一人暮らしで貯金はできますか…
社会人2年目の19歳です。
来月の最終週から一人暮らしを始めます。
手取りが16万で家賃が6万なのですが、貯金は難しいでしょうか…。
料理は普段からやっているので毎日朝昼晩自炊しようと思っています。
一人暮らしをされている方で、どこを節約していますか?
カッツカツにしたらどのくらい貯められるのか…すっごく楽しみなんですが、ちょっと不安もあるので節約術も教えていただけると幸いです!
よろしくお願い致します!
食費もですが、美容代を見直すといいかもしれません。
私は節約しようとしているわけではなくただ美容に興味がないだけなのですが、周りの友人の美容代と比較するとだいぶ大きかったので。
年に多くても2回しか美容院に行かず、もちろん髪は染めず、スキンケアはニヴェアクリームのみ、普段は仕事でもすっぴんです。
年に2回美容院に行った時でも、美容代1年間合計で1万円ちょっとです。(同年代の平均は「月に」8000円程度)
仕事内容によってはすっぴんはアレかもしれませんが、まだ10代とのことなので、肌のためにも無駄にお化粧しないことを勧めます。
- << 10 ありがとうございます! 美容代!なるほど!髪の毛を頻繁に染めるので、染めたい気持ちをぐっと堪えてその分を貯金することにします…!
交際費は何気に大きいです。
遊園地に遊びに行って帰って来るお金とか電話代とか誕生日プレゼント代とか。
人に会う為の服代とか。
食事は最低限の栄養で生きていると最低限のコツが分かって来ますし我慢をし過ぎるとリバウンドする事も分かってきます。
タンパク質は週二で足りますし月一の鉄分補給の時もポイントを押さえて効率良く補給すればフラフラしません。
カルシウムも時々摂るようにして精神平静を保ってビタミンも意識して摂らないと口元ただれる。
私は珈琲だけは豆を挽いたものを淹れて香りに浸って飲みます。
ケチった生活をしていると卑屈になりますのでこういう風に何かしら一個、贅沢を毎日しましょう😆
貴方の一人暮らしライフを応援します🎉
固定費を見直して極力削減し、外食を控え、節約レシピを検索して極力無駄遣いしないことですね。
豆腐やもやし、安売りの鶏肉なんかを大活用です。
洗濯機は毎日回さずいっぱいになったら回したり。。
洋服なんかも長く着たいと思ったものだけ買うとか。
後は人との付き合いで食事や飲みにいくのが一番飛びますね。。
なるべく仲良い人とだけにして、会う時はホームパーティーや宅飲みにすると外食よりかは抑えられます。
- << 26 ありがとうございます! やはりもやしと鶏肉ですね!! 沢山レシピ覚えておくことにします!笑 まだお酒飲めないのでお酒で吹っ飛んでしまうことは少ないですが、ご飯食べるとなっても仲良い人と家でって感じにしてみます!
>> 18
私昔、手取り金額同じだったな!
でも、余裕で貯金できたよ♪
皆んなから抑える物は食費だねって言われるけど、一人暮らしだし、栄養第一に考えなきゃ!どっちかというと、物欲を抑えたらいいじゃないかな?
手取り16
↓固定に掛かる物(私の場合はこうだった)
家賃6
光熱費1
貯金1.5
携帯1
食費2-3
WiFi 0.5
あとは好きにする!余ったらまた貯金!
一番最初から大金貯金するとキツいから、少ないけど、固定金で貯金しといて、あとで余った分でまた貯金に回せばオッケー!
そうするとだんだん余裕出てくるよ♪
同僚とも遊べるよー
*自炊はスーパーが安くなる時間帯で買い溜めとか!
- << 27 ありがとうございます! めちゃくちゃわかりやすいです!!😆 とっても参考になります!! まず自分の健康を第一に考えて余裕があったら貯金に回すことにします!!
えらいですね。
私も若かりし頃独り暮らししてましたが、貯金なんか出来ませんでしたね。
手取り12~13万くらいしか無かったんで、結局夜バイトしてました。
削るだけでは疲弊します。食事、美容、削りすぎるとストレス貯まります。とくにスキンケアは若いからとケチると私の年齢(40代)になる頃に後悔しますよ。今はネットで色々出来ますから、収入増やすのも手ですよ。
節約料理を作るなら、もやし、鳥むね肉、ブロッコリー食べてれば何とかなります。
洗顔は洗面器に溜めた水で行う(ネットで不衛生にならない溜めすすぎのやり方とか出てます)、洗濯は数日分まとめてすると、水と電気の節約が出来ます。
あと、極力友達は泊めないこと。友達が泊まりに来ると、トイレやお風呂に入りますね。電気代も余分にかかりますし、買い置きしてるお菓子を食べたり…。来てくれたら楽しいし、たまになら良いんですけど、なるべくなら控えましょう。私はこれで失敗しました。数人分のパジャマと歯ブラシ置いてたので収納場所も取られますしね。
独り暮らしは家事が上手くなったり、必ず得るものがありますよ。頑張ってください。
- << 29 ありがとうございます! いやいや!ありがとうございます…(*¨*) もっと実力をつけて収入を増やせるように努力します…💪 友達は極力泊めません!!寂しいけど貯金のため、自分のために!! ありがとうございます😭頑張ります!!!
よほどの場合を除いて、小額しか貯められないでしょう。
だって一人暮しって、ある意味贅沢ですから。
自由を買ってるわけです。
私は究極の趣味みたいな捉え方ですね。
実家に暮らしていれば年間100万くらい楽勝で貯められるのを、趣味につぎ込んでいる感じです。
そこまでして、やりたいですか?って感じ。
どうしようもなく仕事の都合で一人暮しする人はたいてい会社から補助金でますしね
- << 30 ありがとうございます! 私は自由を買ってる訳ではありません。別の意味で仕方なくっていう場合もあることを考えてください。それでもプラスに考えて一人暮らしを楽しもうとしているんです! そのような心配はご無用ですよ! ありがとうございます!😆
家賃は出せても収入の三分の一って言いますよね。
もう少し安い物件もあるだろうに、どうして6万の物件にしたのでしょう??
一番節約できるのは食費と美容代ですかね?
お昼はお弁当持参、夜は豆腐やもやしを使って自炊。
休日はホットケーキやお好み焼き。
冷凍のきく野菜やお肉は業務スーパーで買って冷凍し、コンビニは無駄な出費をするだけだけなので行かない。
美容院はカットやパーマはメンテナンス費用?がかかるので省略。
化粧品も使い切るまで買い足さない。
脱毛は、家庭用脱毛器を使う。
あとは、出掛けない買わない遊ばない。
- << 31 ありがとうございます! 自分が暮らしやすくて、最低限の条件が揃っていたのが家賃6万のところだったのです! 少しでも一人暮らしを楽しめるようにって言うのもあります!笑 やはり食費、美容費ですよね〜… めちゃくちゃ参考になります! ありがとうございます🙇♀️
まず 独り暮らしの道具を買わない事です
可愛いお皿とかあらゆる物は諦めて 実家の余り物で賄う
ハサミから ドライバー類 台所のまな板やお玉や菜箸 爪切りに至るまで 100円で買うとしても何万円 何十万円も掛かりますが 実家のものを持ち出すと0円だし 正直 実家も 物が減って喜びます それにね それらを見ると 心細さが緩和されて安心するんですよ
慌てて 安っぽい生活用品を揃えるよりも 実家の物を使いながら お気に入りを買い揃えて行けば良いんですよ
それから 水は大切に使ってください
節水シャワーヘッドを買うのは お金の無駄ではありませんよ
節水術は 覚えておいた方が良いですね小まめに垂れ流す水は勿体ないですよ
お知らせ
お金の話掲示板のスレ一覧
人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ウソをついてまでやること?12レス 346HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
JM党を潰す方法を教えて下さい。1レス 74HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
自分が情けない2レス 122HIT お金が無いさん
-
時は金なり6レス 258HIT 瞬きキメラ (♂)
-
電動工具8レス 309HIT 社会人さん (♂)
-
ウソをついてまでやること?
以前飲食店でバイトしてた時、未就学児無料、小学生半額だったんだけど、あ…(匿名さん12)
12レス 346HIT 匿名さん (20代 ♀) -
JM党を潰す方法を教えて下さい。
どちらの外国の政党ですか?(匿名さん1)
1レス 74HIT 社会人さん (30代 ♀) -
とにかく働きたくない
私も働きたくないです。 もうすぐ勤務先が閉店するので、それまでになん…(正社員さん22)
22レス 473HIT 社会人さん (30代 ♀) -
自分が情けない
ありがとうございます。がんばります🥲(お金が無いさん0)
2レス 122HIT お金が無いさん -
時は金なり
先程ですがイケナイ太陽についての質問に三件の回答を入れたので良かったら…(瞬きキメラ)
6レス 258HIT 瞬きキメラ (♂)
-
-
-
閲覧専用
三井住友カードNLの引き落とし口座にSBI新生銀行はできる?2レス 122HIT 学生さん
-
閲覧専用
50万15レス 369HIT お勤めパンダさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
33歳 貯金1200万 資産運用を始めたい6レス 218HIT 正社員さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
平均年収って一体何の参考になるの?12レス 296HIT 社会人さん
-
閲覧専用
お金が貯められない5レス 223HIT 匿名さん
-
閲覧専用
三井住友カードNLの引き落とし口座にSBI新生銀行はできる?2レス 122HIT 学生さん
-
閲覧専用
50万
働かないことにします、ありがとうございました(お勤めパンダさん0)
15レス 369HIT お勤めパンダさん (40代 ♀) -
閲覧専用
33歳 貯金1200万 資産運用を始めたい
ひとまず1800万円まではNISAに使ってみればよさそうですねありがと…(正社員さん0)
6レス 218HIT 正社員さん (30代 ♂) -
閲覧専用
お金が貯められない
お返事かなり遅くなりました! 皆さんご丁寧に回答頂き ありがとうご…(匿名さん0)
5レス 223HIT 匿名さん -
閲覧専用
平均年収って一体何の参考になるの?
ありがとうございます。 私の不満は単純に「苦しいって言ってるけど日本…(社会人さん0)
12レス 296HIT 社会人さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
29レス 419HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
13レス 272HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
13レス 244HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 142HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
7レス 160HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る