注目の話題
親にスーツで出勤しろと言われています
知らないおばあちゃんに話しかけてくる
結婚しないは許されない

彼氏に監視されてるような気持ちになる

レス54 HIT数 4358 あ+ あ-

匿名さん( 10代 ♀ )
20/05/10 14:41(更新日時)

彼氏とたまたま通話していたんですが、そろそろ切るね。と言って切った後インスタを見たりYouTube見たり色々していました。
そしたら、次の日何故か彼氏が怒っていてなんで怒ってんの??と聞くと通話を切った後私がインスタを開いていたことが気に食わなかったらしいんです。
私は別に寝るとは言っていないし、インスタのログイン時間をチェックしたりしてくる感じがなんか嫌です。
通話を切ったらインスタを開いたりしたらダメなんて事あるでしょうか?

No.3014883 20/03/03 20:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/03/03 21:00
通りすがりさん1 

怖い。
((((;゚Д゚)))))))

SNS関連を異性とは
あまり共有したいない。

ストーカー気味になりそな
彼氏。。

怖い。。
∑(゚Д゚)

  • << 21 彼氏はなんかちょっと女々しい感じはするんですよね

No.2 20/03/03 21:46
社会人さん2 

インスタやってないけど、開いてるとか分かるんだ。
わ…じゃあ、通話終わったら、「主さんがインスタとか見てるんじゃないだろうな」とか、確認してるの?
怖いっっ
「何インスタ見てんだよ!」って?
束縛、DV気質っぽいね。
自由がなくなる前に、別れたら?

  • << 22 DV気質ですか!?

No.3 20/03/03 22:10
匿名さん3 

束縛されてんな~。

  • << 23 されてますかね?

No.4 20/03/03 22:42
匿名さん4 

嫌なら別れたら良いだけ。

  • << 24 これが嫌なだけで他は嫌じゃないので簡単に別れるとか考えたくないです

No.5 20/03/03 22:55
通りすがりさん5 

インスタ開いてるならもっと自分と電話できたじゃんって感じなのかな?
チェックされてる感じがするのは嫌ですね。
いつもなのか、たまたまだったのか。。。

  • << 26 思い出したんですけど、前にも同じようなこと言われた気がします。 通話の後TwitterになんかをツイートしたらLINEでまだ寝てないの??ってきました

No.6 20/03/04 00:26
匿名さん3 

わき道にそれるかもしれないけど、ふと思い出したことがある。

小さいころ、仲のいい友達がほかの子と遊んでたら嫉妬みたいな気持ちになったっけ。

それに近いのかしらん?

  • << 27 そうなんですかね?

No.7 20/03/04 00:35
通りすがりさん7 

>> 6 とりあえずそんな軽いもの
じゃない感。。

ネットを経由して
相手の動向を調べてる感が
パナいです。
SNSに縛られた現代の
恋愛異存で
ストーカー気質あります。
その彼氏。

  • << 28 ストーカー気質ありますか?怖いですね どうしたらいいんだろう

No.8 20/03/04 00:44
匿名さん3 

>> 7 まあ軽い感じで言ったのは、あまり脅したくなかったから。

根っこのとこは同じじゃないかなって・・・

でもストーキングはマズイ。危ない。

もう可能な限り距離をおいた方がいいと思う。

すべての意味において。

  • << 29 まだストーキングはされてないんですけど、、、

No.9 20/03/04 00:51
通りすがりさん7 

>> 8 匿名さんの気遣い
痛みいりますね。(`_´)ゞ

でもかな?
やっぱり仲のいい友達が
他の友人と遊ぶのは
割とリアルでも聞けたりするし
それで仮にケンカになっても
陰湿にはなりにくいと
思う。

主さんの彼氏は、
ストーカー気質だから陰湿な
要素が高いし。

ネット経由だから更に
怖いんですよね。

  • << 30 ネット怖いですよね

No.10 20/03/04 00:57
匿名さん3 

>> 9 それ。ネットやばいよ。そこ心配。

そんなねちっこいやり方は俺の理解超えてる💫

<まあ作戦でそういうことすることもあるけど途中で心折れる(オラには無理だ)

No.11 20/03/04 01:16
通りすがりさん7 

>> 10 恋愛以前に
ネット?SNS依存怖いですからね。

今後も彼氏彼女やけど
ネットストーカーになる人とか
相当数増えそうな予感大です。

インスタやTwitterで話したりする
のは個人の自由のはずやのに
わざわざそれを逐一チェック
してるとか
マジ怖い。。

((((;゚Д゚)))))))

  • << 32 ですよね。たまたま友達からのDMに返信しただけなんですけど、、、

No.12 20/03/04 01:31
匿名さん3 

>> 11 ね~。SNSとか以前に人付け回すとか、ビビらすとかないわ~。

(無礼者はその限りに非ず。斬る!W)

No.13 20/03/04 01:34
通りすがりさん7 

>> 12 自分も切り捨てごめんです。

(`_´)ゞ

…ごめんも言わんけどw

No.14 20/03/04 01:40
匿名さん3 

>> 13 逆切れする連中は、何に言っても無駄くさいけど、そういう方々はどうすればいいかなぁ?

No.15 20/03/04 02:00
通りすがりさん7 

>> 14 無視しても絡んできそうですし
それこそ難しいですよね?
対応が。

特に恋愛感情とか入ってる人やと
こじらせてる人多いし。

そんでこっちの言葉も
聞く耳もたんし。

最悪は、当事者だけやなくて
第三者に介入してもらい
また様子見るしか
あらへんのでしょうね。

こっちにほとんど原因らしきもの
がない割に
絡みがしつこいから
ホンマに厄介です。

No.16 20/03/04 02:04
匿名さん3 

>> 15 マジで鉄拳制裁加えたいけど、それやったらこっちのダメージ(法的な)デカすぎだし。

ストレス溜まる。

No.17 20/03/04 02:10
通りすがりさん7 

>> 16 最悪やと刑事事件まで
発展するけど
それかて警察も何かの行動を
向こうがせんと動かんし

できたら法的措置を
簡単にできたら安心なのだけど
それも手続きやら
面倒というか
事実確認根掘り葉掘りやし。

痴漢とかもそやけど
被害者が泣き寝入りする
パターンって多いんですよね。

ストーカー規制法かて
完全やないし
逆上して最悪被害者死亡の
ケースもありますし。

マジ怖い。。

隔離してほしいレベル。。

No.18 20/03/04 02:13
匿名さん3 

>> 17 全く同意見。

No.19 20/03/04 02:18
通りすがりさん7 

>> 18 過度に語ってしまいましたが
スレ主さんには
少しでも兆候のある彼氏さんとは
少し距離を置きつつ
疎遠になってほしいと
思う気持ちもあったりします。

スレ主さんの意向を大事に
したいけども
相手の本質なんて
そうそう変わるものじゃないし
わざわざSNSの動向を監視
してるような人は
いつ化けるか
もしくは加熱するか
分かりませんからね。

No.20 20/03/04 02:26
匿名さん3 

>> 19 そう思います。『人は易きに流れやすい』。自分に都合がいいほうが楽なのはわかるけど

そうもいかないのが現実。

そこのとこが解らないものですかね。その手の人は。

No.21 20/03/04 14:22
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 1 怖い。 ((((;゚Д゚))))))) SNS関連を異性とは あまり共有したいない。 ストーカー気味になりそな 彼氏。。 … 彼氏はなんかちょっと女々しい感じはするんですよね

  • << 37 まぁ女々しい人ほど 依存しやすいかな。

No.22 20/03/04 14:22
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 2 インスタやってないけど、開いてるとか分かるんだ。 わ…じゃあ、通話終わったら、「主さんがインスタとか見てるんじゃないだろうな」とか、確認し… DV気質ですか!?

No.23 20/03/04 14:23
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 3 束縛されてんな~。 されてますかね?

  • << 25 多分。文字で見た限りだけど。

No.24 20/03/04 14:23
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 4 嫌なら別れたら良いだけ。 これが嫌なだけで他は嫌じゃないので簡単に別れるとか考えたくないです

No.25 20/03/04 14:25
匿名さん3 

>> 23 されてますかね? 多分。文字で見た限りだけど。

No.26 20/03/04 14:25
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 5 インスタ開いてるならもっと自分と電話できたじゃんって感じなのかな? チェックされてる感じがするのは嫌ですね。 いつもなのか、たまたまだっ… 思い出したんですけど、前にも同じようなこと言われた気がします。
通話の後TwitterになんかをツイートしたらLINEでまだ寝てないの??ってきました

No.27 20/03/04 14:26
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 6 わき道にそれるかもしれないけど、ふと思い出したことがある。 小さいころ、仲のいい友達がほかの子と遊んでたら嫉妬みたいな気持ちになったっ… そうなんですかね?

  • << 31 ちょと待てィ!7さんとのやり取り見てぇ~。

No.28 20/03/04 14:26
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 7 とりあえずそんな軽いもの じゃない感。。 ネットを経由して 相手の動向を調べてる感が パナいです。 SNSに縛られた現代の … ストーカー気質ありますか?怖いですね
どうしたらいいんだろう

  • << 39 気質があるというだけですが 今の世の中だと そういう中毒に無自覚に なりやすいと思います。 彼と付き合うなら手綱は 主導権は、主さんが持たないと 割と危険です。

No.29 20/03/04 14:27
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 8 まあ軽い感じで言ったのは、あまり脅したくなかったから。 根っこのとこは同じじゃないかなって・・・ でもストーキングはマズイ。危な… まだストーキングはされてないんですけど、、、

No.30 20/03/04 14:27
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 9 匿名さんの気遣い 痛みいりますね。(`_´)ゞ でもかな? やっぱり仲のいい友達が 他の友人と遊ぶのは 割とリアルでも聞けたり… ネット怖いですよね

  • << 40 ネット怖いというより 使うユーザーの問題ですよ?

No.31 20/03/04 14:29
匿名さん3 

>> 27 そうなんですかね? ちょと待てィ!7さんとのやり取り見てぇ~。

No.32 20/03/04 14:29
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 11 恋愛以前に ネット?SNS依存怖いですからね。 今後も彼氏彼女やけど ネットストーカーになる人とか 相当数増えそうな予感大です。… ですよね。たまたま友達からのDMに返信しただけなんですけど、、、

  • << 41 その彼が主さん動向を 逐一チェック 確認したがる体質だとしたら 全てを報告する義務を 向こうが要求するかも …なので 割と危険。 もし仮に急に怒られても 主さんに意識とかなくて 責めたりしたら やっぱり怖いです。 そもそもの原因が よく分からないというか。。 こじらせ男子なのかな?

No.33 20/03/04 15:13
通りすがりさん33 ( ♀ )

これだけで別れるのはどうかと思うのであれば、無理かなと思ったら別れればいいし、無理かなと思う迄はお付き合いしたらいいだけだと思いますよ。

依存や共依存の程度は人に寄りますし、合えば問題無い部分なのでしょうから。

ただ、主さんも自分に素直になる事、相手にも素直に伝える事だと思いますし、危機管理能力も持つべきだし、ストーカーにも色んなタイプが居ますから、その判断や対処の仕方を間違えればストーカーにさせてしまう事にも繋がりますからね。

「あれ?寝るなんて言ってなかったよね??寝る前にインスタみようかな~と思ったからインスタやってただけだけど(^-^)、ダメなの?」
「まだ寝てないよ、寝る前にしたい事したら寝ようと思ってるだけだけど、何で?(^-^)」
等と、普通~に思った事を返したらいいと思いますよ。
そうする事で、自分はこうですよ。自分はどの様なタイプか。という事を相手に知らせる、理解して貰う事ってとても大事な事ですから。

  • << 35 今度言われたらやってみます! ありがとうございます

No.34 20/03/04 15:40
恋愛好きさん34 

通話が終わってから何をしてもあなたの自由だと思います。

そこまで束縛が強い彼は何だか怖いですね。😔

  • << 36 ちょっといやなんですよね、、、

No.35 20/03/04 16:08
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 33 これだけで別れるのはどうかと思うのであれば、無理かなと思ったら別れればいいし、無理かなと思う迄はお付き合いしたらいいだけだと思いますよ。 … 今度言われたらやってみます!
ありがとうございます

No.36 20/03/04 16:08
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 34 通話が終わってから何をしてもあなたの自由だと思います。 そこまで束縛が強い彼は何だか怖いですね。😔 ちょっといやなんですよね、、、

No.37 20/03/04 16:10
通りすがりさん37 

>> 21 彼氏はなんかちょっと女々しい感じはするんですよね まぁ女々しい人ほど
依存しやすいかな。

No.38 20/03/04 16:11
匿名さん38 



彼氏は相手の行動を総て把握しときたいのね💧



主さんが嫌だと思った事を、彼氏にそのまま伝えて話し合えば済むのでは?


  • << 43 言ったんですけど、でも、なんか悲しいとか言われてなんで言ったらいいのかわかんなくて

No.39 20/03/04 16:13
通りすがりさん37 

>> 28 ストーカー気質ありますか?怖いですね どうしたらいいんだろう 気質があるというだけですが
今の世の中だと
そういう中毒に無自覚に
なりやすいと思います。

彼と付き合うなら手綱は
主導権は、主さんが持たないと
割と危険です。

  • << 44 主導権ってどうやって持つものなんでしょうね

No.40 20/03/04 16:14
通りすがりさん37 

>> 30 ネット怖いですよね ネット怖いというより
使うユーザーの問題ですよ?

  • << 45 確かにそうですね

No.41 20/03/04 16:18
通りすがりさん37 

>> 32 ですよね。たまたま友達からのDMに返信しただけなんですけど、、、 その彼が主さん動向を
逐一チェック
確認したがる体質だとしたら
全てを報告する義務を
向こうが要求するかも
…なので
割と危険。

もし仮に急に怒られても
主さんに意識とかなくて
責めたりしたら
やっぱり怖いです。

そもそもの原因が
よく分からないというか。。

こじらせ男子なのかな?

  • << 47 そうなんですかね?

No.42 20/03/04 16:43
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 37 まぁ女々しい人ほど 依存しやすいかな。 なるほど

  • << 46 今の状態は、軽い依存ですね。 だから主さんの行動を 逐一確認したくなる。 SNSをしてるから余計です。

No.43 20/03/04 16:44
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 38 彼氏は相手の行動を総て把握しときたいのね💧 主さんが嫌だと思った事を、彼氏にそのまま伝えて話し合えば済むのでは? 言ったんですけど、でも、なんか悲しいとか言われてなんで言ったらいいのかわかんなくて

No.44 20/03/04 16:45
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 39 気質があるというだけですが 今の世の中だと そういう中毒に無自覚に なりやすいと思います。 彼と付き合うなら手綱は 主導権は、… 主導権ってどうやって持つものなんでしょうね

  • << 48 簡単に言うと ネットで何してようと 個人の自由でしょう?と やましいことしてないのに そういうこと追求しないで!と そこをニュアンスを変えて 伝えるしかありませんが 意思表示としては そんな感じですよ。

No.45 20/03/04 16:45
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 40 ネット怖いというより 使うユーザーの問題ですよ? 確かにそうですね

No.46 20/03/04 16:45
通りすがりさん37 

>> 42 なるほど 今の状態は、軽い依存ですね。

だから主さんの行動を
逐一確認したくなる。

SNSをしてるから余計です。

No.47 20/03/04 16:45
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 41 その彼が主さん動向を 逐一チェック 確認したがる体質だとしたら 全てを報告する義務を 向こうが要求するかも …なので 割と危険。… そうなんですかね?

  • << 49 あくまで可能性です。 ただ気質のある人は いつ化けてもおかしくは ないです。 怖がらせてるかも…ですが 何が発端になって 暴走するか分からないですので。

No.48 20/03/04 16:48
通りすがりさん37 

>> 44 主導権ってどうやって持つものなんでしょうね 簡単に言うと
ネットで何してようと
個人の自由でしょう?と

やましいことしてないのに
そういうこと追求しないで!と

そこをニュアンスを変えて
伝えるしかありませんが
意思表示としては
そんな感じですよ。

No.49 20/03/04 16:49
通りすがりさん37 

>> 47 そうなんですかね? あくまで可能性です。

ただ気質のある人は
いつ化けてもおかしくは
ないです。

怖がらせてるかも…ですが
何が発端になって
暴走するか分からないですので。

No.50 20/03/05 13:43
恋愛好きさん50 

それは嫌ですね。
インスタはログインしているかわからないように設定できるので、今後も気になるようであれば、そのような設定にしてもいいかもしれませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧