自分の名前が嫌いです。
私は中学生なのに「道子」という古臭い名前で、同級生特に男子に「昭和女」と言われてバカにされています。
○○子という名前を付ける親って子供のこと全然考えていますか?
ある程度大きくなったら「なんで私だけ子がついてるの?可愛い名前が良かった!」って言われると思います。
子が付く名前を付けた人はどういうつもりなんでしょうか?頭にきて、うちの親によく文句を言っていますが「しっかり道を歩んでいってほしいからつけたんだよ」としか言いません。子供が可哀想です。
>> 3 道子さんあまりいないですね 道香(みちか)とか道(みち)のがまだ可愛い もう割り切って主さんが大人になって出産するときに主さんが付けても… はい、裁判所で改姓の手続きするつもりです。
- << 29 名前の変更ですが、手続きは15歳以上から裁判所で可能ですが、認められるかは裁判官が判断します。 「道子」の名前を変更する理由ですが、以下の1から8のいずれかの理由がないと認められません。 例えば「1.奇妙な名である」は、道子と言う理由が「昭和女」で「男性受けが悪いので彼氏が出来ず結婚に支障が出るから」などの理由は、生活に支障が出るため若いうちだと認められやすいと思います。 親が付けた名前でみんなから不利益を受けている場合は、若ければ若いほど認められるので、高校生になって「道子と言う名前は昭和女とお友達や男子に言われ学級で浮いて傷付くから」と言うような理由だと学校生活で支障が出ているため裁判官に認められやすいと思います。 お金は数千円と住民票が必要で、裁判所での手続きや書類の書き方が分からない場合は、直接裁判所へ行き職員に聞くと書き方など教えてもらえるので、高校生になったら1人でも出来ると思います。 ただ親にも相談して、手伝ってもらう方がよいと思います(*^^*) http://plus.clisk.com/article/3692.html 1.奇妙な名である 2.むずかしくて正確に読まれない 3.同姓同名者がいて不便である 4.異性とまぎらわしい 5.外国人とまぎらわしい 6.神官・僧侶となった(やめた) 7.通称として永年使用した 8.その他
私も子がつく名前なのでお気持ちよくわかります。
小さい頃からキラキラした可愛い名前に憧れてたし、自分の名前が嫌でたまらなかったです。
でも道子ちゃんはみーちゃんとかみっちゃんとか、みちとか、あだ名が豊富で可愛いと思いましたよ。
みちって響きがとっても可愛い!
たしかに今どきな名前ではないけど、ご両親の名付けの由来もしっかりしていていいと思います。
私は歳を取るにつれ名前の可愛さなんてどうでもいいと思うになりましたよ。
顔が華やかでも可愛くもないので、逆に名前負けするようなキラキラネームじゃなくてよかったと思います。
今は嫌かもしれないけど若いうちなんてほんの数年で、あとは歳を取っておばさんになっていくんです。
歳と共に名前が馴染むというか、違和感がなくなっていきますよ。
確かに道子は昭和っぽい… 同じ音でも美智子、実智子とかならまだお洒落な感じはするけど。
キラキラネームは絶対嫌だからって逆を行きすぎて古くなりすぎるのも可哀想だよね。なんていうかセンスとバランス感覚がないんだと思う
ちなみに小学生のうちの子の同級生にも子がつく子は何人かいるけど、桃子とか桜子とか、可愛らしい名前だから、「○○子」が必ずしも古くさいとは思わないかな。
明子、勝子、和子、豊子、繁子、秀子、房子、寿子、ヨシ子等々
このへんはぶっちゃけ戦時中生まれのおばちゃんって感じしかしないから、平成~令和生まれの子につけたら可哀想。
昭和後期生まれの子がタネとかイネとか権蔵とか茂吉とか明治時代の名前をつけられるような感覚
20代ですが同級生には子のつく友達が3人、優子、愛子、恵理子です。ですが幼稚園に通う弟のお友達は結構いますよ。咲子、舞子、佳那子、直子、美和子、凛子、よしこ、とかね。
道子って素敵な名前だと思いますよ。
正直漢字は確かに地味かもしれませんが響きは可愛いです。
個人的に親が無知だな、子どもを想ってないな、と思うのはユナですかね。
「ゆな」と名づけられた子は遊女(ゆな)湯女(ゆな)と同じ響きです。しかしからかわれるのは見たことがありません。そもそも人の名前をからかう子の人間性を疑いますが。
私自身は食べ物の名前なのですがからかわれたことはありません。キリンちゃん、とかいましたけど人気者でしたよ。
>> 6
はい、裁判所で改姓の手続きするつもりです。
名前の変更ですが、手続きは15歳以上から裁判所で可能ですが、認められるかは裁判官が判断します。
「道子」の名前を変更する理由ですが、以下の1から8のいずれかの理由がないと認められません。
例えば「1.奇妙な名である」は、道子と言う理由が「昭和女」で「男性受けが悪いので彼氏が出来ず結婚に支障が出るから」などの理由は、生活に支障が出るため若いうちだと認められやすいと思います。
親が付けた名前でみんなから不利益を受けている場合は、若ければ若いほど認められるので、高校生になって「道子と言う名前は昭和女とお友達や男子に言われ学級で浮いて傷付くから」と言うような理由だと学校生活で支障が出ているため裁判官に認められやすいと思います。
お金は数千円と住民票が必要で、裁判所での手続きや書類の書き方が分からない場合は、直接裁判所へ行き職員に聞くと書き方など教えてもらえるので、高校生になったら1人でも出来ると思います。
ただ親にも相談して、手伝ってもらう方がよいと思います(*^^*)
http://plus.clisk.com/article/3692.html
1.奇妙な名である
2.むずかしくて正確に読まれない
3.同姓同名者がいて不便である
4.異性とまぎらわしい
5.外国人とまぎらわしい
6.神官・僧侶となった(やめた)
7.通称として永年使用した
8.その他
私もあなたくらいの時期自分の名前だいっきらいだった。
私の名前は「○○え」で当時は古臭い感じがしたし、当て字ではないけど、かなり珍しい読み方だったら、読める人はいないから先生とかが間違える度にクラスメイト大爆笑。
しかも「○○え」だからクレヨンしんちゃんの「みさえ」ってスッゴい馬鹿にされた…
母が心酔してた先生がつけた名前だったから由来も知らなければ愛情を感じれないし、私にとっては愛情がない象徴みたいな物だったからどうしても好きになれなかった。
でも、高校に入って書道を始めたら「スッゴく良い名前だ」って色んな人から褒められて大学に入ったら友達が私の名前の由来をつけてくれた。好きとはならないけどまぁいいかって思えた。
まだ中学生だからあなたの見えてる世界はすごく狭い。見えてる世界が広がってたらその内に印象が変わるといいね。
でも、「ミッコ」とかあだ名つけやすいし、かわいいと思うよ。それに外国の人も日本ぽくて良い名前だって言うと思うよ!
道子いいですね
素敵な名前です
お名前の由来も素敵だと思いました
良いご両親ですね
からかう人は心が乏しいので相手にしてると
きりがないですよ
相手にするのはやめましょうね
可哀想な人だと思ってほしいです
キティ、アクマ、テンシ、アトム、プウ、プリンセスキャンディー、パンダ、などのキラキラネーム
よし子、さち子、ヨシ子、サチコ、カツ子、勝子、宏子、博子、マサ子、昌子、雅子、正子などの古風な字を使った文字と響き
たしかに時代で変わるとは思います
気になるとは思いますが親とケンカするのだけはやめてほしいです
一番悪いのはからかう人
からかう人の心理は、なんらかなストレスが溜まってて人をバカにして自分を保ってる状態
真顔でご忠告ありがとうございます。とでも言っとけばいいと思います
逆に新しい、という印象ですよ。琴子、華子、りんこ、ななこ、いますよ。流行りの漫画にも、ねずこっていますね。
道子は奥様感があって地味だけど、陽子と同じくらいの感覚。道明、道義、いますよ。しっかり道を歩んでほしいから。いいと思います。私は子はつかないけれど、やはり年配な渋い名前。理由があるから、特に変えるまでは思わなかったなぁ。
変えるなら、字画なども調べて変えた方がよいですよ。
ティアラ、ジュエル、とかよりかわいそうではないです。子がつく名前で今までにかわいそうだったのは、仁子(じんこ)かなぁ。いじられ方がねぇ。
昭和女?わざわざいうほどの名前でもないような。誰にでもなんとでも難癖はつけられますよね。名前いじりのいじめだから、それは止めさせるように働きかけましょう。親に頼んで学校に言うとかで指導を。
いい名前じゃないですか。
由来だっておかしくないですし。
当て字やキラキラネームが多い中で
一目で読み方も分かる。
古風な名前って
年齢を重ねるにつれて
より似合うようになるから
素敵だと思いますが。
貴方の周りにいる
名前をバカにする奴は
精神年齢がお子ちゃまなだけですよ。
そこでしか
貴方と話す糸口がないんでしょうね。
中学生くらいなら
『好きな奴の気を惹きたい』
なんて理由から
ちょっかいを出してるなんて事も
あるかもしれませんが。
ちなみに
自分が名前を大事にしなければ
どんな名前になっても
揶揄われたり、バカにされますよ。
自分が大事にしてないのに
周りに大事にしてもらおうなんて
そんな虫のいい話ありませんから。
親が貴方に似合うと思って
付けてくれた名前です。
もう少し大切にしてみては?
関連する話題
日常生活掲示板のスレ一覧
日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
超肥満体が安全に運動する方法を教えて10レス 270HIT しほ (40代 ♀)
-
家か外9レス 156HIT 主婦さん (♀)
-
さすがにもう連絡辞めるべきですよね。2レス 111HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
若い女の子が怖がるのを見ると笑いが止まらない2レス 109HIT 社会人さん (♂)
-
友達の爪について。2レス 159HIT 聞いてほしいさん
-
超肥満体が安全に運動する方法を教えて
寝っ転がりヨガは?キャットポーズ、ダウンドッグを1日20回ずつしてみた…(匿名さん10)
10レス 270HIT しほ (40代 ♀) -
自分は何の障害があるんだろうか
HSPだと思います。それ以外は不安障害が伴っている感じですかね。発達障…(匿名さん2)
2レス 133HIT 社会人さん (20代 ♀) -
恥ずかしくないのかな
最近は東京地方と、天気ニュースで言い出した感じがするので、広島地方とか…(匿名さん8)
8レス 193HIT 匿名さん -
家か外
同じ目標を持って勉強している所に行く 他人からのやる気のおすそわけが…(匿名さん9)
9レス 156HIT 主婦さん (♀) -
さすがにもう連絡辞めるべきですよね。
そもそもSNSって暇つぶしに適当にやったやるもんでは? 過度な期待を…(匿名さん2)
2レス 111HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
ドアポスト塞いだら怒られた2レス 50HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
心に余裕を持ちたい4レス 131HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
お互い様と言えない8レス 177HIT ユーリ
-
閲覧専用
地球温暖化、もぅ無理 😣 @東京7レス 181HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
隣人3レス 167HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
ドアポスト塞いだら怒られた
そうします。ありがとうございます(相談したいさん0)
2レス 50HIT 相談したいさん -
閲覧専用
地球温暖化、もぅ無理 😣 @東京
ちょっとした家庭菜園をやっていますが、そんなホッコリした世界じゃなくな…(匿名さん7)
7レス 181HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
お互い様と言えない
レスありがとうございます。 普通じゃなかったのかなと思います。(ユーリ)
8レス 177HIT ユーリ -
閲覧専用
心に余裕を持ちたい
自室があれば夜はゆっくり出来る!って思うと多少の我慢も出来ますよね。 …(聞いてほしいさん0)
4レス 131HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
財布に入ってるカードについて
発達障害でカードが3枚しかないってすごい 私の財布はよくつかうのから…(匿名さん3)
3レス 222HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
明日荷物をとりにいきます
明日別れた彼の家に荷物をとりにいきます 私としてはもう少し時間が欲しかったのですが、彼から明日夜暇…
10レス 313HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
89レス 2030HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
パート辞めます!
5年以上勤めたパートを辞めます。 理由は人間関係ではなく、同じ部署の女性陣がトロ過ぎて私にばかり業…
35レス 989HIT 事務員さん ( 女性 ) -
頭がおかしい旦那に限界
長文になります。 酒乱、DVに苦しめれて数十年、子供達が自立した今離婚に向けて準備してる中、急変に…
47レス 731HIT やりきれないさん (40代 女性 ) -
生きてる意味とは
生きてる意味を感じません。 虚無です。 趣味はありますが、楽しいことがあっても、別に死んだら無に…
27レス 255HIT ゆり (20代 女性 ) - もっと見る