注目の話題
まじでムカつく店員
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
助けてください、もう無理です

理想と現実。ギャップはあって当たり前だけど

レス3 HIT数 310 あ+ あ-

恋愛好きさん( 30代 ♀ )
20/06/13 14:23(更新日時)

思っていることは言った方がいい。
けど、なかなか言いづらいこともある。
言ってもらえないことをスルーできるならしたほうがいい
そのことでお互いうまくいく事もある。
けど、不安や不満になるなら伝えた方がいいと思う。
伝えても、余程のことでない限り、変化は期待はしない。
どう応えるかは相手にしか出来ない事だから。
必要であれば変わるサポートをする。傍観者であってはならない。
不安にさせるから、不満を持たせるからダメ。それは単なるわがまま。
自分の為にも相手のためにも、一緒になって向き合いたい。
たぶん、恋人・パートナーの理想像ってそんな感じだと思います。

でも!でーも!!
不安や不満があっても言わず態度に出すだけの人に
「正直に話してないだろ?隠し事してそう。本音で話せ」
と言われ煽られるのは嫌だな。心の内を抉られる感じがするし
自分の事を棚に上げられてるようで
気になる事は伝えているし、それで済めばそれまでだし
収まりが利かないなら伝えてる。何も無ければ言わない。
私も人間だから、言いづらい事を言うには勇気と時間がいる

「何かあった?話してくれる?」って言えば話してくれるのかな?
でも、来月で38歳。それくらいは自ら頑張って欲しいよ。年齢的に。

理想とする彼氏、旦那がいいとは思うけど、そうじゃなきゃ嫌だとは思いません。
欠点はあって当たり前。なんだけど…自分が出来ない事相手に求めて、出来なかったら怒られるっていうのは…どうだろう?
付き合いだして約4か月。相手を間違えたかな…。

No.3080531 20/06/13 12:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/06/13 13:26
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

38才になるのは彼ですか?
30代同士だと、色々と固まって来ているので、難しいとは思いますが、結婚やお子さんを焦っているのでないのでしたら、ゆっくりでも良いと思います。

ただ、口先だけで行動が伴っていない人は、それが真実なので、期待するだけ無駄だと思います。

本当に些細な事でも、確かな手応え、変化や成長を感じる人なら大丈夫です。

ですが、そうした方って、よほどの事がないとその年齢で独身で残ってはいないので、諦めも大切ですよ。

No.2 20/06/13 14:21
匿名さん2 

彼氏さん細かそうですね。今の時点で、なにか違うな。。と思ってるなら、
早めに別れたほうがいい。
ただ、自分の気持ち言わないで、相手のことだけ聞くのは違うと思うなぁ🤔

No.3 20/06/13 14:23
通りすがりさん3 

まだ4ヶ月ですし大丈夫です。
こんなの価値観の違いでもなければ性格の不一致でもないです。
38くらいになると自分のペースを乱されたくない人が多いですので
人を変えるより自分の考え方や捉え方を探した方が賢いですよ。
建設的、論理的に話せる相手なら良いのですが、

逆ギレ、開き直り、すぐ謝る、極度のマイペースは要注意です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧