勉強に追いつけないか不安

レス6 HIT数 438 あ+ あ-


2020/03/17 00:34(更新日時)

4月から高校生になります。私は県内トップレベルの私立に行くのですが、クラスがおそらく1番低いクラスになります。勉強が追いつけるかとても不安です。
中学校では全く勉強してきませんでした。そのせいか、国語はとても得意なのですが数学が壊滅的です。塾のテストの計5回の平均偏差値が国語73、数学53で20も差があります。最新のテストでは偏差値が国語77、数学49でした。
高校の課題も国語は2時間程度で終わったのに数学は1時間で4ページしか進みません。どうしたら普通の人くらいできるようになるでしょうか。

No.3021297 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

今から数学だけでも塾でやっておいた方がいいかもね。

No.2

知り合いのお子さんが同じように数学ご壊滅的だったそうですが、塾に通ってかなり改善できたそうですよ。

No.3

どの教科も平均的に取る人のほうが珍しいと思います。
苦手教科は春休みに3回解くしかないかな。
今頑張った子は、高校に入っても成績は落ちません。

  • << 5 地道にやってみます…

No.4

「勉強に追いつけないか不安」
「勉強がおいつけるか」
両方おかしな表現ですよ。

正しくは勉強に「追いつけるか不安」ではないですか?
(そもそも「勉強に」から変ですが)
追いつけないかどうかを不安に思うことで、文法としての不自然さが生じていますよ。
これで「県内トップレベル」「とても得意」「偏差値73」の国語力とは…。
ネット投稿でのくだけた表現以前の問題ですよ。
数学のことでお悩みのようですが、国語のように慣れではできないんでしょう。
学習方法について、塾なり親なりと相談してみて下さい。

  • << 6 生活面では基本馬鹿丸出しです笑 語彙力は全くと言っていいほどないです。私的に国語と日本語は別物だと思ってます。なぜなら国語は文法は自然と覚えられるし漢字もスマホ使ってれば自然と覚えてるし文章題も答えが文章中に書いてあるので簡単に感じるんです。 日本人ですが日本語話すのはとても苦手です。(ある意味数学より問題ですね)

No.5

>> 3 どの教科も平均的に取る人のほうが珍しいと思います。 苦手教科は春休みに3回解くしかないかな。 今頑張った子は、高校に入っても成績は落ちま… 地道にやってみます…

No.6

>> 4 「勉強に追いつけないか不安」 「勉強がおいつけるか」 両方おかしな表現ですよ。 正しくは勉強に「追いつけるか不安」ではないですか?… 生活面では基本馬鹿丸出しです笑
語彙力は全くと言っていいほどないです。私的に国語と日本語は別物だと思ってます。なぜなら国語は文法は自然と覚えられるし漢字もスマホ使ってれば自然と覚えてるし文章題も答えが文章中に書いてあるので簡単に感じるんです。
日本人ですが日本語話すのはとても苦手です。(ある意味数学より問題ですね)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧