債務整理や破産をバラされていそう

レス8 HIT数 378 あ+ あ-


2020/08/01 14:54(更新日時)

債務整理をします。
個人に借りた友達とイザコザになっており、弁護士に相談して弁護士のやりとり中に、私の実家に行って返してくらと言ったり、Facebookに友達にお金を貸したら債務整理で帰ってこないと開き直っていた、あいつは最低だ、などと呟かれました。周りもコメントで反応しており、多分個人のやり取りでは名前もバラされているかと思うととても怖いです。

借金を減らす、または返せなくなるのでこちらが申し訳ないという気持ちはあるのですが、このような行為を罰することはできるのでしょうか。

No.3104474 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

はぁ~って感じ
あなた都合よすぎ
何で被害者が罰せられないといけないのよ

No.2

どうだろう…。
でももし出来たとしても、主さんを信用して貸したお金は返ってこない、その上に罰せられたりしたらそのお友達?はあんまりにも可哀想。

主さんの不安な気持ちは分かるけど、友達の名のもとに、自己保身のためにお金を借りて自己保身ために罰することを考えるとは、自己保身もほどほどにね…。

No.3

できません。

できるとすれば第三者が見て“主さん”と認識できる必要があります。名指しで個人名でも出されない限りは無理でしょう。

身から出た錆。多少は仕方ないでしょうね、善意で貸したお金が戻らないとすれば腹も立つでしょう。

No.4

債務整理して、借金をチャラにでもしたいんだろうけど、
主さんは人として最低に成り下がってるね。
友達なら金融業者より取り立て甘いだろうから、簡単に借りたって言うのが見え見え。
思っていたより酷い取り立てで文句を言われて、思惑が外れたからって、
一番悪いのは、借金を返さない気でいる主さんだよ。
友達なら、債務整理をした後に、少しずつでも返す誠意を見せれば?

No.5

厳しいようだけど、私もその友だちの立場なら、主さんの実家にお金返してって言いに行くし、知り合いには ◯◯に踏み倒されたって言いますね。
善意で貸してくれたんでしょう?友だちは大金持ちか何か?多分違うよね。いくら借りたか知らないけど、友達がこつこつ貯めていたお金ですよね。
今からでも、少しずつでも返済する誠意を見せれば見直してくれるんじゃないかな?

No.6

書いて全てを伝えるのが面倒なのでしませんでしたが、友達というか元カレで別に好意で貸してくれたわけではありません。家賃や生活費などをあたからいくら返せと言ってきてうるさかったので、債務整理と一緒に債権者登録をしたらこの様です。

とりあえず情も何もないですしありがたくもないので躊躇なく法律で裁けるなら裁こうと思います。

No.7

金融機関なら債務整理で借金の減額やゼロに出来るけど
友達の間柄なら誠意を持って対応したら?
今すぐ返済出来なくても半年後から分割で返すとか
金融機関と同じ対応したら友達も怒るよ
借りたお金で助かったのでしょ
借りた時の恩を忘れて酷い扱い
弁護士費用だってどうやって捻出したの?
友達から借りたお金を弁護士費用に充てたのでは?
友達は傷ついているのわかっている?
誠心誠意、謝罪して許しをもらうべき

No.8

例えば誰かに貼り紙されたとかネットに実名書き込まれて今も投稿されたままになってる、とかなら実害があるわけだから被害届を出せるかもしれない。
でも、お友達も被害者だということを忘れないでください。

被害届は受付してもらえても、よほどの被害でなければ警察は動いてくれないと思いますし、この世の中、個人情報なんてあってないようなものだからね…。言い出したらキリがないよ。

ツイッターで検索すればいくらでも出てきますよ。免許証と実名と一緒に「夜逃げした」だのなんだのって。

こんだけツイートされてても誰も捕まってないってことは、警察は動かないってことじゃないでしょうかね?

申し訳ないと思う気持ちがあるんだったら、弁護士に相談する前にきちんと説明しておくべきでしたね。
債務整理や破産で返済はできなくても、全部が終わったあとなら自分の意志で返すことはできますよ。そもそも債権者に入れたんですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧