湘南から伊豆にかけての相模湾ルートが嫌い

レス12 HIT数 488 あ+ あ-


2020/04/08 15:33(更新日時)

私は嫌いですが、湘南、西湘、小田原、箱根、芦ノ湖、熱海、伊豆の地理が、なぜ格好よくて人気なのか、わかりません。
同じ神奈川でも、横浜 横須賀は好きです。
同じ静岡でも、浜松は好きです。

No.3035226 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 2 千葉の房総半島は、ご存知ですか?
あそこもいいですよ。

No.4

>> 1 気持ちが分かります。 少し田舎ですよね。 パッとしない。 横須賀と浜松は近代的なビルがあり、駅前が開けてて 都会ですが。 共感、ありがとう

No.6

>> 5 修善寺とか?

No.9

>> 7 堂ヶ島や土肥そして稲取も行った事が以前にある。 西伊豆かな?

No.11

>> 8 湘南はどうでもいいけど、小田原から伊豆は日本で一番好きかもしれない。 ダイビングに通ったことがあるからかな。 浜松は低地だから津波来たら… 湘南も、小田原、伊豆と似たようなもんじゃない。

浜松側の1号は、確かに御前崎付近とか、舞阪付近とか、低地だという海抜は、わかります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧