お泊まりデート許してくれない親について

レス7 HIT数 9819 あ+ あ-


2023/04/03 19:11(更新日時)

私は28歳社会人です。
30歳になる彼と付き合って1年半になります。
彼とは結婚も考えて付き合っていますが、未だにお泊まりをしたことがありません。
と言うのも、私の親が厳しくお泊まりに賛成してくれないからです。
私は実家暮らしの一人っ子、母子家庭です。
一度、付き合って半年の時に、お泊まりしてもいいか聞いてみました。が、婚前交渉はだめ!あなたが傷付いたら可哀想だから私は言ってると大反対…。それから私も怖くてお泊まりの話題は触れずにいました。
彼にもこのことは話していて、家のルールだから仕方ないよと言ってくれましただ、つい最近喧嘩になった時に、お泊まりも行けないのが辛いと言われました。
距離が縮まらない気がする、信用されていないようだ…と。
私の周りの友達はお泊まりに行っています。でも、それは他所は他所、うちはうちなんですよね。
ちなみに母は私がバージンだと信じきっています。
女友達と遊んでも0時までに帰宅、帰りが遅いと鬼電です。

この話をすると、じゃあ一人暮らしをして自立すればいいと言われますが、私の母は無職で私が家賃も生活費も出していて扶養しているので、一人暮らしのために出るとなると私の金銭的負担が増えるだけなのです…。

正直、もう嘘をついて行ってもいいかなとまで思っています。
こんなに反対してくる親の彼への印象も悪くなるし、迷っています。
これはやはり母としっかり話すべきですかね。長々と申し訳ありませんが、たくさんの意見を聞きたいです。

No.2945571 (スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 お返事ありがとうございます。

そうですね、
まずは紹介して…ですよね。
紹介することによって、彼にプレッシャーを与えないかな…なんて考えたりもしたのですが、先のことを考えると避けては通れないですし必要な事ですよね。

私もほんとに好きになった人なので、
お母さんにはちゃんと紹介したいし、
彼にも今後のこともあるので、
ちゃんと知ってもらいたいんです。

頭では分かっているのですが、
どうしてもどちらにも嫌われたくないというい気持ちがあって、なかなか踏み込んだ話が出来なくて…。
でも、結婚も考えている相手なら、目先の楽しさよりも必要なことですよね。

ありがとうございました。

No.4

>> 3 そうですね…。
正直怖いんです。

こんなに好きになれた人、
自分の親が原因でだめになってしまったら、私は親を恨んでしまうかもしれない…。これから先も恋愛自体出来なくなるかもしれないと…。

こうしてうじうじしている時間も無駄だとは分かっているはずなんですが…。

No.6

>> 5 もう…むしろ高校生レベルの恋愛をするのも大変なくらいなんですけど…。

そうですよね、
簡単な話ではないですもんね…。
ただ好きだからではだめなんだと改めて思いました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧