月40万返済、大丈夫かな?

レス17 HIT数 1938 あ+ あ-


2020/04/26 12:07(更新日時)

借入返済月40万大丈夫かな?
住宅ローン、アパートローン 
合計で、月返済40万あります。
ローン合計約5100万ありますが、
金融資産が6000万あるので、いざと
なったら完済は出来ます。
現金収入が計月150万あり、分散して
いるのでいまのところ問題は
ないのですが、普通のサラリーマンで、
ハラハラします。
今後、退職金もあるので、大丈夫かとは
思いますが、皆様、どう思われますか?

No.3047111 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

コロナがこのまま収束しないと、月40万の返済はきつくなるのではないでしょうか。
これ以上の借金を重ねるのは危険だと思います。

No.2

月収150万には家賃収入も入っているのでしょうか?
空室がでないようにしていけば大丈夫でしょう。
おっしゃるように、いざとなれば現金があるのですし。

No.3

アパートローン、うちもアパート持ってますが警戒は怠らない方がいいです。
数年ごとの更新の際に値引きされますよ。
補修メンテナンスの契約も確認した方がいいです。
空室が出てくると、怖いです。

うちは全室一括借り上げ30年。
補修メンテナンスも30年保証。
そういう条件なので、代わりに収入はさほど多くありません。
子供の学費払うと、蓄えもなくなりそうです。
そのあたりもよく考えた方がいいです。

No.4

利息分を考えると総支払額は大きく膨らむのでは?
金融資産をある程度切り崩した方が良いのでは?

No.5

まあ~
この資産家め―

何も困ることはありませんね

私のように質素倹約生活ができれば🎵

No.6

私の借金は学費だったのですが
コロナの事を聞いてから全て返済しました。

No.7

現金あるなら、ローンわざわざ払うより
切り崩しても良いのかな?と思いますが?

税理士さんとか、ファイナンシャルブランナーに相談するとこかと思いますが?

No.8

大丈夫、余裕!
頑張って?!

No.9

困った時に使える制度や仕組みはあるので
国民民主党に聞いて見たらどうですか?
ちなみに党員ではありません。

住居確保給付金(賃貸)
光熱水費
生活費貸付
保険料税金
通信費
学習支援
お住まいの市町村でないといけないので

No.10

ここで聞くより
銀行に聞いた方が確かです。

No.11

素人の意見よりも、ファイナンシャルプランナーに相談したら❓

No.12

住宅ローンは団信あるでしょうからそのまま、アパートローンは全額返済。
私だったらそうするかな。

  • << 16 投稿ありがとうございます😊。 アパートローンも団信ついており ついていないのは、借入5100万の内 700万だけです。 700万返済すべきか迷いますが あと6年で完済になるので、そのまま にしようかと思います。

No.13

子供二人を私立の中高一貫校に寮生活させるので月40万ってきいたことあるから、別にあり得ない話ではない。
メンテナンス代を貯蓄から出して、家とアパートのローン代払ったほうが、貯蓄から一気に払ってローン0にするより都合がいいのかな?

No.14

大丈夫じゃないですか?金融資産がローンを上回っているのだから、絶対大丈夫とは言い切れないけど許容範囲では?

No.15

ただ自慢したいだけでしょ。

金あるくせに、いけしゃあしゃあと不安があるとか言ってるなよ、クソが。

No.16

>> 12 住宅ローンは団信あるでしょうからそのまま、アパートローンは全額返済。 私だったらそうするかな。 投稿ありがとうございます😊。
アパートローンも団信ついており
ついていないのは、借入5100万の内
700万だけです。
700万返済すべきか迷いますが
あと6年で完済になるので、そのまま
にしようかと思います。

No.17

なんかお金に困ってるようには思えない。ほとんど家庭は預金よりローンのほうが多いかと

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お金の話掲示板のスレ一覧

人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧