注目の話題
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

遠距離の彼女への対応

レス7 HIT数 630 あ+ あ-

遠距離恋愛さん( 20代 ♂ )
20/06/12 15:48(更新日時)

彼女とは遠距離で自分は22歳、相手は27歳です。

彼女の元気があまりなく、いつもなら遊びに誘ったら喜んで遊んでくれるのですが、やることないし、と返ってきて、通話する?と聞いても話す話題ないしなぁ、といつもなら無言の時間があってもいいから通話したい、という感じだったのが、乗り気ではない、という事がありました。
他にもTwitterでほかの人からあまり思いつめないようにね、とリプライをされているのを見かけて、何かあった?と聞いても何にもないし関係ない、と一蹴。
心配になりつつも、問い詰めてもしんどいだろうし、それには触れないでおきました。
また、自分の誕生日だったため、一言でもいいから声が聴きたい、と言ってもベッドに入っちゃたし、と普段ならしてくれる通話もしてくれない、という感じで...。

あまりにも急すぎるいつもと違う彼女の反応に、泣いてしまい、原因を伏せてTwitterで泣いた、とつぶやいてしまいました。
そしたら、こんな日にこんな風になって君を泣かせるなんて、こんな酷い人いらないでしょ、ほかにも近くて若いいい子いるよ、と連絡が来ました。
別に怒ってるわけでもないし、そんなこと言わないで、と返しても、好きとか言葉に出して言えないし、名前すら呼べないし、誕生日に泣かせるし最低じゃん、と返してきて取り付く島もない状態になってしまいました。
さらには一緒にいる資格ない、と言い出し、俺は一緒にいたいよ、一緒にいたくないの?と聞いたら、一緒にいないじゃん、と言われてしまいました。

そのことは付き合うにあたってとても悩んだ事でもあるので、心が折れそうになるくらいきつい一言でした。
ただ、言っちゃいけない事を言ったと思ったのか、ごめん、今もう酷い事しか言えない。と言われ、ひとまずその日はいったん会話を終わらせました。

私は彼女に対してどのように接すればいいのでしょうか?

タグ

No.3079825 20/06/12 11:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/06/12 11:46
一途な恋心さん1 

あなたも気付いてると思うけど、彼女はあなたと別れたいんじゃないんですよ。
彼女の意思を尊重するのであれば、あなたはいつもと変わらず彼女の話を聞けばいいです。

  • << 5 思い込みたいだけかもしれませんが、別れたい訳じゃないと思っています。 ただ、あちらからは一言も声をかけてこない、という状態になってしまっていて、こちらから少し話を振ってもすぐにきられるため、話をすることすら困難なんです。 だからと言って放っておいたら冷めるだろうし、話を振り続けてもうざいだろうと考えるとどうしていいのか分からなくなってしまうのです。

No.2 20/06/12 11:51
恋愛好きさん2 

泣くのもあれだけど、泣いたことを呟く彼氏は嫌ですね💦引きます。。
余計によくない状況を作ってると思うし、もっと気持ちを強くもって、年上の女性を引っ張るくらいの男性にならないと❗❗
泣いてる場合じゃないですよ~💦がんばれ!

No.3 20/06/12 12:12
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

遠距離か。
最近SNSで他のこと絡んだり、
遊びに行ってたなら、不安によるものかな。

仕事で自信をなくして、
年下の彼氏に相談するのも情けなくて、
自分の気持ちが落ち込んでる時に彼氏を泣かせてさらに自己嫌悪

とかも、考えられるし。

一緒にいないじゃん
というのは、相当寂しいと思われ。

相手が不安になってる時は
パートナーにはどんと構えて欲しいもの。

まずはいつもと違うことに気づいていることを気づいてるよと伝えて、

言いたくないことや言えないこともあることに理解を示し、

寂しい気持ちにさせていることを謝るもしくは自分も同じ気持ちだと伝えて、
それでも彼女をどれだけ大切に思ってるか伝えては。

27歳。結婚を意識する年齢なので、
このままいつ結婚する気になるかわからない遠距離恋愛の年下の彼氏と恋をとるか
近くで出会いを考えて、結婚できる人を探すか、

もしかすれば彼女は思い詰めてるのかも知れませんね。

  • << 6 同じ趣味の男友達と遊ぶことが増えたことに対して、寂しい思いをさせてしまったのかもしれません。 そう考えて彼女を誘ってはいるのですが、やる気がないの一点張りで、これからも誘い続けるべきなのか、それともやる気がないと言っているのだから控えるべきなのか...。 結婚に関しては自分としてはちゃんと考えていきたい、と考えてはいますが、やはり相手からすると、自分が年上なせいで思い詰めてほしくないという気持ちがあるようで、結婚したい気持ちとそういう気持ちなどで思い詰めさせてしまっているのかもしれませんね。

No.4 20/06/12 12:17
匿名さん4 

何かあってやけくそになってるんですかね。
たぶん、別れたくない一緒にいたいって言葉を求めての八つ当たりでしょうか。

それか、冷めたけど振る側という悪者になりたくないから、振らせようとしてるか。

言いたいことがあるならはっきり言って。
八つ当たりみたいなことされてもわからない。
自分は別れたくない。
だからあとは君が決めて。

今、いちいち対応していたら、「この人は離れていかない」って思って、ちょっとずつ彼女さんメンヘラ化するんじゃないでしょうか。
その防止策&本心確認の為にも、あなたは意思表示をして、最終決断には言い出しっぺの彼女にさせた方がいいと思います。

  • << 7 今はまだ結論を出させず、様子を見守りたい、と思っていますがいずれはおっしゃるように、相手にしっかりと意思表示をさせる必要がありそうだと読んで思いました。 ありがとうございます

No.5 20/06/12 15:37
遠距離恋愛さん5 

>> 1 あなたも気付いてると思うけど、彼女はあなたと別れたいんじゃないんですよ。 彼女の意思を尊重するのであれば、あなたはいつもと変わらず彼女の話… 思い込みたいだけかもしれませんが、別れたい訳じゃないと思っています。
ただ、あちらからは一言も声をかけてこない、という状態になってしまっていて、こちらから少し話を振ってもすぐにきられるため、話をすることすら困難なんです。
だからと言って放っておいたら冷めるだろうし、話を振り続けてもうざいだろうと考えるとどうしていいのか分からなくなってしまうのです。

No.6 20/06/12 15:45
遠距離恋愛さん5 

>> 3 遠距離か。 最近SNSで他のこと絡んだり、 遊びに行ってたなら、不安によるものかな。 仕事で自信をなくして、 年下の彼氏に相談す… 同じ趣味の男友達と遊ぶことが増えたことに対して、寂しい思いをさせてしまったのかもしれません。
そう考えて彼女を誘ってはいるのですが、やる気がないの一点張りで、これからも誘い続けるべきなのか、それともやる気がないと言っているのだから控えるべきなのか...。

結婚に関しては自分としてはちゃんと考えていきたい、と考えてはいますが、やはり相手からすると、自分が年上なせいで思い詰めてほしくないという気持ちがあるようで、結婚したい気持ちとそういう気持ちなどで思い詰めさせてしまっているのかもしれませんね。

No.7 20/06/12 15:48
遠距離恋愛さん5 

>> 4 何かあってやけくそになってるんですかね。 たぶん、別れたくない一緒にいたいって言葉を求めての八つ当たりでしょうか。 それか、冷めたけ… 今はまだ結論を出させず、様子を見守りたい、と思っていますがいずれはおっしゃるように、相手にしっかりと意思表示をさせる必要がありそうだと読んで思いました。
ありがとうございます

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧