向けてお互いに頑張ってるんですよね。でも、フとした瞬間に、恐怖に駆られます。

No.9 20/08/29 09:57
匿名さん9 

なんか自分がこの障害だとか彼はADHDとか誰の判断なの?自分で言ってるだけならそういう思い込みはやめた方がいいよ。

No.10 20/08/29 21:06
ニコちゃん♡ ( 30代 ♀ v0xRv )

>> 9 彼は海外生活が長く、子供の頃、海外でADHDであることを診断されました。
子供の頃は、問題児で、検査しろと言われ、検査したところ診断されたそうです。いきなり飛び回り、ジャンプしたり。最初は一緒にいることがそんなに嬉しいのかなと思い、嬉しかったです。でも、人の気持ちを理解してくれないとことはアスペルガーみたいだと思うこともあります。

私は一人を恐れ、情緒不安定で、辛い時は泣きじゃくり、死にたくなります。先日は彼にお願いしたのに彼がしていなくて、それが彼のお金に関することで、こんな忙しいのに、ちゃんと言ってよ!と言われ、喧嘩になりました。その後、LINEでごめんと言ってくれたのに、私は彼がその程度しか好きじゃないと思って、どん底の気持ちになり、やけ酒し、死にたくなりました。今は落ち着いています。
どう付き合っていけばいいか、ずっと一緒に居たい。でも、お互いに傷つけ合うだけなのかなと思い、かなり滅入っています。

No.11 20/08/30 09:30
ニコちゃん♡ ( 30代 ♀ v0xRv )

>> 2 共依存になっているんですね。 ちょっと難しいと思う。 私も専門医のサポートが必要だと感じました😧。 専門医ってどうやって調べるのでしょうか?精神科っていうことですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧