生きるのが辛いです

レス31 HIT数 1362 あ+ あ-


2020/08/07 16:33(更新日時)

なかなか回答がつかないので複数の質問サイトで質問してるのでコピペ文ですがほんとに悩んでるので回答お願いします

最近寂しくて死にそうです
友達少なくて毎日楽しいって思えなくて、とにかく依存させてくれる人が欲しいです
常に電話繋げたりとかしてみたいんです
Twitterとかでも友達欲しくていろいろツイートしても誰も相手にしてくれないし、何やってもうまくいかないです
多分自分が頭悪くて顔も声もブスだから誰も寄ってこないんだと思うんですけど、どうしたら友達に囲まれて幸せになれますかね?
一回死んで可愛い子に生まれ変わった方がいいんですか?
リ、スカとかしてみたいんですけど痛いの怖くてなかなかできないです
odもけっこう怖い
だから自、殺なんて怖くてできないし
あと、家族がクズすぎて人生終わってます
誰も頼る人いないんです
精神科とか行きたいんですけど自分17なんでいろいろめんどくさいです
こういうのってなんていう病気なんですかね?
とりあえずほんとに苦しいので助けてください
支離滅裂でごめんなさい

No.3060552 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.31

同じだよ
友達もいない騙される事多くて
友達になれるよ


ラインで友達になれるよ
Jq1

No.30

返信ないしマジで死んじゃったんじゃない?
だとしたらNo12は捕まるかもねー

No.29

主さんはどういたら友達が欲しいんですか?
例えば常に一緒にいるとか、お互い時間があったら会ってお茶したりご飯行くとか買い物行くとか?
またはLINEで会話したりとか…

私も実際友達いないんですよ。。
主さんとは年齢違って40半ばだけど、私の場合は性格が悪いんだと思ってます。
ただどこが悪いのか?とかダメなところを言ってくれる人もいないのでこのまま1人で生きてきました。
LINEは30人くらいいるけどほとんど連絡は取ってなかったり、とっていても2.3人。でも友達ではなく「知人」くらいでご飯行くこともないんですよね。

友達の作り方って本当に難しいですよね。

No.28

悩む年頃ですよ
私もその頃は良く悩んでました
でも、自殺してもなにも解決しないんですよね
自殺したら生まれ変わることも出来ませんし、暗いところにひとりぼっちで魂を閉じ込められてしまうので今よりももっと寂しくなります。
でも
友達が欲しいからと自分の気持ちを犠牲にして人の顔色を伺って付き合うのだけはやめてくださいね
そう言うことをすればますます寂しくなります。
今のあなたに伝えて分かってくれるかは分かりませんが、辛いのは20位までだと思います
高校を卒業して大学やら社会人になればまた道が開けます。
自分がされて嫌なことを人にしなければ嫌われることはなく、自然といい仲間に恵まれます。
私も小学生高学年から二十歳過ぎまでは死にたいと思ってました。今でも思います
今でも私が生きている意味は分かりません。
でも、それを見いだすのが自分自身です。人の役に立てるような行動をすればいいです
私は一日一善目標をたてて頑張ってます
どんな小さな事でもいいです
みんな人生色々ありまして、惰性で生きてる人がほとんどかと思います
あなたはまだ若い
勉強して医者でも何でもなれる
人生を少しでも楽しくして欲しいです
頑張って欲しいです

No.27

主さん
あまり多くの人間に囲まれない方がいいです。

これはあくまで私の思想なので参考程度に聞いて欲しいのですが、数が増えればそれだけ1人にかける時間が短くなり表面上の付き合いしか出来なくなります。

表面上の付き合いしかない相手をわざわざ助けたいとは思いませんのであなたが死にたい、苦しいと嘆いた時に誰も構ってくれないのです。

主さんは誰かに救って欲しくて、Twitterや数多くの質問サイトで数打って救いを求めてますよね。つらいのは分かりますが寂しさを紛らわす為に手当り次第にいくのは良くないです。普段の友人との付き合い方もそういう浅い感じなんだろうな…と思ってしまいます。

私が本当に大切にしている友人は1人だけです。彼女の為なら命をかけてもいいです。死にたい、苦しいと言われたら地球の反対側にいても飛行機すっ飛ばしていくでしょう。24時間メールや電話をし続けたこともあります。

ですが、その友人以外に同じことをするかと言われればNOです。普通はそうですよね。

沢山の友人に囲まれていても、誰もあなたのことを心配してくれなかったら意味がないと思いませんか?私なら毎日LINEしてる浅い友達より年に1度しか会えなくてもお互い大切に出来る友人の方がいいと思います。まずは落ち着いて、依存ではなく自立をしましょう。周りが勝手に寄ってきます。



No.26

人と関わりたいならバイトするとか、近所の俳句の会にでも入ればいい。あなたみたいに若い女性は、周りが大事にすると思う。

でも今は、周りと関わるより、一人で楽しむ生き方を探ったほうがいいと思う。

No.25

ご家族との関係が、生き辛さの原因になっていると思いますよ。
赤ちゃんは空っぽのコップみたいなもので、ある程度成長するまでに親がコップに溢れる程の愛情を注がないといけないんです。そうすれば子どもは、安心して巣立っていけます。
愛されたことが心の拠り所になって、「自分はひとりではない」と思える。だから逆に、たとえ物理的に「ひとり」な状態でも社会で生きていける人間になります。ずっと一人だと寂しいけど、常に誰かと一緒にいたいとは思わないんです。

「自分はひとりではない」と思えない人は大変です。不安だから常に誰かと一緒にいたくて、友達や恋人や配偶者に依存してしまいます。悪気はないのに、人との距離感が分からなくて嫌われたりすることが多発します。
 
今の状況は、主さんのせいではないです。でも、これは主さんの不幸であり、酷だけど自分で乗り越えないといけない問題です。スクールカウンセラーがいると思いますので、ぜひ相談してみてください。

No.24

分かります。
私も依存体質なので"相方"のような友達が欲しいのですが、唯一居た幼馴染に他の仲の良い友達が出来たので辛すぎて皆絶縁しました。
辛いことは目に入れない。
暗い気持ちになりたくないから。
昔リス、カもしてました。今でも辛いとやりたくなりますが我慢しています。そんな事をしてもなんの解決にもならないと分かっているからです。


そして、
このままじゃ人生詰む!おばさんになってもおばあさんになってもこんな事で苦しみたくない!と思い、無理矢理趣味を作りました(笑)

好きだけどめちゃくちゃ詳しいわけでもないし、でもやってると楽しいし…という中途半端な趣味です。その趣味を通じて交友関係を築く!と心に決めました。
今はネットが発達してるので、独りきりでも行動すればどうとでもなります!

まずは、第一歩なんです。
周りは変えられない、自分が変わるしかないのです。

No.23

>> 13 友達が作れないなら捜しに行きましょう 私も同年代の友達は1人だけです、でも私は以前から友達というか相談出来る場所で沢山のお姉さんやお兄さん… そーゆう性格 問題🈶だよね、友達 出来ないんじゃないのかな、死ぬって、言って、死んだ人 いないよ😔バカじゃないの 命 馬鹿にすんな。

No.22

>> 13 友達が作れないなら捜しに行きましょう 私も同年代の友達は1人だけです、でも私は以前から友達というか相談出来る場所で沢山のお姉さんやお兄さん… そーゆう性格 問題🈶だよね、友達 出来ないんじゃないのかな、死ぬって、言って、死んだ人 いないよ😔バカじゃないの 命 馬鹿にすんな。

No.21

そんなんでさ友達欲しいとか寂しいとか言うの辞めなさい。私も毎日そう思ってる。でも今は、最近は、少し違う。何か趣味みたいなの見つけなさい。私は、大好きな歌手のYouTube見たり生配信見たりそれだけで幸せ感じます。人間は、人は、孤独だと思ったら終わり。もう少し周りのことに目を向けて見る👀のもいいんじゃない?

No.20

>> 12 本当に辛いならそうは思わないよ。 甘えてるだけだよ。 痛いのが嫌だとか、辛いのが嫌だとか言うなら、本当に死ぬ目にあってみればいい… ネットでたまにこういう事言う人いるけど、会った事もない他人が「甘えてる」とか、なぜわかるんですか?この子は17歳で、孤独で辛いって言ってるじゃないですか。黙れ。

No.19

30代おばさんでごめんなさい。レスさせてくださいね。まず、1番の原因はご家族が信用できないという点ですよね。クズというくらいだから、本当にお辛いんだと思います。お若く、渦中にいるとその事がどれだけあなたの人生に悪影響を与えているかわかりづらいものですが(主さんは多少分かっておられるようですが)、大人になっても引きずるものなのですよね…。

「クズ」とあなたが言う理由はわかりませんが、どうか、一度役所の窓口などで「家族が変わってると思うので相談したい」等伝えて相談してみてください。客観的な大人の視点も必要かと思います。

外の人間関係問題も、家族関係に起因していたりします。

あなたの心が落ち込んだままでは、お友達を作るのも難しいかもしれません。
とはいえ、暗さを分かち合える友達も悪く無いものですが。

あと、容姿と友達の有無は必ずしも関係ないですよ。
いい人と結婚できるかさえ、容姿とは関係ありません。

まずはあなたの心を少しでも健康にすることですね。。 私も友人ができず、孤独な時期はなんどもありました。ちょっと鬱っぽいので鬱について学び、少しづつ改善方法を試すと、年々、精神状態は良くなっていきました。

17歳といったら、可能性の塊です。そのころ死にたいほど孤独で、後の人生で幸せになった人の話など、星の数ほどあります。失敗を恐れず、少しづつ色々ためしてみて。できる時にね。


No.18

こんばんは!私はいま17で同い年なので相談のらせてもらえたら嬉しいです!
家族がクズっていうところがすごく私と似てます。何か辛いことがあっても家族にだけは話しません。どうせけなされて殴られて終わりなので。
友達の作り方ですが、まず一人でも楽しめる趣味をもつことだと思います。
どんなに可愛くて明るくて性格がいい子でも、その子がどんな人かわからなかったら友達は寄ってきません。なんか怖いですし何話したらいいかわかんないですもん。
自己紹介で一言言えるような趣味や好きなものをこのコロナ休みに見つけてみませんか?
依存させてくれる友達というとなかなか難しいと思いますが…
私中学のとき仲のいい友達が3年間で10人もいなかったです。超根暗で、成績だけはよかったのでたまに勉強のこと聞かれても「あ、えっと…」みたいな反応しかできなくて。笑
でも一方的にでも話せる趣味(私の場合韓国アイドルでした)を見つけてから、高校ではたくさん友達ができまし
た!(高校デビューです。笑)同じ韓国好きの子と繋がれたり、他のアイドルが好きな子とお互いの好きなもの話
したり。
メイクとかも研究して、前髪巻く練習したら、見るに耐えない見かけでもなくなって、かわいいって言ってもらえることも増えて彼氏もできました。
まず自分の好きなことを見つけて自分を好きになってみてください!
ここミクル上でもよければお話しましょう!

No.17

依存できる友達が欲しいではなかなか難しいかと。
私の仲のいい人は、一人でも料理やお菓子を毎日工夫してあれこれ作って分けてくれたり、庭で各種の野菜を育てたり花を咲かせて写メを送ってくれるなど多趣味で、とっても楽しそうです。
最近ではマスクをたくさん作ってあげていました。
だから周りに人が寄ってくる。
知り合って随分たちますが、私の誕生日を忘れたことがなく、ちょっとしたプレゼントをくれますが、それが私の好みのものばかりなんです。というか気持ちが嬉しいんですけどね。
待ってるのではなく、自分自身も趣味をもって楽しんで、人を喜ばせたり(ものだけでなく困っていたら励ましてあげるとか)まず、与えるようにしてみては?

No.16

>> 12 本当に辛いならそうは思わないよ。 甘えてるだけだよ。 痛いのが嫌だとか、辛いのが嫌だとか言うなら、本当に死ぬ目にあってみればいい… 自殺の煽動ごくろうさん。

No.15

>> 13 友達が作れないなら捜しに行きましょう 私も同年代の友達は1人だけです、でも私は以前から友達というか相談出来る場所で沢山のお姉さんやお兄さん… いつもくっついてるのが友達じゃなかったら友達ってなんなんですか?

No.14

>> 12 本当に辛いならそうは思わないよ。 甘えてるだけだよ。 痛いのが嫌だとか、辛いのが嫌だとか言うなら、本当に死ぬ目にあってみればいい… わかりました!じゃあ死んできます!

No.13

友達が作れないなら捜しに行きましょう
私も同年代の友達は1人だけです、でも私は以前から友達というか相談出来る場所で沢山のお姉さんやお兄さん、お母さんが出来ました
プライベートで遊んだりはしませんが、ヘルパーさんは悩みも聞いてくれるしアドバイスもしてくれますよ
福祉センターの相談員精神内科の主治医、ケースワーカー。市役所の相談員、ヘルパーさん、警察署の生活安全課の警察官など味方が出来ました。
いつもくっついてるのが友達じゃないですよ、ここで相談したりお話すればもうお友達です。私も及ばずながら協力させていただきます

  • << 15 いつもくっついてるのが友達じゃなかったら友達ってなんなんですか?
  • << 22 そーゆう性格 問題🈶だよね、友達 出来ないんじゃないのかな、死ぬって、言って、死んだ人 いないよ😔バカじゃないの 命 馬鹿にすんな。
  • << 23 そーゆう性格 問題🈶だよね、友達 出来ないんじゃないのかな、死ぬって、言って、死んだ人 いないよ😔バカじゃないの 命 馬鹿にすんな。

No.12

本当に辛いならそうは思わないよ。

甘えてるだけだよ。

痛いのが嫌だとか、辛いのが嫌だとか言うなら、本当に死ぬ目にあってみればいいんじゃないですか?

簡単ですよ。校舎から飛び降りるとか、電車に飛び込むとか、走ってくる車に飛び出すとか。

そうすればみんな心配してくれますよ。

高校生ならスクールカウンセラーに相談すればいいし、そうじゃないのなら、市や町の相談施設に相談すればいいんじゃないですか。

何もしないでうだうだ言うだけなら単なる甘えん坊ですよ。

  • << 14 わかりました!じゃあ死んできます!
  • << 16 自殺の煽動ごくろうさん。
  • << 20 ネットでたまにこういう事言う人いるけど、会った事もない他人が「甘えてる」とか、なぜわかるんですか?この子は17歳で、孤独で辛いって言ってるじゃないですか。黙れ。

No.11

>> 10 私の中で、毎日LINEとかで会話しない人は友達っていうよりただの知り合いって認識なので
そこが普通じゃないんですかね( ´•ᴗ•ก )

No.10

友達が欲しいとか求めるから苦しいのでは?
少ないなりに友達が居るならそれでいいと思うけど

No.9

>> 8 じゃあどういういみですか?

No.8

>> 7 そういう意味じゃないんだけど。

No.7

>> 6 悩み相談掲示板でググったら出てきたので笑

No.6

私も話すの苦手なんで大丈夫ですよ。

ここに助けを求めにこられるのは凄いですね。

友達の作り方って難しいですよね。

No.5

>> 4 こんばんは、わたし話すの苦手ですけどそれでもよければ…

No.4

こんばんは。

少しお話しませんか?

No.3

なんか消されててみえないです(´•̥ _ •̥`)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧