婚約者の転職が決まらない。
彼氏の転職が決まりません。
今年こちら25、彼27です。
12月に結婚する予定です。
彼氏の転職が決まらないと結婚の準備できません。
婚約指輪も転職が決まるまで買いたくないので選びに行ってません。
挨拶も転職が決まるまでしたくないのでしてません。
指輪、挨拶、顔合わせ、総じて4ヶ月ほどかかると思っています。
(結婚式は入籍後に準備します)
8月には決まらないと結婚は無理な計算です。
なのに、彼の転職が決まりません。
去年の10月頃から転職活動を始めているので、既に9ヶ月目を迎えようとしています。
仕事から帰ると転職のメールを見てゲームをします。
土日どちらかにエージェント行ってますが、エージェントから紹介される仕事はゴミばかり。
エージェントに紹介されたとこにしか応募しない受け身野郎。
自分で求人を探して応募したら?と言っても「だったら○○が探してよ」と言います。
やる気がないとしか思えないです。イライラします。
もう、決まるまで会うのやめようかなと思ってますが、これは悪手ですかね?
転職活動はじめてからは月に2回、金土日であっています。
コロナもあると思いますが、面接は今年入ってから1度も行ってません。
ほぼ愚痴になってしまいました。どうすれば彼のやる気を出せますかね。
ちなみに、毎日のように彼から「早く結婚したい」と言われていて、結婚するために早く仕事決めようねーなどの言葉は意味なさそうです。
>> 39
おっしゃる通りです。
ただ、どうしても、私がこの地(東京)を離れることは考えられません。
いろんな事情があります。
また、特殊?な…
焦ってもうまくはいかないとおもいますけどね。彼はさみしいだけじゃないですか? 仕事やめてほしい、とかの発言も、ちゃんと考えているようには感じないですよね。
また転勤でもどしてもらうわけにもいかないの?
- << 61 スレ主です。 ありがとうございます。 寂しいはもちろんあると思います。 結婚したら仕事やめて欲しい。と言うのは近距離のときも言われていたので、ちゃんと考えてないわけではないと思います。 仮に転勤となったとしても、転職の意思は変わらないらしく、、、。
>> 49
何故8月迄に拘るのかが解りません。
何故なのでしょうか。
しかも、今は新卒でも就職難になって居る都内なのに。
欲しがらない会社ばか…
スレ主です。
ありがとうございます。
そうですね、彼が12月に入籍と言っているので、私の中で結婚準備も含めて8月までと思ってました。
私の中では転職してから考えようと思っていたしプレッシャーになると思い、8月まで〜とは彼に言ってませんでした。
ちなみに、それなりに活動....多分してません。面接受けたのは15社くらいかな。もっと少ないかも。内定いくつか貰えましたが勤務地などの条件が合わず見送りしていました。
応募する前に確認しなよと思ってしまいましたが、転職事情が分からずなにも言えずイライラだけが募りました。
ひとまず、私にできることをして、転職前でも準備進めれるとこまでしようと思います。
>> 38
そうです...。毎日、早く一緒すもう、結婚しよう、と言われます。
ただ私の収入をアテにしているのは絶対にないです。
彼は『早く結婚して仕…
うーん、そうなんですか?
だけど普通の男性の感覚なら、たとえ転職先が決まったとしても、結婚に踏み切るのは、その職場でやっていけるという自信を持つことができてからじゃないですか?1年後か2年後か。
まだ転職先も決まってないのに、年末には結婚なんて、よく言うよなぁって思いますよ。
うちにも20代の息子がいますけど、そう
いう状況で もし結婚を言い出したら間違いなく止めます。
彼女に対して あまりにも無責任すぎるから。まぁ絶対言いませんけど。
しかも結婚して仕事やめてほしいって…
いったいどの口が言うのかと思います。
なんかやっぱり彼、口ばっかりな感じ。
結婚さえしたら、主さんという働き手がいると思って大船に乗ったような気持ちでいるんじゃない?
- << 69 スレ主です。返信ありがとうございます。 そういうもんでしょうか?昔は転職にそういう重みがあったのかもしれませんが、今の時代転職なんて珍しくないですし...。私の周りも転職してすぐに結婚する人沢山いますよ。 どんな職場でもやっていく覚悟があってこそ結婚という言葉を口にできるのだと思います。 結婚して仕事やめて欲しい、というのは付き合ってすぐから言われてました。 転職など関係なく。 それに、結婚式も新婚旅行も私は出さなくていいと言われてますし、私の収入をあてにしてるというのは絶対にあり得ません。
うーん。あなたはイライラしてるし、彼は動かないし…こんな状況で急いで結婚しなくても良いのでは?これから夫婦になるってのにお互いまともにコミュニケーションも取れないようじゃ上手くいかないですよ。どっちもどっちですね。
彼が結婚を急いでいる???全然そんなようには見えませんし、あなたが急いでるわけではないなら、結婚を考える前にお互いもう少し仲良くなりましょう。
結婚を甘く見すぎだと思います。
- << 70 スレ主です。 ありがとうございます。 仲はとても良いですよ(^^) 彼を前にするとイライラもなくなり、この件で悪い雰囲気になったこともないです。 そうですね、私が転職とか結婚の話はしたくないので避けてましたが、コミュニケーションとろうと思います。 彼も結婚を焦っていますし、そのためにやらなきゃいけないことを話し合おうと思います
>> 65
うーん、そうなんですか?
だけど普通の男性の感覚なら、たとえ転職先が決まったとしても、結婚に踏み切るのは、その職場でやっていけるという自信…
スレ主です。返信ありがとうございます。
そういうもんでしょうか?昔は転職にそういう重みがあったのかもしれませんが、今の時代転職なんて珍しくないですし...。私の周りも転職してすぐに結婚する人沢山いますよ。
どんな職場でもやっていく覚悟があってこそ結婚という言葉を口にできるのだと思います。
結婚して仕事やめて欲しい、というのは付き合ってすぐから言われてました。
転職など関係なく。
それに、結婚式も新婚旅行も私は出さなくていいと言われてますし、私の収入をあてにしてるというのは絶対にあり得ません。
>> 66
うーん。あなたはイライラしてるし、彼は動かないし…こんな状況で急いで結婚しなくても良いのでは?これから夫婦になるってのにお互いまともにコミュ…
スレ主です。
ありがとうございます。
仲はとても良いですよ(^^)
彼を前にするとイライラもなくなり、この件で悪い雰囲気になったこともないです。
そうですね、私が転職とか結婚の話はしたくないので避けてましたが、コミュニケーションとろうと思います。
彼も結婚を焦っていますし、そのためにやらなきゃいけないことを話し合おうと思います
- << 81 >私が転職とか結婚の話はしたくないので避けてましたが なんで、話をしたくないのだろう。したらしたで険悪になるからかな。 私の周りでも年末入籍したい女性がいるけど、コロナで話が進まないと愚痴ってた。遠方で相手の親に挨拶にもいけない、自分の親の挨拶もできない。 時期的に移動自粛もありますからね。 企業も面接を今はリモートにしたりとかしてるところもある様ですが、彼氏は今年に入り活動0なんですよね。エージェントに会ってるということですがリモートではなく? 求職はコロナの影響で8割減だそうです。正社員もですが、バイト派遣も厳しいと思います。スキル、資格があるとしても企業が取らない。 唯一求人が減らないのが、介護、看護、保育。なんでもいいというならば、職を考えずに就職ですね。介護は資格なしでできるので、無資格の募集もある。 結婚をしたがっているというけど、言葉と行動が伴わない。主さん自身も8月までに決めなきゃ、結婚撤回。それは伝えた方が良いと思います。じゃないと、ズルズルするだけ。いつまでに就職は彼には必要でしょう。それでも変わらなければ、本当に口だけ。待ったなしの期限。 指輪を買うということだけど、それはまだ待った方がいいような気もするけどな。買うのはいつでもできるわけだから、先に行動。
単純に言葉にしてしまうひとなんでしょうね。
辞めてほしいと言われているのならば、主さんが辞めて彼の方にいったらよいと思いますよ。全て解決します。
主さんの方に転職して来て即入籍はやめたほうがよいと思います。ただの考えなしで結婚したいといっているだけならまだよいですが、他の方のレスにもあったように、籍は入れて転職してもうまくいかず辞めてのらりくらりとヒモになる。ないとは言えないですよ。
そういう目的の場合、12月結婚を彼から延期させることはないです。
仕事と拠点が二人とも定まって1~2年しないと結婚生活は難しいと思いますよ。見通しのたたないままの婚約もあなたにとってはやめたほうがよいと思います。指輪を買ったり式を挙げたりすることが結婚ではないですから。新しい職場で仕事を覚えながら入籍後に式場を選ぶ? まともに考えたら無理だと分かるはずですが。式をしなくても、なかなかきついですよ。
元彼ととても境遇が似ていたのでコメントさせてもらいました。
元彼も口では「早く新しい家借りたい」「早く結婚したい」など頻繁に言っており転職活動も頑張ると言っていましたが、エージェントなどもやりたい会社がないなどとあまり行ってる様子もなく真剣な様子は全く感じられませんでした。結局半年間一向に決まる様子もなく、この先何かあった時にこの人についていくことに不安を強く感じました。私もいい歳だったしこの機会を逃すともう結婚できなくなるかもという思いはすごくありましたが、それよりも一生一緒にいることの方が自分が苦しむと思い別れを決断しました。別れた後も結局転職活動しても決まることはなかったようなので、やっぱり口だけの人だったんだと別れて正解だったと思っています。
転職活動も拘れば時間のかかることだということは十分に理解しています。しかし主さんの彼氏さんの場合9ヶ月も行っており、ましてや人にお願いするような発言をしていたり全く真剣さを感じません。恐らくこの先も暫く決まる事はないかと思います。例え転職したとしてもこの先もこのようなイライラは必ず起こるかと思います。人間性も垣間見えてきているかと思いますので今後の事、もう一度彼氏さんとも相談して本当に一緒にいるべき相手なのか考えた方がいいかと思います。そう甘い考えを持っている相手と家庭を持つことは苦労する事が目に見えています。
- << 78 ありがとうございます。 体験談を踏まえ、ありがとうございます。 毎週エージェントに行き、彼なりに頑張ってるとは思ってましたが、ちゃんと話し合おうと思います。 ただ、なにを話し合えばいいのか分からないです。。。 教えていただけたら嬉しいです。
こんな言い方で申し訳ありませんが、
本当に転職したいのであればもっと真剣に、必死で探してるんじゃないかな?と思います。
主さんももう少し臨機応変に考えた方がいいかなと思います。
一度こう言ったから、あの時こう言われたから。
でも、人間ですから考えも気持ちも変わることはあると思います。
(コロコロ変わりすぎも良くないですが…(^^;)
主さんは彼氏さんが自分で転職したいって言ったからって言っているけど、よく考えてみたらそれでいいのかなって思ってきちゃったのかもしれない、
もし転職できたとして、じゃあ次は結婚だねって言った時に、忙しかったり新しい環境に慣れることで色々と余裕がなくなってしまい、彼の気持ちの中ですぐに結婚と思えなくなることもあるかもしれません。
年齢的に焦っていても男性と女性とは違いますからその時になってみないと分からないです。
結婚について話し合いをしてそう決まったのかもしれませんが、もう一度良く話して、今の彼氏さんの意見も聞き、主さんの考えも話して決めていくのがいいのかなと思います。
彼氏さんは転職先を探す気がないのに、主さんが無理強いしても絶対うまくいかないです。結婚は二人のことなんだから二人で決めないとです。
- << 79 ありがとうございます。 そうですよね、、、一度、真剣に話し合おうと思います。 どのようなことを話し合えばいいのかイメージつかず、よければ教えてください。
>> 70
スレ主です。
ありがとうございます。
仲はとても良いですよ(^^)
彼を前にするとイライラもなくなり、この件で悪い雰囲気になったこ…
>私が転職とか結婚の話はしたくないので避けてましたが
なんで、話をしたくないのだろう。したらしたで険悪になるからかな。
私の周りでも年末入籍したい女性がいるけど、コロナで話が進まないと愚痴ってた。遠方で相手の親に挨拶にもいけない、自分の親の挨拶もできない。
時期的に移動自粛もありますからね。
企業も面接を今はリモートにしたりとかしてるところもある様ですが、彼氏は今年に入り活動0なんですよね。エージェントに会ってるということですがリモートではなく?
求職はコロナの影響で8割減だそうです。正社員もですが、バイト派遣も厳しいと思います。スキル、資格があるとしても企業が取らない。
唯一求人が減らないのが、介護、看護、保育。なんでもいいというならば、職を考えずに就職ですね。介護は資格なしでできるので、無資格の募集もある。
結婚をしたがっているというけど、言葉と行動が伴わない。主さん自身も8月までに決めなきゃ、結婚撤回。それは伝えた方が良いと思います。じゃないと、ズルズルするだけ。いつまでに就職は彼には必要でしょう。それでも変わらなければ、本当に口だけ。待ったなしの期限。
指輪を買うということだけど、それはまだ待った方がいいような気もするけどな。買うのはいつでもできるわけだから、先に行動。
>> 81
スレ主です。
そういう話は、女の私からするものではないかなと思いまして...。まだ24ですし、焦ってると思われたくないというのもあります。
入籍してから挨拶ってすごいですね(^^;
すみません、今年には入りというのは大袈裟でした。今年に入り活動が減り始め、3月に入り活動ゼロです。3週間前くらいからエージェントが開始されたので、そこからはエージェントに行っているようです。
そうですよね。現職場で転勤の希望を出すのが今は良さそうですね。転勤してから転職考えたら?と提案してみます。
(幸い、役職ついているので転勤の融通は効くようです)
8月までに決まらなきゃ今年の結婚は無理だね〜と言ってみます。
指輪も、私も仕事の見通し立つまであまり買いたくないのでやめとこうかな..。
それも含めて一回話し合ってみます。
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
元カノについて0レス 1HIT 一途な恋心さん (10代 ♂)
-
好きで好きでたまらない5レス 42HIT 恋愛好きさん (50代 ♂)
-
サシ飲み断られた4レス 91HIT 匿名さん (20代 ♂)
-
避けられてますか?1レス 59HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
彼氏の対応18レス 218HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
好きで好きでたまらない
もらうことじゃなくて彼女の幸せのために何をしてあげられるか(匿名さん3)
5レス 42HIT 恋愛好きさん (50代 ♂) -
元カノについて0レス 1HIT 一途な恋心さん (10代 ♂)
-
サシ飲み断られた
だってそれで万が一、あっちが少なからず主に好意があったとして 「え、…(匿名さん4)
4レス 91HIT 匿名さん (20代 ♂) -
彼氏の休み
なんか、怪しく感じますよね。 誰か本命の女性がいるか、二股かな、と。…(恋愛マスターさん14)
14レス 322HIT 匿名さん (30代 ♀) -
同性 恋愛感情か憧れか
なるほど、、! ありがとうございます。今度尋ねてみようと思います!!…(学生さん0)
4レス 102HIT 学生さん (10代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
このLINE止めたほうがいい?つづける?2レス 94HIT 学生さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
彼氏に持病を話そうと思っています7レス 66HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
浮気してる可能性2レス 83HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
夜勤を疑ってしまいました5レス 134HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
職場の好きな女性(32)に嫌われた😭6レス 146HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
このLINE止めたほうがいい?つづける?
完結。あなたの希望通り(匿名さん2)
2レス 94HIT 学生さん (20代 ♂) -
閲覧専用
彼氏に持病を話そうと思っています
ありがとうございます。 同じバセドウなんですね、、 わたしは自覚症…(恋愛好きさん0)
7レス 66HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
浮気してる可能性
https://mikle.jp/viewthread/4284258…(恋愛好きさん1)
2レス 83HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
職場の方に片思い
相手にも周りにも、気を使わせてしまうような行動ってどんなものですか。 …(匿名さん1)
1レス 140HIT 片思い中さん (40代 ♀) -
閲覧専用
職場の好きな女性(32)に嫌われた😭
何をどのように渡したんですか?(恋愛好きさん6)
6レス 146HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
おもろい歌詞の曲
年代問わず、歌詞が面白いと思える曲を教えてください。 下ネタ系でもいいし、とにかくトンチキやネタっ…
31レス 513HIT 匿名さん -
人の言う事を聞かない人への対応
絶対に伝えた事を「聞いてない」と言い張る人にはどうしたらいいですか? パートの主婦の方ですが、…
12レス 345HIT 通りすがりさん -
考える期間とは?
彼氏から振られ、別れて3日経ちました。 彼から、自分は色々考えて別れた方がいいと思って今この話…
9レス 225HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
ゴミを持ち帰るのは常識では?
内装業者って何故、作業して出たゴミを持ち帰らないのでしょうか? ゴミ箱が一応置いてあるだけで何…
13レス 282HIT 匿名さん -
どうしてもなおらない
中2です。遅刻がどうしてもなおりません。 吹奏楽部で朝練があるのですが、ほぼ毎回遅刻してしまい…
9レス 215HIT 学生さん - もっと見る