注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

本気で恋愛したい

レス8 HIT数 523 あ+ あ-

匿名さん
19/10/27 01:05(更新日時)

いろんな男子に好かれたいと考えてしまいます。
落とせそうな男子がいればあえて思わせぶりな態度をとります。ただ、告白されても付き合うつもりはないので、告白されるちょっと手前あたりでいったん離れます。

しかし、そんな風にゲーム感覚で恋愛をしてきたツケで、誰のことも本気で好きにならなくなり、気になると思っても振り向かれると急に冷めてしまいます。

また、自分の見た目も良いわけではないのにそれを棚に上げ、ある程度の容姿の人以外を彼氏にしたくないとも思ってしまい、そんなことを思う自分も嫌です。

たくさん問題はありますが解決できるでしょうか。

タグ

No.2940590 19/10/26 23:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/10/26 23:31
匿名さん1 

大丈夫よ。
そのうち我に帰るから。

No.2 19/10/26 23:37
匿名さん2 

恋なんてしようと思ってするものじゃないですよね?

本気で好きになれば変わりますよ。

  • << 5 本気で好きになれる人が現れるのを待つしかないのでしょうか

No.3 19/10/26 23:42
匿名さん3 

これからの自分次第だと思います。

付き合うまでが楽しいなら、それでいいんですが、付き合ったらゴールだとか思ってません?
付き合ってからのほうが、落とすより大変ですよ。

それを知ってる人は、出会いとか相手の容姿よりも、付き合ってからの時間のことを考えて、どうするかを考えるんだと思う。
結婚もそうです。

落とせるかどうかは、一人遊びみたいなもので、積み木を30個積み上げられるかみたいなもんだと思うんですよ。
相手がいるようで、そうでもない感じの一人称。私が何をしたか、するか。

付き合うと、一人の考えではうまくいかないし、進んでいかないんで、協力し合ったり、理解し合えるように考えたり、二人で何かをしていくものなので、励まされたり、フォローしたりしながらっていう、ダブルス。
二人称になる。あなたと私でっていういろんなことが増える。

結婚したら、もう少し周りに人が増えるし、子供ができる場合もあるので、チーム戦になっていきます。
三人称が入ってくる。親のこと、子供のこと、それぞれの関係者。

落とせるから楽勝だと思って、次のステージに踏み込んだら、意外と苦労するかもしれない。
その時に、一人遊びの経験しかないと、なかなかうまくいかなかったりするときもあるかもしれません。

花の命はとても短いのです。
周りがどんどん幸せな環境を手に入れていく中で、気にならないなら構わないと思いますが、その時に焦っても、どうにもならなくなってるかもしれませんよ。
そういう人、時々おられます。

No.4 19/10/27 00:21
匿名さん0 

>> 3 落とすまでは一人遊び、付き合ってからは共同作業と考えると、すごく納得します。
一度付き合ったのですが、相手が思っていたのと違う性格だったり、してほしいことと相手のやりたいことが全く違ったりで疲れて別れてしまいました。
そこで疲れても試行錯誤してうまくやっていくのが良かったのでしょうか?

まだ学生ではありますがまわりのカップルがとても幸せそうにしているのを見て、わたしも誰かとそうなりたいと思ってこのスレを立てました。見透かされているようでドキッとしました。

  • << 6 失敗も経験のうちです。 こういう人は、いいと思って付き合いだしたけど、合わなかったってことかと、データ収集するんですよ。 そうやって、自分に合いそうな人を探していく先に、長く楽しく、穏やかにやって行ける人に巡り合えるチャンスを得るんです。 合わせるっていうのは、話し合ったり、相手の話を聞いたうえで、納得できないと、実際は、なんていうのかなぁ。 見てみないふりをして気づいてない感じで、ただひっそりと我慢だけして、自分を押し殺していくっていう事ではないんですよね。 相手の話を聞く。相手も聞いてくれる。 わかってくれる。譲ってくれる。ってなれば、私もそうしたいって感じたり思ったりするっていうような、何となくわいてくるものなんだと思います。 上手くやっていきたいけど、何ができるのか、どうしたらいいのかわからないって話をして、 一緒にやっていこうよ。っていう人は好感が持てて、こういう人良いなって感じると思うんです。 でも、俺の言うことに従って、いう事だけ聞いてればいいから。って言われたら、イケメンでも、は??みたいになったりします。 積み重ねられない。積み重ねた結果、これは無理だと思ったら別れてもいいんです。 こういう人は会わないんだっていう経験値取得でレベルアップしていく。 おそらく、周りの女の子たちが気になるころじゃないかとは思いました。 だから、見た目がいい人をと言ってるのかな?とも思いました。 すれ違っただけで中身がわからないなら、イケメンを連れてるとなんとなく、上位に立てたような気になるからでは? あなたの彼より私の彼のほうがかっこいいでしょって、そこに自分が自信を持ちたいからとか。 でもね、あなたの周りで今幸せな顔をしてる子たちは、おそらく、そういうレベルより上なんじゃないかな。 他の彼と比べるんじゃなくて、今の自分を幸せな気持ちにしてくれる人と一緒にいるから、幸せそうに見えるんですよ。

No.5 19/10/27 00:22
匿名さん 

>> 2 恋なんてしようと思ってするものじゃないですよね? 本気で好きになれば変わりますよ。 本気で好きになれる人が現れるのを待つしかないのでしょうか

No.6 19/10/27 00:42
匿名さん3 

>> 4 落とすまでは一人遊び、付き合ってからは共同作業と考えると、すごく納得します。 一度付き合ったのですが、相手が思っていたのと違う性格だったり… 失敗も経験のうちです。
こういう人は、いいと思って付き合いだしたけど、合わなかったってことかと、データ収集するんですよ。
そうやって、自分に合いそうな人を探していく先に、長く楽しく、穏やかにやって行ける人に巡り合えるチャンスを得るんです。

合わせるっていうのは、話し合ったり、相手の話を聞いたうえで、納得できないと、実際は、なんていうのかなぁ。
見てみないふりをして気づいてない感じで、ただひっそりと我慢だけして、自分を押し殺していくっていう事ではないんですよね。

相手の話を聞く。相手も聞いてくれる。
わかってくれる。譲ってくれる。ってなれば、私もそうしたいって感じたり思ったりするっていうような、何となくわいてくるものなんだと思います。

上手くやっていきたいけど、何ができるのか、どうしたらいいのかわからないって話をして、
一緒にやっていこうよ。っていう人は好感が持てて、こういう人良いなって感じると思うんです。
でも、俺の言うことに従って、いう事だけ聞いてればいいから。って言われたら、イケメンでも、は??みたいになったりします。

積み重ねられない。積み重ねた結果、これは無理だと思ったら別れてもいいんです。
こういう人は会わないんだっていう経験値取得でレベルアップしていく。

おそらく、周りの女の子たちが気になるころじゃないかとは思いました。
だから、見た目がいい人をと言ってるのかな?とも思いました。
すれ違っただけで中身がわからないなら、イケメンを連れてるとなんとなく、上位に立てたような気になるからでは?
あなたの彼より私の彼のほうがかっこいいでしょって、そこに自分が自信を持ちたいからとか。

でもね、あなたの周りで今幸せな顔をしてる子たちは、おそらく、そういうレベルより上なんじゃないかな。
他の彼と比べるんじゃなくて、今の自分を幸せな気持ちにしてくれる人と一緒にいるから、幸せそうに見えるんですよ。

No.7 19/10/27 00:51
匿名さん7 

ずれてるよ
別に我慢して付き合ってみたなんて一言も言ってないですよ
長いし

No.8 19/10/27 01:05
匿名さん8 

思わせ振りな態度を取らなきゃ落とせない男はヤリ目でしょ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧