いじめじゃない不登校って、甘えですか?

レス37 HIT数 1951 あ+ あ-


2020/10/23 10:24(更新日時)

以前、自殺を考えていると投稿した者です。
私は他人に流されて、他人の顔を伺うタイプの人間で、1番の友達にすら本音を打ち明けることができません。 そのせいでナメられがちで、いじめとまでは行かないのですが、いじられキャラで、精神的な暴力を日々受けていました。 去年まではまだ我慢できたんです。自殺願望は確かにありましたが、それでも信用出来る親友がいて、その子達とクラスが一緒だったためそれなりに楽しかったんです。 しかし、今年のクラス替えでその友達と別れてしまい、精神的に傷つけられた人と同じクラスになり、話せる人達はほぼ全員別のクラスになり、裏で私の陰口をいつも言っている苦手な人と同じクラスになってしまいました。担任の先生はまだ信用出来る人なのですが、正直言ってこのクラスで1年間生きていける自信がありません。 何度も死のうと思い、包丁を手に持ち死んだらどうなるんだ痛いのかなと考えてみたり、風呂場で窒息死を試みようと試してみたりスーパーのレジ袋で首に跡ができるくらい首を絞めてみたりと自分でもそろそろやばいんじゃないかなと思いはじめました。 そこで学校に行かないという選択を考えました。これは私の中での勝手な偏見なのですが、不登校の方はいじめを受けた人だというイメージがあって、私のこれは私のメンタルが弱いからこうなっているだけで、私なんかが不登校になるのは甘えなんだろうなという考えがあります。

ここで最後に皆さんに質問です。私のようにメンタルが弱くて学校に行けない人でも不登校になっていいのでしょうか?
いじめじゃない不登校は甘えですか?

No.3050302 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 レスありがとうございます。貴重な意見嬉しいです。
死のうとすれば自分も家族も苦しめることを本当は分かってるんです。死のう死のうと思っても結局死ねてない事がその証拠ですよね。
あなたのレスをきっかけに母に相談してみたら、死ぬくらいなら行かないでいいよ。その代わり家の手伝いはして、勉強もするんだよ。と言ってくれました。 背中を押してくれてありがとうございます。

No.7

>> 3 甘えって言ったら学校行けるのなら、甘えって言っておくね。 それで背中押せるならどんな言葉でもいいと思うから。 まだコロナで新学期始ま… ありがとうございます。
ひとまず、初日には行ってみたいと思います。 今はきつくてきつくて仕方なくても、行ってみたら変わるかもしれないですもんね

No.8

>> 4 うん! 行かなくていい! 学校なんて命をかけてまで行かなくていい! 学校も教育委員会も、所詮都合が悪くなるとこちらに非があるからのよう… 私自身も学校に行けるように努力したいと思いますが、それでもきつい時は行かなくてもいいんですか...? 勇気というか、逃げ場が見つかったというか、とにかく少し安心しました。ありがとうございます

No.10

>> 5 学校に行く目的を、再度考え直しましょうよ; 遊びに行ってる訳じゃないんだから。 今逃げちゃったら、それが癖になり、 将来、仕事… そういう考えもあるんですね。
すみません、少し言いたいことがあります。 まず学校は遊ぶ場ではありません。その意見はすごく分かります。勉強だけでなく集団行動を学ぶ場所ですよね。私はその集団行動が出来ないと判断したため自殺、不登校を考えていることをまずわかっていただきたいです。勉強だけでいいなら素直に学校に行っています。
そして、あなたは我慢強さと仰いましたがそれは精神的ないじめを受けながら自殺願望を抱え辛い日々を過ごす事なのでしょうか?
私は社会のことを全く知らない中学生という子供ですので、社会でのおはなしは参考になりました。
意見を頂いた上で反論するようで申し訳ないです。長文駄文失礼しました。

No.16

>> 11 とても礼儀正しい人なんですね… ただ勉強嫌いで学校に行きたくなく、何かしらの言い訳を作り、学校に行かなくて済む理由を探してる子供でなくて、… ありがとうございます。拙い文章に丁寧な返答して頂いてありがとうございます。
生きる意味を見い出せないから。という理由はすごく的を射た意見だと思います。 私自身、この内向的な性格でこの先どうなるんだろう、高校や大学でもこのまま同じように過ごすことになるのかな。と何度も考えたことがあります。そんなことになるくらいなら今命を絶つ他ないんじゃないか?その方がずっと楽なんじゃないか?と辛い事から逃げようと自殺しか考えられなくなっていました。自分で自分の生きる選択肢を狭めているんです。
私が意見を言えるのはネット上
で、なおかつ匿名で不特定多数に向けられる言葉だからです。まず彼女達はいじめているという考えは1パーセントもあり
ません。なぜかと言うと、彼女達の中では友達をいじってみんなで仲良くワイワイ楽しむということしかないからです。そんな中で私が突然辞めてくれと本気で頼んだところで、彼女達は理解してくれません。 それどころか冗談だと思ってまたいじりが始まります。いじられキャラというレッテルがはられている限り彼女達にはなんの言葉も届かないんです。 実際私もそろそろ本気でやめてよ...と言ったこともありました。そう言っても彼女達は急にどうしたー?笑笑 まじになってるのきもい笑笑 と言うばかりでした。私が死んだらその時初めていじめていたことに気付くんだと思います。そんな人達になにを言っても無駄です

  • << 23 こんにちは♪ 突然だけど、 言葉には力が有るって話し、聞いたことありますか? 「それは無理」だとか「それは出来ない」とかを言葉にすると、それが本当になるってこと。 俺は現実主義者だから、言葉に不思議な力が宿るとか、その言葉を神様的な何かが聞いていて、そうさせてるんだとは考えてません。 自分で「それが出来ない」って決め付けるから、言った本人がやろうとしなくなり、結果、出来なくなるんですよ。 人間は怠け者だからね。 何かしようとするより、何もしない方を選んでしまうのは仕方ない。 けど、 何もしなければ、何かをやり遂げた達成感や感動もない。 生きてる意味や楽しさも、感じないんじゃないかな。 生きてるというより、死んでないだけなんだと思います。 もし機会があるのなら、 「きみの声をとどけたい」 ってアニメ、観て欲しいな。 願い続ければきっと叶う。悪いことをばかり口にしていると、それが現実となって自分に返ってきてしまう。 そんな不思議な物語。 もし観たことあったなら、 そのストーリーより、登場する子達一人一人、様々な葛藤や悩みを抱えてること。 主人公の子だけの話しじゃないって所に視点を置いて、もう一度観て欲しいと思います。 きっと、今の貴女に通じる所があると思いましたから。

No.17

>> 12 ついでに、 貴女がしてた行動は、全て自傷行為に該当します。 自殺したつもりになり、ストレスや不安を軽減しようとしてるんですよ。 … リンクまで貼って下さってる... 丁寧にありがとうございます。すごく参考になります。

No.18

>> 13 休んだ方がいいですよ 学校って今は通信制を用意してくれている高校もあって、そこにはいれば就職の時もなにも困らないですよ 甘えなんてことは… レスありがとうございます
そうなのですか? だとしたらすごく有難い制度ですね。 無知で通信制ってなんのためにあるんだろう?と思っていましたが、そういうことだったんですね。
私も調べてみたのですが、中学のうちは長い間休んでも問題ないのでしょうか? それだけちょっと分からなくて...高校は単位?というものがあるから長い間休むのは無理なんですよね。 また質問を返して申し訳ないです、無視して頂いて構わないです

No.19

>> 14 甘えだなんて思うことないですよ。 命の方が大切です。勉強は通信制の高校でも出来るし、途中で諦めたからと言って何でも投げ出すようになるかと言… レスありがとうございます
私が言えたことではないのですが、娘さんの生きるための努力する姿勢は本当に偉いですね。折れずにめげずに頑張っているんだと思います。軽率な考えですが憧れます。それと同時に、この先不登校になっても生きる道はあるんだ、と安心しました。 本当にありがとうございます。

No.20

>> 15 学校に行く事を考えたら死にたくなってしまうんですよね そこまで追い詰められたら行かなくていいと思います 言葉だけだって いじめです 人… レスありがとうございます。
それは記事で見た意見なのですが、不登校は充電期間、という意見を見て、逃げてもいいのかなと思えました。あなたが言っていることもそういうことなんですよね。ありがとうございます。

No.22

>> 21 すみません、私の言えなかったことを全部言ってくれてありがとうございます(上手く言葉に出来なかったので...)
ありがとうございます、私も調べてみて、まず中学生のうちはフリースクールに行くという選択を考えています。 その後、通信制の高校に行くのもいいなと。 不登校になったらこの先どうなるんだろうと漠然とした不安を感じていたので、今後の人生を少し考えることで、生きていけるような気持ちになりました。(気持ちですけど...) 貴方のいうように、少し、休んでみようかと思います。本当にありがとうございます。

  • << 24 うんうん^ - ^ 無理なんてすることないからね! フリースクール、行けそうなら良かったです 学校とは違って、同じような子達が沢山いるから、きっと気の合う子ができると思いますよ ゲームしたりとか、お菓子作りしたりする所もあるみたい^ ^
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧