コロナで会えない彼にキレられた
2つ年上の彼がいます。
去年の秋に知り合い、年末に告白されましたが当時彼は勤務先以外の会社から引き抜きを受け、そちらの採用試験の真っ只中でした。何となく、冷静でない感じがしたのでその時は保留にさせてもらい、試験に無事合格したあと、お祝いデートをしてその時にお返事をし、年明けからお付き合いをしています。
それから彼は引っ越し、私は仕事が本当に忙しくバタバタしておりましたが2週に1回程度のデートは続けていました。
ですが、コロナの感染予防のために3月下旬からずっと会っていません。
この4月から彼は新たな会社に転職し、新生活が始まりました。ですがコロナの影響で、思い描いていたような新生活にならず在宅勤務になったり、社内にも混乱が生じているようでした。
彼は元々連絡がマメな人ではなく、朝送ったLINEがその日の内に返ってくれば良い方です。私は返信が速い方なので、以前に「俺って返事遅いよね、ごめんね」と言われた事がありました。その際、私は「私も遅い時あるし、何て返事したら良いか考えちゃう時もあるでしょ。遅くても気にしないよ」と答え、その気持ちに嘘はありません。それぞれのペースで連絡をすれば良いと思っています。
会えない期間も、毎日連絡しようなどとは決めておりませんでしたが、1日1ラリーぐらいはLINEをしていました。(新しい職場どう?→今日は○○したよ~等)
丸1日返事がない時もありましたが、彼から返事が来るまでは私からの連絡は避けています。
ただ、やはり会えない事と私自身いつコロナに感染してもおかしくない施設で勤務しているので、毎日がとても心細く不安でした。その不安自体は、彼に直接言葉で伝えた事はありません。というのも、彼自身がストレスに弱い人だと何となく解っていたので。連絡する時はあくまで明るい内容だけにしていました。(続きます)
20/04/19 09:11 追記
かなり長くなってしまいすみません💦
(続き)心細くて、私自身も仕事で疲れていたため、彼と話して少しでも気分が晴れたら良いなと思い、3週間前の土曜日に初めてLINEで「電話しても良い?」と聞いてみました。
これまで、付き合う前に彼から仕事の愚痴などの電話が来た事は2度ほどありましたが、私からした事はありませんでした。
その時は夜なら良いよと言われ、色々な話をして50分ぐらい話してしまいました。通話が終ってからは、「疲れてるのにごめんね。ありがとう」とLINEをして彼からも「ゆっくり休んでね、おやすみ」などと返事がありました。
平日はまたお互い仕事で1日1回程度のLINEを繰り返し、私はまた心細く、翌週の土曜日にも電話をして良いか聞いてみたところ「明日でも良い?」と言われ、日曜日に電話しました。ですが日曜日は何だか電波が悪く、彼からかけ直したりしてくれていたのですが改善されず20分程度で通話が終了しました。このとき、彼は電波に対してちょっとイライラしているような感じがしました。また、新しい職場に対しても少しストレスを感じているようでした。(続く)
- << 5 土曜日と言った時に「明日にしてもらえる?」と言われた時点で、彼にとって日曜日の方が都合がいいのかなって思いました。 主さんの長文読んで思うのは、主さんは気遣っているつもりでも、彼が主さんに合わせて対応していたように感じてしまいました。上手く説明できないのですが…スミマセン。 なので彼にとって毎週のように『土曜日に電話』と言われたことが、まるで押し付けられているように感じていたのかもしれないですね。 慣れない環境で凄く疲れていることやストレスに感じていると伝えたハズなのに、土曜日になると決まりごとのように彼女から『電話』と言われ続けてストレスだったのかも… 実際にストレス溜まって辛い時には一人時間を過ごしたいと思う人もいるのです。 彼はきっと何時も相手に対して気遣いをしたく無くてもするタイプなのでは? そういう人に主さんのような方法で接触を保とうとすればストレスでしかないでしょう。 主さんの決まりのような感覚が…彼には苦手なのかもしれませんが…ストレスを生むのかも… 彼が突然キレたのは「明日にしてもらえる?」と言ったのに理解してもらえてない苦痛かも…
それから今週は彼も始めての在宅勤務があったり、私は緊急事態宣言を受けてからの施設での対応をしたり本当にお互い仕事が大変な時期だったと思います。私はハードワーク、彼はしたい仕事が思うように進まないジレンマを抱えていました。
1日1回程度のLINEはありましたが、彼からの返事は更に遅かったり、絵文字が減ったりしていました。
金曜日の夜、彼から「お疲れ様。1週間やっと終わったね」とLINEが来たのですが私は6連勤だったため、「お疲れ様!終わったね~と言いたい所だけど、わたし明日も仕事なんだ😂」「今週は忙しかった?」と返事をしました。
その時は彼から「土曜日大雨だから気を付けてね」「忙しかったというか、ストレスがかなり溜まってる」と返事が来ました。
私は「雨だと寒いから嫌だな」「環境も変わったし、こんな状況だし気分も滅入るよね」などと返事をし、その後は彼から返事はなく、寝る前に私から「暖かくして寝てね、おやすみ」と送ると「ありがとう、おやすみ」と返事が来ました。(続く)
その翌日の土曜日(昨日です)、昼間に私から「今日の夜、少し電話しても良い?疲れてたら無理しなくて良いからね☺️」とLINEをしたところ「疲れてるって言ってるじゃん。悪いけど今日は勘弁して」と返事が来ました。
今までこんな言い方をされた事がなかったので、気が付かない間に彼が相当イライラしていた事と、これが素なんだな…とその時は結構ショックでした。
取り決めしていたわけではありませんでしたが、週末に私と電話する事も彼にとってはストレスだったんだなと思うと悲しくなりました。私にとってはお互いの気分転換のつもりだったので…。
その返事が来たのが土曜のお昼で、それ以降は既読無視している形です。今まで既読無視した事はありません。
「疲れてるって言ってるじゃん。」と言われましたが、「疲れてる」とは1度も言われていません…屁理屈みたいで申し訳ありませんが😂
これに対し、返事は一切せずにしばらく様子を伺った方が良いでしょうか?それとも、「お互い気分転換になったら良いなと思ってたんだけど、ごめんね。もう連絡しないからゆっくり休んでね」とこちらの意向を伝えても良いものでしょうか。
下らないのに長い内容で申し訳ありませんが、何かあれば教えていただけると嬉しいです。
- << 21 この一件だけで言えば彼が言い方も悪いし気遣いもないと思います。あくまでそれを前提に言いますが 転職したばかりな事 ストレスがかなり溜まってると言っていた事 上記の事があるからといって仕方ないとは言いませんし主さんの気持ちも分かりますが今回の件はイライラして八つ当たりっぽいのは理解できるでしょう? 主さんのお互い気分転換のためという考えは否定しないけどそれが彼に当て嵌まるとは限らないですよ?でもそれは主さんと話す事がストレスなのではなくストレスがあるからこそ気持ちの面で彼女だろうが親友だろうが誰とも話したくない時もあるって事です。彼氏彼女は例外じゃないんですよ。逆に気分がイライラしてしまっているからこそ八つ当たりしてしまいそうだから話したくないって時もあると思いますよ。 またもう連絡しないからゆっくり休んでとか嫌味でしかないですよ?それも分からないほど主さんにも余裕がないのかもしれませんが正直なところ色々主さんは言ってますがもっと連絡したい電話したいにしか見えないんですよ。 主さんにとっては連絡しない事も我慢になってしまうのですかね?彼の事を考えず放置して主さんも少しリラックスした方が良いです。言い方キツかったと思えば謝りの連絡が来るかもしれませんし余裕が出てくれば普段の彼に戻るんじゃないかと思いますけどね。
- << 36 そっとしといて あげた方がいいような 電話もラインも 鬱陶しい時ありますから。 一方的になっても 彼が苦痛に感じたら 終わりです。 ここは引いて見ては?
>> 3
主さんは、一杯我慢してきてたんですね…
無理して彼に合わせる必要なんて無いのに。
.°(ಗдಗ。)°.ヽ(・ω・`)ポンポン
返事しないと、彼に気持ちは伝わりませんよ?
正直に、電話で話を聞いて貰いたかった。その様な返事をされ、ショックだったと伝えた方が良いです。
自分の気持ちに嘘を付く必要はないんですから。
- << 8 お気遣いいただき、ありがとうございます。 無理しているつもりはありませんでしたが、お互いどこか気を使いすぎていたズレが今になって大きな亀裂になったような気がしています。 気持ちは伝えなきゃ解らないですよね…アドバイスありがとうございました!少し様子を見ながら考えていこうと思います。
>> 1
(続き)心細くて、私自身も仕事で疲れていたため、彼と話して少しでも気分が晴れたら良いなと思い、3週間前の土曜日に初めてLINEで「電話しても…
土曜日と言った時に「明日にしてもらえる?」と言われた時点で、彼にとって日曜日の方が都合がいいのかなって思いました。
主さんの長文読んで思うのは、主さんは気遣っているつもりでも、彼が主さんに合わせて対応していたように感じてしまいました。上手く説明できないのですが…スミマセン。
なので彼にとって毎週のように『土曜日に電話』と言われたことが、まるで押し付けられているように感じていたのかもしれないですね。
慣れない環境で凄く疲れていることやストレスに感じていると伝えたハズなのに、土曜日になると決まりごとのように彼女から『電話』と言われ続けてストレスだったのかも…
実際にストレス溜まって辛い時には一人時間を過ごしたいと思う人もいるのです。
彼はきっと何時も相手に対して気遣いをしたく無くてもするタイプなのでは?
そういう人に主さんのような方法で接触を保とうとすればストレスでしかないでしょう。
主さんの決まりのような感覚が…彼には苦手なのかもしれませんが…ストレスを生むのかも…
彼が突然キレたのは「明日にしてもらえる?」と言ったのに理解してもらえてない苦痛かも…
- << 9 レスありがとうございます。 そうなんですよね、私も彼を気遣っているつもりでいながら、きっと彼自身もどこか無理をして私に合わせてくれていたのかも知れないなと思います。 私からの連絡がストレスの一端になっていたんですよね… 気付けない自分が悪いんだなと思います。
彼はなんで八つ当たりするんだろう?
彼のストレスは、主さんにはまったく関係ないですよね。
在宅勤務がストレスだとしても、現実は身体的にはさほど疲れてないと思うし。
これからも些細なことですぐに八つ当たりされそう。
ひょっとしたら、仕事がうまくいってないのかもしれないけど。
八つ当たりする側はそれで気分が晴れるかもしれないけど、された側は嫌な気分が積み重なるだけですよね。
そんなことも分かってくれないとは小さな人ですね。
既読スルーされるなら、連絡をやめてみてはどうですか?
彼は嫌がらせのつもりでしてるかもしれませんよ。
だから、連絡が来なくなったら普通は焦るはずです。
主さんを怒らせちゃったと反省するはずです。
だって、八つ当たりはする側もそうだと認識してるはずですから。
もしそれで離れていくならそれまでの人なんだろうし。
- << 11 レスありがとうございます。 やはり、これって八つ当たりですかね?💦 ただ、仕事のストレスがあるとは言われていたので(具体的な内容は話されていません)ストレスがあるって言ってるのに毎週電話したがる私の気遣いの無さもまた彼にとって重荷だったのかな~と反省しています…。 既読無視するとしたら、謝罪とかこちらの気持ちとかも何も送らない方が良いですかね? 最終的には自分で判断しなければならない事なのに、下らない質問してすみません💦
>> 6
イライラしてる時は、何もしないのが一番です!
私もそうゆうとき、言い過ぎたのはちゃんとわかってます…
そっとしておいてもらえれば、気…
レスありがとうございます。
6さんも、同じような状況になった事がおありですか?そういう時、私側からは謝罪とかも何も送らない方が良いと思いますか?
色々聞いてしまってすみません💦
- << 12 私は子供に対してですが…笑 上の子はなんで?どうして?と自分が納得いくまで話を詰めてきます… イライラしてる時はこれがとてもしんどい💦 下の子はスーッと二階、その場から居なくなり、私が落ち着いた頃に一階へ降りてきます! ありがたいなぁと思う! 余裕がないときは何も言われたくないです…そっとしてもらって、ただただ怒りが収まるのを待って欲しい… 彼も仕事で余裕がなかっただけですよ! 彼女のあなたにだから、甘えられるんだと思いました!
>> 7
彼はなんで八つ当たりするんだろう?
彼のストレスは、主さんにはまったく関係ないですよね。
在宅勤務がストレスだとしても、現実は身体的には…
レスありがとうございます。
やはり、これって八つ当たりですかね?💦
ただ、仕事のストレスがあるとは言われていたので(具体的な内容は話されていません)ストレスがあるって言ってるのに毎週電話したがる私の気遣いの無さもまた彼にとって重荷だったのかな~と反省しています…。
既読無視するとしたら、謝罪とかこちらの気持ちとかも何も送らない方が良いですかね?
最終的には自分で判断しなければならない事なのに、下らない質問してすみません💦
- << 14 誰がどう考えても八つ当たり以外の何物でもないでしょう。 一日中電話を切らないのならともかく、夜の連絡や週末の電話くらいで怒られる理由にはなりません。 主さんが謝らなきゃいけないことは何もないです。 むしろこの程度で謝ってたら、この先彼はモラハラ男になりかねません。 とりあえず、放ったらかしにしてやるのがいいと思います。 放置プレーですね(^^) 「なんで連絡してこないんだ」と言ってきたら、「連絡を返さなかったのはそちらだろうが!ストレスはテメェだけじゃねぇんだ!反省しろ!」と言ってやって欲しいくらいなんですが…(笑)
>> 10
レスありがとうございます。
6さんも、同じような状況になった事がおありですか?そういう時、私側からは謝罪とかも何も送らない方が良いと思いま…
私は子供に対してですが…笑
上の子はなんで?どうして?と自分が納得いくまで話を詰めてきます…
イライラしてる時はこれがとてもしんどい💦
下の子はスーッと二階、その場から居なくなり、私が落ち着いた頃に一階へ降りてきます!
ありがたいなぁと思う!
余裕がないときは何も言われたくないです…そっとしてもらって、ただただ怒りが収まるのを待って欲しい…
彼も仕事で余裕がなかっただけですよ!
彼女のあなたにだから、甘えられるんだと思いました!
- << 16 なるほど、お子さんとのやりとりでそういう場面があるんですね😅 まして休校など続いて、お母さん方の心労こそ大変な物だろうと思います。本当にお疲れ様です。 6様仕事で0~6歳の子どもと常に一緒にいるため、とても理解しやすかったです、ありがとうございます! 私も、彼は甘えていてこういう言い方をしたんだろうなと理解できる反面、もうずっと会えないのでこれで嫌われてしまったら嫌だなとすごく不安になってしまいます。 でも今は、すごくイライラしているんだろうなというのも解るので…しばらく我慢して様子を見たいと思います。 お返事ありがとうございました🙇♀️
>> 11
レスありがとうございます。
やはり、これって八つ当たりですかね?💦
ただ、仕事のストレスがあるとは言われていたので(具体的な内容は話され…
誰がどう考えても八つ当たり以外の何物でもないでしょう。
一日中電話を切らないのならともかく、夜の連絡や週末の電話くらいで怒られる理由にはなりません。
主さんが謝らなきゃいけないことは何もないです。
むしろこの程度で謝ってたら、この先彼はモラハラ男になりかねません。
とりあえず、放ったらかしにしてやるのがいいと思います。
放置プレーですね(^^)
「なんで連絡してこないんだ」と言ってきたら、「連絡を返さなかったのはそちらだろうが!ストレスはテメェだけじゃねぇんだ!反省しろ!」と言ってやって欲しいくらいなんですが…(笑)
- << 18 優しいお返事ありがとうございます。 確かに、この程度の事でこちらから謝る前例を作ってしまうのも良くないですよね…少し我慢して、様子を見たいと思います。 7様のおっしゃる通り、彼は小さい人だと私も思います。でもそういう、ストレスに弱い彼だと解っていたのに上手く対応できなかったのが私なので、彼から連絡が来たら出来るだけ穏やかに返事をしたいなと思います…こんな状況なので、もう会えないかも知れませんし。 私の代わりに怒ってくださり、ありがとうございました🙇♀️
私なら今の状況で此方から連絡入れたくないな。
此方から謝ったりしたらこれからもずっと相手の顔色伺いながらの付き合いになりそうで気持ちが疲れそう。
彼にも彼なりの気遣いはあったかも知れないけどそんなのお互い様だし、主さんから連絡しない事で終わる関係ならこのまま付き合ったって続かなそう。
でも主さん達は普段から連絡があまり密では無さそうだから、謝ってうやむやにするとかだとお互い色々溜まったままになりそうだから、お互い察してじゃなく伝え合える関係になれるといいですね。
- << 19 レスありがとうございます。 そうですね…おっしゃる通り、お互い、どこか相手に合わせようとしてストレスが溜まっていたのかなと思います。 私から連絡しないまま、自然消滅の可能性もありますよね。正直そうなりたくないですが、そうなったらそこまでの関係だったんだという事も理解できます。 しばらく我慢して、様子を見ていきたいと思います。
>> 12
私は子供に対してですが…笑
上の子はなんで?どうして?と自分が納得いくまで話を詰めてきます…
イライラしてる時はこれがとてもしんどい…
なるほど、お子さんとのやりとりでそういう場面があるんですね😅
まして休校など続いて、お母さん方の心労こそ大変な物だろうと思います。本当にお疲れ様です。
6様仕事で0~6歳の子どもと常に一緒にいるため、とても理解しやすかったです、ありがとうございます!
私も、彼は甘えていてこういう言い方をしたんだろうなと理解できる反面、もうずっと会えないのでこれで嫌われてしまったら嫌だなとすごく不安になってしまいます。
でも今は、すごくイライラしているんだろうなというのも解るので…しばらく我慢して様子を見たいと思います。
お返事ありがとうございました🙇♀️
>> 14
誰がどう考えても八つ当たり以外の何物でもないでしょう。
一日中電話を切らないのならともかく、夜の連絡や週末の電話くらいで怒られる理由にはな…
優しいお返事ありがとうございます。
確かに、この程度の事でこちらから謝る前例を作ってしまうのも良くないですよね…少し我慢して、様子を見たいと思います。
7様のおっしゃる通り、彼は小さい人だと私も思います。でもそういう、ストレスに弱い彼だと解っていたのに上手く対応できなかったのが私なので、彼から連絡が来たら出来るだけ穏やかに返事をしたいなと思います…こんな状況なので、もう会えないかも知れませんし。
私の代わりに怒ってくださり、ありがとうございました🙇♀️
いいんじゃない?放置で。
彼の言葉は八つ当たり。
頭冷やして落ち着いたら連絡してくるのでは?
そのとき「何で連絡くれなかったの?」と聞かれたら、
彼の「疲れてるって言ってるじゃん!」の言葉にショックを受けたのと、
自分からの連絡が迷惑なのかな?と怖くなってしまって出来なかった。
と説明すれば。
自然消滅ならば、それまでの人(ご縁)かと。
転職もコロナも在宅ワークも主さんのせいじゃない。
自分の機嫌の悪さを相手にぶつけといて、そのフォローまでしてくれよ、
なんて男なら、この先も面倒なはず。
- << 22 レスありがとうございます。 実際、いま私は彼の思いがけない言葉にショックでどういう返事をしたら良いか解りません。 このまま自然消滅の可能性もあるな…と思いますが、しばらく黙って様子を見ていきたいと思います。 優しいお言葉、ありがとうございました🙇♀️
>> 3
その翌日の土曜日(昨日です)、昼間に私から「今日の夜、少し電話しても良い?疲れてたら無理しなくて良いからね☺️」とLINEをしたところ「疲れ…
この一件だけで言えば彼が言い方も悪いし気遣いもないと思います。あくまでそれを前提に言いますが
転職したばかりな事
ストレスがかなり溜まってると言っていた事
上記の事があるからといって仕方ないとは言いませんし主さんの気持ちも分かりますが今回の件はイライラして八つ当たりっぽいのは理解できるでしょう?
主さんのお互い気分転換のためという考えは否定しないけどそれが彼に当て嵌まるとは限らないですよ?でもそれは主さんと話す事がストレスなのではなくストレスがあるからこそ気持ちの面で彼女だろうが親友だろうが誰とも話したくない時もあるって事です。彼氏彼女は例外じゃないんですよ。逆に気分がイライラしてしまっているからこそ八つ当たりしてしまいそうだから話したくないって時もあると思いますよ。
またもう連絡しないからゆっくり休んでとか嫌味でしかないですよ?それも分からないほど主さんにも余裕がないのかもしれませんが正直なところ色々主さんは言ってますがもっと連絡したい電話したいにしか見えないんですよ。
主さんにとっては連絡しない事も我慢になってしまうのですかね?彼の事を考えず放置して主さんも少しリラックスした方が良いです。言い方キツかったと思えば謝りの連絡が来るかもしれませんし余裕が出てくれば普段の彼に戻るんじゃないかと思いますけどね。
- << 23 レスありがとうございます。 >主さんのお互いの気分転換のためという考え~ そうだと思います。彼の気持ちを本当の意味で考えていなかったんだなと思います。 これで嫌われてしまったら嫌だなとか、連絡しないまま自然消滅したら嫌だなとか、考えないようにしてもつい考えてしまって、言い訳みたいな事をLINEで送りたくなってしまいました。 しばらく私も頭を冷やそうと思います。ご意見ありがとうございました🙇♀️
>> 23
あくまで今回の件は彼の方が大人気ないというか面倒くさいを前提の意見ですから私の意見がキツかったとしてもあまり気にしないで下さいね!
お付き合いがまだ短いのでお互いに色々探ってる状況ではあると思うんです。その時期に今回のコロナで会えないですから余計に心細くてもっと話したい気持ちは重々理解はしてるつもりです。
ただ彼から付き合ってくれと言われて付き合ったのですからもっと彼を信じてあげてほしいです。主さんにももっと自信を持って欲しいです。
気になるのは嫌われたくないからと主さんは考え過ぎである事と色々気にし過ぎです。嫌味を言うくらいならもっと気持ちを素直にぶつけた方が良いです。
探ってる状況ですからある程度彼をもっと知っていく時期です。我慢すべき事は我慢してこういう人なんだと自分なりに落ち着けるような対処法を考えたりどうしても我慢できない事はハッキリ言えば良いと思います。
個人的には今回の件で言えば勘弁しての返信はしなくて良いです。明日彼から連絡来るの待てば良いです。連絡ないようならその次の日にでも何事もなかったように普通に連絡すれば良いと思います。
今回の事は引きずるような態度や対応はしない方がベターで主さんから謝る事もしない方が良いです。放置して少し不貞腐れてるかなと思わせるくらいで丁度いいです。別に電話したいって言っただけで謝る必要もないのですから。
- << 29 アドバイスありがとうございます、確かに私は色々気にしすぎだと思います。 求めていないつもりで、相手に求めてばかりいるんだと思います。 これからどうなってしまうのかわかりませんが、少し冷静になる良い機会にしたいです。
新しい職場で在宅ワークなんて、できることがないんじゃないでしょうかね。。そこ、心配ですよね。
主さんも、いつ感染するか分からなくて心細い、そういうところ、主さんから話した方が、彼も自分の弱いところ話せたんじゃないかな?とも思います。
彼からも電話来るか待ってみても良かったかも知れないですね。
彼のストレスも、会話することでまぎれるストレスならばよかったですね。もし習得することや勉強することがあったのだとしたら、時間を使わせてしまっていたのかも。
私ならば、そのあたりを勘違いしてしまって負担になってしまっていたことを謝るかも。自分としては、心細く頼りたい気持ちで、声を聞けると安心するから余計に負担をかけてしまったかも、同じだと勘違いしてしまった、というかな。
おそらく、彼女どころではなく仕事ができなくてaway感がヤバイんだと思う。このタイミングの転職は失敗したと思っているよ。
- << 31 ありがとうございます、本当にそうですよね。 毎日在宅でなく、週に何度か…という話だったので、色々話してもらえたら彼も気分転換できるかな?と思っていたのですが…私が愚痴を言わないのに、相手にそれを求めるのはお門違いだったなと感じています。 私も、自分の気遣った「つもり」の傲りについて謝りたいと思います。
彼氏から不満を強めに言われたら落ち込むのも理解出来ますし、八つ当たり?と思ってしまうのも理解は出来ますが、
そもそも、主さんは何故彼氏に今週忙しかったかどうかを聞くのですか?
忙しかったり疲れて居たらどうなのです?
そこに答えがあるのでは?
毎週電話していたのならば、自ら聞く位ならば、電話しない週があっても良いのでは?
それとも心配しているし配慮してますよのポーズをアピールする為ですか?なるべく電話に応じて貰う為に?自己保身?
解らなくも無いけど、共感すれば良いってものでも無いですよ。
環境も変わったしこんな状況で気分滅入るけど、何とか受け止めてなるべくポジティブに頑張ろうとして居る人に、
「環境も変わったし、こんな状況で気分滅入るよね」
なんて現実に引き戻す事を言うのって、言われた方はストレスになったりもしますよ。思い出すのだから。
そんなの解ってる事なのだし。
相手を理解してますよ、気にかけてますよ、で、毎回内容を変えてその様な会話してたりしてませんでした?
返信が無く(「…」)、お休みの返信はあったのは、そういう理由があるのでは?
ストレス溜まってる、と、何度も口にしていたのは、ストレスぶつけたくも無いし、自分で消化したいから適度に放置してくれたら嬉しいけど、電話したくないなんて彼女に言えない言いたく無い彼氏なりのSOSだったのでは?
彼女から聞いて来る位だから。
- << 32 レスありがとうございます。 そうですよね、きっとそっとしておいてほしかったんだと思います。私は彼を気遣っているつもりで、相手の気持ちも考えず。理解するフリをして、自分の欲求を相手に求めてばかりいたと思います。 本当に配慮が足りていなかったなと思います。
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
至急。今日は話し合いは終わろうといわれたけれど今解決したい。1レス 61HIT 恋愛好きさん (10代 ♀)
-
マッチングアプリにて複数人とのやり取りについて2レス 48HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
恋愛体質0レス 40HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
来年結婚する?0レス 52HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
シングルマザーは男好きで子どもを放置して恋愛に夢中4レス 86HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
マッチングアプリにて複数人とのやり取りについて
ご意見ありがとうございます。 良ければ教えていただきたいです。 …(恋愛好きさん0)
2レス 48HIT 恋愛好きさん (20代 ♂) -
マッチングアプリの女性
いい女性ですね フェードアウトする主さんには勿体ないし女性と差がありす…(匿名さん9)
9レス 118HIT 恋愛好きさん (40代 ♂) -
シングルマザーは男好きで子どもを放置して恋愛に夢中
その女性は、寂しいのだと思います。 男に寄生虫みたいに男性に頼ら…(恋多きパンダさん4)
4レス 86HIT 匿名さん (30代 ♀) -
至急。今日は話し合いは終わろうといわれたけれど今解決したい。
どういう話し合いだったか存じ上げませんが、 彼氏と別れる気があるのな…(恋愛好きさん1)
1レス 61HIT 恋愛好きさん (10代 ♀) -
客観的に脈は有り?無し?
> そんな便器まで思う相手だったら、毎日連絡して来たりしない…(匿名さん9)
14レス 94HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
レシートを取ってある男3レス 79HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
お土産買ってきました→女性の反応(脈)について27レス 558HIT 匿名さん (30代 ♂) 名必 年性必
-
閲覧専用
お金持ちの女友達が怖い8レス 169HIT 恋愛中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼との温度差4レス 85HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
女性の同僚にお土産ほしい?と言って断らない人1レス 142HIT 片思い中さん (30代 ♂) 年性必
-
閲覧専用
レシートを取ってある男
その人は主の事を恋人ではなく友達としか思ってないんじゃないの? …(匿名さん3)
3レス 79HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
お土産買ってきました→女性の反応(脈)について
攻撃的な回答ばかりなので設定変更しました(匿名さん0)
27レス 558HIT 匿名さん (30代 ♂) 名必 年性必 -
閲覧専用
女性の同僚にお土産ほしい?と言って断らない人
リクエストされたなら 買って帰ればいい。 お土産渡した、受け取…(通りすがり)
1レス 142HIT 片思い中さん (30代 ♂) 年性必 -
閲覧専用
お金持ちの女友達が怖い
彼を疑っているわけではありません。 彼を信じています。(恋愛中さん0)
8レス 169HIT 恋愛中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼との温度差
別れたくないの? だったら我慢して付き合ったらいい(匿名さん4)
4レス 85HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
110レス 2829HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
34レス 332HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
11レス 194HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 159HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
13レス 205HIT 社会人さん - もっと見る