地元公立高校or私立女子中高一貫校 どちらがいいのか・・
どちらの高校がいいと思いますか?
音楽科ピアノ選考で考えています。
・県内の公立高校
普通科(偏差値58) 音楽科(偏差値51)
*普通科は7クラスでクラス替え有り・音楽科は1クラス(30名定員)で3年間クラス替えなし(ほとんど女子で年によっては男子がいないこともあるそうです)
*普通科とはカリキュラムが違うし
教室も離れています。
*全校集会・文化祭・体育祭は普通科と音楽科合同で実施します。
*隣町の高校で進学校で部活にも力を入れている
*自宅の最寄り駅から電車で1駅5分
通学距離は自転車で25分
*駅から徒歩5分の高校
知人から隣県の女子校 音楽科ピアノ選考を勧められました。存在すら知らなかったです笑
*私立女子中高一貫校
・普通科(特進・進学・スポーツなどさまざまなコースがあります)と音楽科があります。
・偏差値は40〜62と学科によってバラバラ
・音楽科は1学年で定員は30名くらい
3年間クラス替えなし
・通学は快速電車で片道1時間・普通電車で1時間半かかります。
高校の最寄り駅から15分程バスに乗ります。
・制服は有名ブランドで可愛いと評判が良い(しかし制服・指定バック等高い)
清掃時には指定の作業服にも着替えるとか笑
・ミッションスクールで校舎が綺麗で設備は整っている
・公立にはない女子のマナーの授業がある
・県内からその女子校に行っている人は少数派でいる
中学から通っていたり普通科ならたまにいるようです。
・(特進コース覗く)
公立進学校より勉強はゆるい
・公立高校より指定校推薦校がたくさんある
地元の公立高校進学校と女子校なら雰囲気が全然違うと思います。
県内は共学校ばかりで男女別学校はありまけん。
自身は公立小学校、中学校に通っていたので女子校の学校生活ってどうなんだろうと思いました。
地元は公立志向で、公立中学へ行った人は、公立高校を第一志望にします。
一部を除き、私立高校より公立高校のほうが基本的に入るのが難しいです。
男の子もいたほうがいいんじゃないの。
行事は共学のほうが盛り上がるよ〜
女子ばかり怖い、いじめがありそう
女子ばかりだと考え方が偏りそう
出会いがなさそう、男友達ができなさそう
ネットで女子校出身者は、男がいない環境だから男にガツガツしてるか奥手なのか二極化しているとか、男を見る目が養われずダメンズに引っかかりやすいとか気が強いと見ました。
共学=モテるではないけど男子とは、
授業や学校生活で自然と話せたり接触できますもんね。
男女どちらの意見も聞けたり仲良くできるのが理想ですよね。
女子校というと怪訝そうな顔をする人もいます。
周りは共学のほうがいいという雰囲気です。
共学といっても公立高校音楽科はほぼ女子なので女子校と環境があまり変わらないかも・・
普通科とは基本的に接点がありません。
このスレで挙げた公立高校と女子校でしたら、公立高校のほうが偏差値が高く入るのが難しいです。
隣県でも、その女子校より基本的に公立高校のほうが入るのが難しいかんじです。県内の人ならばみんな県内の公立高校を推すでしょう。
しかし、隣県の女子校も入るのもそんなに悪くなさそうだなと気になります。
金銭的負担の多い敢えて隣県の女子校に通うメリットありますか?
進学率は公立高校も女子校も多分大差ないとは思います。
私の地域は私立音楽科ではなく一番の公立高校普通科を出た人が芸大器楽科に進んでるので、どこに通っても元の才能には勝てないのだと思います。
プラス、いい指導者と注ぎ込めるお金ですね。
で、主さんは公立にピアノで入れそうですか?
無理なら必然的に私立音楽科か、レッスンして自分で音大に行くことになります。
地元のコンクールに出る同級生が何人いて、どの位置かなどで、今の時点でほぼメンツは決まってると思います。
ピアノが弾ける子は勉強しなくても偏差値51は取れますから。
私立音楽は高校大学ともに人数獲得に必死です。
指定校推薦も私立しかないです。
で、今の私立音大は演奏レベルを緩くして教員免許など資格取得を第一にした学科もあるので、公立高普通科に入っても、そこそこの音大に入れるかもしれません。
公立高校のメリット
・地元で進学校に通えてちょっとしたステータスになる
・授業料が安い、制服代も女子校と比べて断然安い
・自転車で通うと交通費ゼロ
デメリットはとくに思い浮かびません。
女子校のメリット
・隣県では歴史ある中高一貫校
・公立高校に比べ入るのが容易
・校舎が綺麗、公立より設備が整っている
・公立進学校より全体的に勉強はきつくない
・有名ブランド品の可愛い制服が着れる
・花嫁修業のようなマナーの授業がある
・お嬢さんっぽいイメージ
・指定推薦校は公立より多い
女子校のデメリット
・授業料が高い・定期代も高い
・制服、通学バック、清掃用の作業服といろいろ買い揃えなきゃいけないので金銭的負担になる
・家から遠い
・女子ばかりで刺激のない生活!?
・校則が厳しい
・公立高校を落ちた人のように見られることもあると思います
・なぜわざわざ隣県の高校に通うの?!とワケありと思われる可能性もあり
・隣県での評判がよくわからない
・紹介?してくれた人はスレであげた
県内の公立高校出身で、知人等にもその女子校に行った人はいないそうです。
なぜその学校を知っているのか謎。
・同じ県内の子は少ないので卒業後は疎遠になりやすい!?
基
要は公立高校より金銭的な負担が大きいのが気になります!!
公立高校音楽科も私立女子校音楽科も基本的に卒業後は大半音楽大学へ進学します。一部勉強のできる人が国立大学教育学部音楽科へ進学します。(それは公立も女子校も一緒)
1割、音楽大学以外の進学をします。
音楽科だけの進学実績を見ると女子校のほうが音楽大学以外の進路であったり一般大学のへ行ってる人が少し多いかんじです。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お金1レス 35HIT はる (♀)
-
50代におすすめアパレルブランドは❓0レス 35HIT 主婦さん (50代 ♀)
-
投手もバットで打撃する能力はありますか?4レス 104HIT おしゃべり好きさん
-
頭の中がきつきつになる3レス 78HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
親に甘えてばっかりの姉が大嫌い4レス 99HIT 学生さん
-
喧嘩の後の行為は女性を黙らせるためなのでしょうか
受け入れるのは良いけど、有耶無耶にされそうならまたその件を持ち出すしか…(おしゃべり好きさん4)
4レス 97HIT おしゃべり好きさん -
頭の中がきつきつになる
私の場合は焦っても答えは出せないからゆっくり時間をかけて問題を整理しま…(匿名さん3)
3レス 78HIT 社会人さん (30代 ♀) -
うちの職場の妊婦さん達
色んなところでブーメランな事にまず気がついてほしい。 >&…(匿名さん12)
40レス 789HIT おしゃべり好きさん -
お金
暗証番号忘れてるならおろしようがなくない? 翌日窓口で暗証番号変更に…(匿名さん1)
1レス 35HIT はる (♀) -
大人の趣味
うちの妻は末っ子が大学生になり殆ど手がかからなくなって始めたのが音楽を…(匿名さん8)
8レス 129HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?3レス 92HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
年収260万円12レス 332HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 327HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから7レス 166HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
ショックで腹立たしいです。2レス 131HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若くて仕事がてきるのになぜ短期派遣?
短期派遣(1ヶ月限定や数ヶ月限定)をしている人って怪しいですか? あ…(悩める乙女)
12レス 283HIT 悩める乙女 (♀) -
閲覧専用
年収260万円
ここの主さん一言も返事ないね。(通りすがりさん1)
12レス 332HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 327HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?
抱きたいじゃなくて抱けるの時点で察しましょ (匿名さん3)
3レス 92HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから
同じような質問を何度もしてる変わり者か結構いるけど何が目的なのかな? …(匿名さん7)
7レス 166HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
親子ほどの恋愛ってどう思う?父娘みたいとはいわれるやつ
親子ほどの年の差がある男性を好きになっちゃたんだけどみんなはこの恋愛諦めるべきだと思う? 25/0…
25レス 350HIT 片思い中さん (20代 女性 ) -
こんな人とは結婚したくない
職場の女性で、自分勝手かつ承認欲求強めな人がいます。 特徴としては、聞いてもいないのに自分のプライ…
18レス 323HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
うちの職場の妊婦さん達
ここ数年で4人妊娠して3人が早々に長期休暇を取っています。悪阻が酷い、お腹の張りなどそれぞれで、それ…
40レス 789HIT おしゃべり好きさん -
介護問題 安楽死
YouTubeだとか見てると、親の介護に大変そうな人がけっこういて お金があれば施設に入れられるだ…
15レス 256HIT 匿名さん -
パート辞めます!
5年以上勤めたパートを辞めます。 理由は人間関係ではなく、同じ部署の女性陣がトロ過ぎて私にばかり業…
13レス 239HIT 事務員さん ( 女性 ) - もっと見る