クレープを持ち帰って食べたいけど方法がない件

レス4 HIT数 543 あ+ あ-


2019/12/17 08:43(更新日時)

主が住むのは超田舎なんですが、そんな田舎にクレープ屋さんを開いたおじさんがいます
ぶっちゃけ客全くいません
そりゃそうだ、だって田舎の田舎の町外れにあるんだもの
でも興味あって食べたら美味しかった
でも店内だーれもいないし、家でゆっくり食べたいから持ちかえりたいのですが方法がありません
ナイロン袋にいれて持って帰る?位だろうか
100種類はメニューあるのに店長一人しかいないし時間かかるし、何より客いない
どうやって経営してくつもりなんだろう(^_^;)

No.2969360 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

俺は自称持ち帰りの天才だと思う。
今までに、ラーメン・つけ麺・パエリア等を持ち帰った事がある。それも全て酒を飲みながら食べたいって願望で。当然、持ち帰りをやっていない店で。

主のクレープの持ち帰りも簡単だ。
DAISOでフードパックを購入して、その中にクレープを入れて持ち帰ればいい。

https://shop100.iwinz.net/classified/item4984343827721/

これね。

No.2

ジップロックなら鞄にも入るしかさばらないよーな。

美味しいなら宣伝してあげたら

No.3

いいですね、空いてる田舎のクレープ屋さん。
作りたてが美味しい気がしますが、持ち帰るなら、アルミホイルとビニール袋を持参して…って感じですかね?笑

No.4

うん、実父ロックして、
フードパックに保冷剤とともに入れたらいいかも!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧