これ、できたら売れると思う

レス7 HIT数 399 あ+ あ-


2020/07/11 11:08(更新日時)

お酒飲む人しかわからないと思うけど、飲んだ後に〆の◯◯食べたくなるよね?

大体はラーメンとか、塩分の高い高カロリーな物だと思うんだけど、あれってお酒を飲む事でアラニンやグルタミン酸、亜鉛やビタミンB1が不足して起きる現象なんだって!

ならさ、そのアラニンやらグルタミンやらを1つのカプセルにして、飲んだ後に摂取すれば、ラーメンとか食べなくても済むんじゃない?

絶対売れると思うんだけどなー。俺今ラーメン食いたくて、やばい状態。そんな薬欲しい

No.3098823 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

おーーー。なるほど!
呑んだあとのラーメン好きの旦那に飲ませたい!

No.2

飲み後の〆はカロリーうんぬんじゃなく、脳が満足するかどうか
多分そんな薬飲んでも脳が満たされず、結局その場のノリで食べに行くことになると思う
禁煙したことがある人にはわかると思うけど、いくら薬に頼っても脳のどこかでニコチンを欲しているんですよ 多分それと一緒

No.3

発想が素敵ですね!
健康になれそうです

No.4

お酒を呑みませんが
呑む人に聞いた事が有ります
「あの空気、すする満足感
食べたって納得する」と
言ってましたから。

だから薬にしてしまうと
食べた認識無くて
満足するラーメンを
〆として食べてしまうかも。です

No.5

結局は〆を欲したとして薬のんでも、ラーメンは食べるよ。
食欲無くす薬なら別だけど。

No.6

あくまで発想の話なんだから、多分ダメって言わなくてもいいんじゃねーの?
サンタはいないってわかっていても、居るって過程して話した方が面白いだろ?
つまんねー事言う奴いるよなw

No.7

それめちゃいいですね!!余計なカロリーとらなくていいから太らなさそう

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧