人の価値について

レス7 HIT数 353 あ+ あ-


2020/07/23 10:40(更新日時)

人の価値や評価って、何で決まると思いますか??

どんな仕事をしてるか?
1つの仕事をずっと続けてる?転職ばかりしてると評価は下がる?

年齢的に、彼氏彼女がいるか?結婚しているか?離婚歴??

こういったことで人は判断されますか??

No.3106880 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.6

物差しによります。

価値って言葉自体が人間が作った物です。
日本人だけでも1億人以上居ますので、その一人一人に価値観があり物差しが違います。

ある人にとってはお宝でもある人にはゴミって事はよくある事。

一般論としてのお話でしたら。。。
人間性と経済力の2つが1番簡単な指標でしょう。

良い人で貧乏50点
嫌な奴だけど大富豪50点
物心共に豊かな人100 点
となるのが一般的。

とは言え他人様の価値なんて勝手こちらで決めるもんじゃ無いですね。

No.5

仕事は大きいと思う。
例えば女性でも、いくら大卒でも
転職だらけ非正規だらけ何のスキルも
無いと軽くみられるしだらしない感じになるし
仕事続けてスキル積んでるなら
しっかりした人だなあと思う。

No.4

弱い者を庇えるか
ユーモアは通じるか
ゆとりはあるか
賢く、誠実か
とっさの判断力、行動力があるか
自分のした事の責任が取れるか
お金の使い方は綺麗か
誰にでも平等に同じ態度か
運転マナーはいいか

これを判断材料にしてます

No.3

個人的に3つ価値があるものをあげます●困難に直面したときに生き抜く力があるか ●人の傷みに寄り添うことができるか ●自分の人生を自分で切り拓けること

価値観は人それぞれだし、年齢やライフスタイルで自分の中でも変わっていくものだと思います。

私は若い頃は、○美人であること○お金○イケメンの彼氏に価値があると思ってました笑

No.2

最も単純な社会的判断はたぶん
1、見た目が美しいかどうか
2、どれだけ稼いでるか
ですかね。

No.1

人の価値と言うと難しいですね。
どんなロクデナシでも、それが我が子なら価値のある人間だし。
その人の評価となるとまた違いますね。
学歴、就いている職業、仰るように転職歴(ヘッドハンティングの場合は逆に高評価です)等で判断されますね。
ある程度以上の年齢なら婚姻歴も気になるところ。離婚歴も複数回になると、人間的に何か問題があるのかなという評価に繋がる可能性も。
転職でも考えてらっしゃるの?


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧