注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

遠距離恋愛

レス13 HIT数 746 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
20/02/01 15:03(更新日時)

2年ほど付き合っている彼氏と春から遠距離恋愛になります。
彼氏が専門学校へ行きます。
新幹線で3時間くらいの距離です。

知り合いに同じ職についた人が2人いて、学校が3年間、修行をしてそのまま向こうに永住、もう一人は学校3年間、修行をして5年後に帰ってきました。計8年。

彼氏もこの先どうなるかはわかりません。

勉強をしながら働いての生活になりますし、毎日連絡は取り合っていましたがそれもできなくなるかもしれないということです。
彼氏は、芸人みたいに下積み時代を支えてくれた人と一緒になるのが憧れると言っていました。
私は向こうには行けません…
ならば、これを機に別れた方が、そういう人と出会って暮らしていくのが彼氏の幸せなのかなと思っています。
将来の話もしましたが、何年続くかわからない遠距離を思うと、やっぱり遠くにいる私じゃなくて近くにいる人が彼氏を支えてあげられるんじゃないかなと思いました。
彼氏は彼氏で、私に別に好きな人ができるんじゃないかと心配をしています。
私の存在がなければそんな心配もいらないし、素敵な人との出会いあると思います。

遠距離になる話を聞いた時も私は予想していたので覚悟はできていました。
好きなのに別れる経験をしたことがなく、別れようとも言い出せず、このまま付き合って好きな人ができたから別れようと言われるのも怖いです。

この先どうなるかなんてわかりませんが、ここで別れるのが正解だと自分の中で思っています。
けれど、彼氏との思い出や、最後の日に見送りに行って、寂しくて辛い気持ちを想像
すると踏み出せずにいます。


No.2996220 20/01/31 07:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/01/31 08:03
主婦さん1 

自分がこれからどうなるのかもわからないのに、今の時点で、下積み時代に苦労を共にした相手と結婚したいってのは勝手な言い分だと思います。

かと言って、ここで別れるのが正解とも思いません。
好きなまま無理矢理別れると、絶対尾を引いてしまうから。
遠距離でダメになったら、その時はその時。

  • << 7 周りから見るとその発言は自分勝手に感じられるんですね。 自分では気づきませんでした。 たしかにそうですね… ダメなったらその時っていうのも覚悟がきまらなくて。

No.3 20/01/31 08:12
遠距離恋愛さん3 

遠距離になることで、こういう悩みが出る事が私にはわからないけど。

近距離恋愛でも、遠距離恋愛でも先が保証されてる訳ではないから、先がどうなるかわからないなんて、同じだと思う。

ただ、遠距離は会いたい時に直ぐに会えないのと、会える回数が減ると言うだけで、2人の関係が変わる訳ではない。

なのに、なぜ必要以上に不安になるのかがわからない。

ここで別れるのが正解だと思うなら、それでいいんじゃないかな?と思います。

  • << 8 離れている私に何ができるのかなと思ってしまうんです。 支えてあげたくても何もできないし… ただ邪魔になるのなら別れた方が彼氏のためだと思ったんです。 もう少し考えてみます。

No.4 20/01/31 08:27
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

参考までに、
僕が彼氏さんだったら、あなたと別れます。何年かかるかわからないのでしょ?
夢も彼女もなんて都合良すぎですよ。

  • << 9 彼氏は別れる選択はなかったようです。 逆に別れようと言われた方がよかったかもしれません。 いつまで待てばいいかわからない期間を過ごすよりも。

No.5 20/01/31 08:53
匿名さん5 

彼も20代? 20代からの専門学校も何だかな…って思うけど修行も入れたら主さんも30代になるかも知れないのに下積み時代を支えてくれた人は自分勝手な考えだと思います。

成功するかしないか先も見えないのに適齢期を過ぎても待つより互いが別れて新に進むのが良いと思います。


  • << 10 たしかに、そう言われればそうですね。 それが10年後になる可能性もあるわけですし。 周りの方の意見が聞けてよかったです。

No.6 20/01/31 09:11
恋愛好きさん6 

一旦別れて友達関係に戻ったらどうですか。
何年後かにその時でもお互いに思い続けていたらまた付き合えばいい。

  • << 11 それも考えました。 友達でいられればたまにこちらへ帰ってきてご飯でも行けるでしょうし。 付き合うことをやめればいいと、関係は友達でいるのがいいかもしれませんね。

No.7 20/01/31 12:53
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 自分がこれからどうなるのかもわからないのに、今の時点で、下積み時代に苦労を共にした相手と結婚したいってのは勝手な言い分だと思います。 … 周りから見るとその発言は自分勝手に感じられるんですね。
自分では気づきませんでした。
たしかにそうですね…

ダメなったらその時っていうのも覚悟がきまらなくて。

No.8 20/01/31 12:55
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 遠距離になることで、こういう悩みが出る事が私にはわからないけど。 近距離恋愛でも、遠距離恋愛でも先が保証されてる訳ではないから、先がど… 離れている私に何ができるのかなと思ってしまうんです。
支えてあげたくても何もできないし…
ただ邪魔になるのなら別れた方が彼氏のためだと思ったんです。
もう少し考えてみます。

No.9 20/01/31 12:58
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 参考までに、 僕が彼氏さんだったら、あなたと別れます。何年かかるかわからないのでしょ? 夢も彼女もなんて都合良すぎですよ。 彼氏は別れる選択はなかったようです。
逆に別れようと言われた方がよかったかもしれません。
いつまで待てばいいかわからない期間を過ごすよりも。

No.10 20/01/31 12:59
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 彼も20代? 20代からの専門学校も何だかな…って思うけど修行も入れたら主さんも30代になるかも知れないのに下積み時代を支えてくれた人は自分… たしかに、そう言われればそうですね。
それが10年後になる可能性もあるわけですし。
周りの方の意見が聞けてよかったです。

No.11 20/01/31 13:01
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 一旦別れて友達関係に戻ったらどうですか。 何年後かにその時でもお互いに思い続けていたらまた付き合えばいい。 それも考えました。
友達でいられればたまにこちらへ帰ってきてご飯でも行けるでしょうし。
付き合うことをやめればいいと、関係は友達でいるのがいいかもしれませんね。

No.12 20/02/01 10:22
匿名さん12 

敵は距離じゃない。あなたと彼の気持ち。神様は試してるのかもよ。
お互いの愛を。
本当に愛し合ってますか?
距離に簡単に負けてしまうほどの愛だったのですか?
その程度の愛なら結婚したって上手くいかないですよ。
二人でもう一度話し合って、自分としっかり向き合って頑張れ!
離れていたって支えられることはある。
お互い愛し合ってるなら、その愛を信じ育てないと。
三時間くらいの距離や時間になんて負けるな。

No.13 20/02/01 15:03
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 付き合って1年目まではお互い本当愛し合っていました。
いろんなこともありました。
だんだん、お互いが相手がどう思っているかがわからなくなって話し合ったのが最近です。
自信を持って送り出してあげたかったです。
弱気になって別れることが彼氏の幸せだと思うようになり。
また二人で話し合ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧