戸籍謄本の離婚歴

レス16 HIT数 610 あ+ あ-


2019/12/31 12:25(更新日時)

戸籍謄本が必要になり取り寄せました。
両親と、私の兄弟の名前と記録がありました
両親の欄に目をやると、離婚日◯月◯日とありました。
いま両親は一緒に暮らしています。てことは、再婚したのでしょうか?

タグ

No.2976796 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます。
再婚の場合、再婚とかかれますか?
見方がよく分からないのですが、離婚日があって、子供たちの親権は父になっていました。
それで最後のページに婚姻日とありました。
両親に聞いても有耶無耶にされました

  • << 5 恐らく婚姻日(1回目)、離婚日、婚姻日(復縁日)ってなってるんだと思いますよ。

No.7

>> 5 恐らく婚姻日(1回目)、離婚日、婚姻日(復縁日)ってなってるんだと思いますよ。 まとめてお礼すみません。
やはり離婚して再婚が濃厚そうですね。
正直親のことはどうでもいいですが、私は入籍を控えていて、もし離婚していたら、婚姻届に書いた、母親の苗字が変わる?!と思って質問しました。
親なのに、話してくれず困ってます。

  • << 9 お母様の姓を確認するだけなら、住民票を取ってみては?必ず現在の戸籍上の姓になってますから。世帯全部の住民票を申請するだけです。

No.11

>> 8 再婚していれば、また婚姻時の姓に戻っていますよ。夫婦は同一の姓を名乗るのが日本の法律ですから。 離婚時に復氏をしていないことも考えられます… ありがとうございます。読み直しします。

No.12

>> 9 お母様の姓を確認するだけなら、住民票を取ってみては?必ず現在の戸籍上の姓になってますから。世帯全部の住民票を申請するだけです。 そうなんですね。ありがとうございます。

No.13

>> 10 内縁状態ではないですか? 自営や収入が少ないと離婚して母子家庭にして、手当てをもらって家計の足しにするけど父親はそのまま同居って家庭もあり… そう思いましたが、再婚してましたです。

No.15

>> 14 兄弟に確認したら、離婚して再婚してたみたいです。
なぜ自分にだけ黙っていたんだろうか…
過ぎたことだから良いですけどね
今回勉強になりました。ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧