うちの馬鹿な娘の行動について

レス18 HIT数 788 あ+ あ-

相談したいさん
20/04/23 14:06(更新日時)

うちの馬鹿な娘の行動について
同じような年代のお子さんいる方のご家族はどうなのか聞きたく思い投稿いたしました
20歳の娘がいます
今のご時世、外出自粛が出ている中、うちの馬鹿娘、いくら注意しようが怒ろうが、出掛けていきます
そんなにコロナ感染したいのか!
あんた1人が感染するには自業自得だから知ったこっちゃない!
だけどあんた1人が感染したらどうなるかわかってんのか!
世間はみんな今は我慢している中、ほんといい加減にして!
あんたの友達も友達でみんな馬鹿なのか!
(友達から連絡があり飲食店にいるから来いと呼び出しがあり行く事がある為)
行くなら帰ってくるな!

このように叱っても何一つ変わらない馬鹿娘に毎日苛々してしまいます
もう私自身ストレスでどうかなりそうです

No.3045270 20/04/22 15:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/04/22 15:41
社会人さん1 

本当に大切な人を亡くした時に気づいても遅いのにね。

うちは高齢の母の介護をしています。
もうね、毎日ピリピリ気を張りすぎて疲れています。ストレスもハンパないです。

仕事は行かなきゃいけないし
でも絶対にコロナから家族を守りたいし。

娘さん、友達との付き合いもあって断りにくいのかもしれないね。

でもせめて今だけは我慢して欲しい。

自粛してる人みんな、本当に我慢ばかりで疲れてる。

アドバイスにならなくてごめんなさいね。

ふぅ。疲れた。

No.2 20/04/22 15:41
社会人さん2 

同じくらいの子供がいます。
呼ばれちゃうと、行きたそうにしてますが、「行ってもいいかな?」「どう思う?」「行きたいよー」って、やってますが、最近さすがになくなりました…
疲れますよね笑

No.3 20/04/22 15:45
教えたがりさん3 

飲食店で感染してるのは若い世代が多いらしいですね

親の顔が見てみたいよまったくもー

No.4 20/04/22 15:56
匿名 ( hCkjm )

少し前アメリカで、仲間と騒いで帰ってきた息子にお金を渡して、帰ってくんな!じいちゃんばあちゃん殺す気か!って怒鳴って追い出したって記事を読みました

そんくらいやってもいいかと思います

No.5 20/04/22 16:18
主婦さん5 

うちも20歳の女の子がいます。
無職引きこもりです。
ハロワ通いに慣れていた頃に、こんなご時世になってしまい、それはそれで悩ましいです。

もし、主さんの娘さんが、うちの子だとしたら2つ言います。
「リモートで飲み会したり、あつ森でデートしたりして、みんなで自粛してるんだから、あんたもそうしなさい」

それでもダメなら、

「もう、成人してるんだから、言う事を聞かないなら、一人暮らししなさい。金も手も貸さないからね。」

No.6 20/04/22 16:25
主婦さん6 

娘さんが感染したら一家全員が感染します。
そして近所から非難が殺到して罵声を浴びながら投石などの被害にあいます。
それくらいの覚悟で外出してください。

No.7 20/04/22 16:38
匿名さん7 

成人してるなら自立させましょう。

No.8 20/04/22 17:02
匿名さん8 

20歳でそれですか。。
うちの、飲み、アウトドア大好き、とにかく家でおとなしくしない、遊ぶの大好きな社会人の21歳息子がいますが、さすがに3月下旬からは仕事以外は出掛けませんよ
仕事からもまっすぐ帰ってきますし、夜は部屋で宅飲みしながら何やら友達や彼女とテレビ電話(と言うのでしょうか?)しながら過ごしています
休みの日も昼間ゲームもしますがやはり今の時代なのか、どうにか友達や彼女とスマホでの様々なやり取りで楽しく過ごしているようです
わざわざ外出せなくても楽しめることは結構あるみたいです
主さん申し訳ないがいままでの躾を反省されたほうがいいかもしれません
このご時世の意味を理解出来ないなんて、ちょっと駄目です

  • << 14 素晴らしいお子さんをお持ちですね!

No.9 20/04/22 17:55
おせっかいやきさん9 

そっか…。
そういう人もいるんだ?
困ったものですね…。
どうしたら良いやら…。
これじゃコロナといたちごっこ。
今の子どもは、収束するまで、待てないのかな…。
コロナ…見えない敵で、怖いです。ストレスで疲れてます。
就活中なので、もう大変

No.10 20/04/22 18:05
相談したいさん0 

皆さんご意見ありがとうございます
もう本当、親である私も情けなくなってきます
こんな風に育てたつもりはなかったものの、実際はこんな行動してる娘がいるのですから、私の責任でもあるのはじゅうぶん承知しています

一人暮らしでもしてくれたら良いんですが、娘の給料では、現在車のローン返済、保険代を差し引いて、アパートなりマンション借りたとしたら、残金0に近いです(車は仕事に行くのに必須な為)
社会人になる前は、一人暮らしすると豪語していたのですが、いざ社会人になって現実を見たのでしょう、、、
家から出るつもりはないらしく自由奔放に暮らし
そして今回のコロナ騒動ではこの有様、、、
放り出してやりたい程のストレスはありますが放り出したら出したでお金がないからまた次の問題が発生してしまう気がしてなりません
私の実家には高齢の祖母もいます
だから余計にキツく言ってるのですが、馬鹿娘には通じないらしく
毎日本当苛々しっぱなしです
休日が来る事、娘が仕事から帰ってくる事が恐怖にさえ思える今日この頃です

No.11 20/04/22 18:26
匿名さん11 

誹謗中傷覚悟で言わせて頂きます。
娘さんを愛しているのなら、縛り付けてでも出さないで欲しいです。
わたしの夫と子は医療従事者です。
起きている時以外は常に、二人が感染してしまったら…の不安と恐怖で精神的にいっぱいいっぱいです。
が、いつか必ず収束すると信じて、今自分が出来る事をやっています。
病院にかかる患者さんは、新型肺炎の患者さんだけではありません。
様々な疾患を持つ患者さんもいますし、中には重篤な方もいます。
これ以上コロナが拡散したら、助けられる命すら助けられなくなります。
医療従事者、保育士さん、スーパーコンビニ店員さん、薬局店員さん、配達員さんなど。
命と生活を守るために働いてくれています。
身勝手な行動を取る人の為に、命を粉にして働いているわけではありません。
こんな話を聞く度に、悲しくて悔しくなります。
考えて欲しいです。


No.12 20/04/22 18:59
匿名さん12 

締め出せばいいと思う。
チェーンして家に入れないように。

No.13 20/04/22 20:59
匿名さん13 

こちらのスレURLをお子さんに送ってみては?
大切な人の命を奪ってしまうかもしれない行為、と言っても大袈裟、脅しや自分には関係のないことだと感じるんでしょうね。
残念です。

No.14 20/04/22 22:47
社会人さん14 

>> 8 20歳でそれですか。。 うちの、飲み、アウトドア大好き、とにかく家でおとなしくしない、遊ぶの大好きな社会人の21歳息子がいますが、さすがに… 素晴らしいお子さんをお持ちですね!

No.15 20/04/22 23:23
聞いてほしいさん15 ( 50代 ♀ )

育て方が悪かったなんて思う必要ないですよ。
付き合ってる友達の親子さん達も同じ戦いをしているかも。

緊急事態なので提案があります。
娘さんには道徳とかコロナがどうとかじゃなくて、
主さん、思い切り仮病使いましょう。
まさか遊びには行かないのでは?

No.16 20/04/23 08:39
おせっかいやきさん9 

>> 15 仮病ですよね。
仮病大作戦!!

No.17 20/04/23 13:33
聞いてほしいさん15 ( 50代 ♀ )

>> 16 うまくいくといいですけどねえ

No.18 20/04/23 14:06
匿名さん18 

想像力が無いからだろうけど。コロナ切っ掛けに世の中換わりますから。尚、サイレントキャリアは16.6人(17人)に一人の確率で市中にいるそうです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧