富野作品の

レス8 HIT数 1572 あ+ あ-


2007/07/05 22:36(更新日時)

最高傑作ってなんだと思いますか?
私は一つに決められないのですが
一位ザンボット3
二位ダンバイン
三位イデオン
四位劇場版ガンダム
あたりかな。ザンボットはテーマが斬新でラスト3話の盛り上がりが凄かった。特に最終回は感動しました。またザンボエースの戦闘シーンはカッコよかった
ダンバインは舞台をしっかり作ってありキャラの役割もよく考えてあった。こちらもラストの盛り上がりが凄かった。戦闘シーンはやや地味だったけど、キャラが富野節で叫びまくるのであまり気にならない。
イデオンはとにかくインパクトが強かった。富野アニメの中でも一番「富野節」が冴え渡ってたように思います。ただイデオンはともかく、敵のデザインがダサすぎた。またTV版前半が地味すぎたかな。ただ劇場版の出来は凄くいいので打ち切りになってかえってよかったかも(笑
ガンダムは個人的にはあまり好きではなないのですが人気がある作品なので。
ちなみに一番好きな作品はエルガイムだったりします(笑

No.30713 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ターンAは幻想的な世界観や音楽がよかったし、ストーリーもファーストのオマージュ(というよりガンダムに対する皮肉?)が上手く取り入れてあって魅力的でしたが、外人のオッサンにメカデザインを任せた時点で失敗してましたね(笑)
ブレンパワードは僕も好きです。ちょっと視聴者置いてきぼりの感がありましたけど

No.5

>> 3 ブレンパワードの曲、声高っ!! まあそれは置いといて、僕はダンバインが好きです。オーラ力などあの独特の世界観がたまりません😃 「オレのオーラ… ブレンのOPは賛否両論ですが、女性の裸体を使うことで作品の持つ神秘性が上手く表現されていて、私は好きです。
ダンバインで好きな台詞は「俺は人は殺さない!その怨念を殺す!!」ですね。 痺れました。

No.6

イデオンは台詞が強烈でしたね。マイナーな作品でしたがスパロボでスポットが当たって嬉しい限りです。個人個人の(台詞の)インパクトならイデオン、キャラ同士の掛け合いならダンバインといったところでしょうか。

あと、リーンはあんまりお勧め出来ません。詰め込みすぎで何が何やらわかりません(笑)
富野監督はOVAには向いてないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧