行政書士

レス6 HIT数 904 あ+ あ-


2019/11/23 21:39(更新日時)

就職について、、


23歳女です。一浪で関関同立に行っています。勉強得意じゃないんですが、法律自体は好きです、、。

今日行政書士の試験があり、自己採点したらギリギリで落ちたみたいです泣

そこで、就職なのですが、これまたギリギリ単位が足りず、秋に卒業となりそうです。。

法律家になりたくて、資格保持者として就活するつもりだったのですが、ダメそうなので、行政書士の補助者として正社員として雇ってもらえる会社に行こうと思っています。

調べると補助者で正社員募集している事務所は多数ありました。

でも、不安で震えています。

行政書士法人は新卒一括採用という概念がないそうで、基本中途採用みたいなので、一年中募集しています。

しかしながら雇ってもらえるのか、、、こんなところに書いても意味ないんですが、不安しのぎにかいてます。。

タグ

No.2949263 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 行政書士試験おつかれさまでした。 落ちたかもしれない不安から 雇われないかもという悪い想像が駆け巡ってると思います。 不安から悪い想像… 優しい言葉をありがとうございます。

涙でてきました。

スマホで求人を検索しては不安で死にそうです。楽観主義者なのですが、今回ばかりは不安要素が重なりすぎてもうメンタルが死にそうです。笑

自分を受け入れることにはなれているので、このまま続けていこうとおもいます。
奨学金返済のこともあり、正社員で雇ってもらえないと困ることもあって、メンタル面に相当の負担かかってます笑

でもスマホでいくら調べても意味ないし行動したら何かまた望みがあるかもしれないです!


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧