注目の話題
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

くだらないケンカだけど怒りがおさまらない

レス29 HIT数 1518 あ+ あ-

匿名さん
19/10/01 03:28(更新日時)

彼に腹を立てています。
休日に私が会いたいと言って彼とは他に予定がなかったら会うと約束していました。
でも全然連絡がなくて私の方から連絡したら他の予定が入って会えないと言われました。
だったら一言連絡くらいしてほしいと思うのは私がワガママなんでしょうか。

以前も同じことでケンカしています。
そのとき分かってくれたと思っていたのですが、また同じことの繰り返し。
私だったら絶対連絡しますが、彼はしないタイプだと割り切るしかないんでしょうか。
勝手に楽しみにしてた私がよくなかったのか。
なんだか怒りとか悲しみがなかなかおさまりません。
こういう些細なことが積もり積もって彼への不満が爆発しています。
話し合って解決したいけど怒りに任せてしまいそうで怖いです。
私は怒りが優先するタイプです。
冷静に前向きな話し合いをする方法をご指南ください。

19/09/28 13:34 追記
皆さま、ありがとうございます。
彼とは休日最後の夜に話したいと連絡したら今日は無理と言われ、翌日に会いました。私は内心怒りでいっぱいでしたが、つとめて普段どおり接してこの件については一言も何も言いませんでした。彼はどうするのかなと思ってましたが彼からもなにも一言もありませんでした。
なので彼の中ではもう解決したことになってると思います。

19/09/28 13:35 追記
それから今日まで普段どおり仲良く過ごしているような感じですが私はだんだん冷めてきました。
話し合いは逃げる。
たとえ話し合って私の希望を伝えて彼にその通りにしてもらってなんの意味があるのでしょうか。
無理矢理私の思い通りにしても、今度は彼が嫌な思いをするだけでなんの解決にもならない気がします。
結局、私たちは合わないのかなと諦めモードです。

タグ

No.2922487 19/09/24 04:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/09/24 04:28
恋愛恐怖症1 

なんだろう、男って、そういう所、あるかな(笑) 一発レッドカードがでてないと言う事は主さんが惚れてる展開なのかな。 彼氏さんと付き合って行くなら、おおらかな気持ちでいないと無理だと思うよ。 にしても、ごめん、行けんくなったの一言くらいほしいとこだよなぁ。

No.2 19/09/24 04:53
匿名さん2 

彼氏うんぬんというか人としてのマナーとして一言欲しいですよね

No.3 19/09/24 04:54
通行人3 

感情的になりやすいタイプは振られやすいタイプでもありますな。

女性は感情的になりやすいから多少は仕方ないとして、前日の約束ですか?

前日でそうなら重症ですけど
1週間前や3日前なら、前日に再度
連絡を取り合ったらどうですか?

自分がそうだから相手もそうとは
限らない、全てにおいて。

絶対に許せない事がある人とは結婚は
しない。自分がどれだけ不満が溜まり
にくいかの人と結婚する。

毎日感情的、感傷的だとしたらかなり
ウザい。

No.4 19/09/24 06:53
社会人さん4 

『予定がなく空いていたら』が前提でしょ?

彼氏は『予定が入ったから』、前提に当てはまらないから…と、考えただけでは?

何でも主さんの都合に合わせ過ぎも疲れるし、彼氏もまた自分の都合に…って、あら😆似た者同士なのね😆

それは喧嘩になりやすいわね😒
相手に合わせられない二人なら、喧嘩の回数分、仲の亀裂も増えていくだけ。

もう先が見えてる。お互いが譲れないようだから、離れた方が無難。
貴方は自分の怒りを譲らないんでしょ?今、直さないと、どの男と居ても同じ。
結局は彼氏のせいにしてるだけ。

No.5 19/09/24 06:59
恋愛の達人5 

せっかくの休日なのに、
「他に予定がなかったら会う」
なんて約束、私なら絶対にしません。
こっちだけ予定あけてなきゃいけなくなるし。
友達でそういう人、1人いたけど、面倒くさいから、向こうから日にち指定で誘ってくるまで、こっちからは誘わない様にしたら、向こうから誘うようになりましたよ。

しかも、
「他の予定が入って会えない」って言われたら、「他の予定って何?自分より大事な事?」って聞きます。

まあ、だから最初から、
「他の予定がなかったら会う」
なんて約束しかしないような男性とは、付き合わないです。
好きなら、そんな失礼な約束しないですよ。

もしかしたら、不倫とかセフレですか?
それなら、そうなるんだろうな、と思うけど。
あまりなめられないようにした方がいいですよ。

No.6 19/09/24 07:27
匿名さん6 

どう考えても主さんは2番手以降の存在

連絡が無いより存在 立場を問う方が良いのでは

本当に外せない用事が出来たとしても順番が逆

主さんとの予定を入れ会えないなら まだ分かりますけど予定すら入れない

No.7 19/09/24 07:48
恋愛の達人7 

逆に聞きたいのですが予定の前日までに分かればそれで良いのですか?

またそれで良いなら前日に主さんが聞けば良いと思うのですがそれはダメなんですか?

スレの質問としてはそのままですが予定が決まった時点でちゃんと連絡してほしいと伝えれば良い事ですよね?それを何度伝えても変わらないなら前述したように自分から聞くしかないかと思いますよ。

No.8 19/09/24 08:38
匿名さん8 

友達に最低でも二人に相談して愚痴を言ってから彼との話し合いに臨むこと。
人間って一回目二回目は言いたい事の半分しか伝えられなくて後で後悔するんです。
ああ言えば良かった、こう言ったのはキツかったかな?、彼の話を聞けば良かった、などなど。
なので沢山の人に話して伝えたい事を吟味してから話し合えばすっきりしますよ。
ここでは駄目ですからね。
対人で会話して下さいね。

No.9 19/09/24 09:01
アドバイザー9 

怒りの理由は悲しさや寂しさですよね?

先ずは悲しかったという気持ちを伝えて
怒りがおさまるまで連絡しないのが一番です

それを我慢出来ないなら
いつまでもそういう扱いから脱却出来ないです

あなたを本当に好きでいてくれる人なら必ず追いかけてきて理由を聞いてくれます

そのタイミングで気持ちを話す

待てない人は気持ちの上で負け続けます
(勝ち負けという表現が適当かは分かりませんが)

No.10 19/09/24 09:20
通行人10 

私の場合だから、主さんに当てはまるか分らないけど文字に起こすと割と冷静になれるよ。
何が嫌だったのか、なんで悲しかったのか、なんで怒っているのか。
文字に打ち出して、その後お茶でも飲んで一服したあとに読み返して考えるといいかも。

主さんから連絡して「用事が出来た」って言われたからショックなんだよね。
分るよ、連絡来なかったら会えるものだと思って楽しみにしちゃうよね。
だからこの点については怒らずに伝えた方がいいと思う。
「あなたは用事が出来たから会えないと思って連絡をくれなかったのかも知れないけど、私は連絡が来ないから会えると思っていたから残念だった。良かったら用事が出来た時点で用事が出来たことを教えて欲しい。」っていうのはおかしな事じゃないと思う。
ただ、この話題自体が何度目かみたいだから、主さんも約束の取り方を気をつけた方がいいのかもしれない。
用事が無かったら会おうという曖昧な約束は取らない、ってのを気をつけたら怒らずにすむと思うよ。
ちゃんと話し合いが出来るといいね。

No.11 19/09/24 09:27
通行人11 ( ♂ )

連絡がどうこうではなくて、問題の本質は二人それぞれの気持ちの温度差ですよね。

ならば、伝えるとするならば、本質=優先度が低いことの寂しさ、を伝えるべきです。

No.12 19/09/24 09:36
匿名さん12 

用事がなかったら会うと約束するのはなぜですか?
その日に会おうと待ち合わせの時間と場所まで決めてしまえばいいのでは?
彼は自分の知り合い誰とも会わない日でないと主さんと出かけないのですか?
主さんがそこまで譲歩して会って貰っている関係性なら、辛いと思いますが他の男性に目を向けた方がいいと思います。
普通は逢いたいからこそ約束します。
予定を調整して逢う時間を作ります。
彼が主さんと逢うのは逢いたいからではなく特に予定もなく暇だからですよね。
しかも連絡もよこさない。
酷い扱いだと思いますよ。

No.13 19/09/24 10:21
匿名さん13 

賠償金を請求する。
お金で解決が最も効率的に思える。
楽しみにしていた事の賠償請求は大きい。

でも結婚するのだったら そのパターンは終わらない時がある。
例えば自衛隊員と結婚したら、ずっと振り回される。

No.14 19/09/24 23:01
匿名さん14 

そういう約束の仕方は
曖昧で良くないよな〜
「他に予定がなければ会おう」って
いう約束は、他に予定が入ればそっちを優先するって事でしょ?
すでに、あなたの優先順位が低いって事だもんねぇ…

キツイこというけど、
あんまり会いたいと思われてなくない?

No.15 19/09/24 23:45
匿名さん15 

前はどのようにお伝えし、どうするっていう話をしたのでしょうか?
それと、彼氏さんはミスをした時怒られて、活かす人ですか?褒められて活かす人ですか?

No.16 19/09/25 01:15
匿名さん16 

主さんはワガママじゃないし、イライラとガッカリで悲しいのよねー?
ずーっと楽しみに待ってた分だけ怒りと悲しみが一気に溢れ出す感じ…

冷静に前向きに話し合うとしても難しいから悩んでる訳ですから無理ね?
主さんの言い分を全て、彼にお手紙に書いて主さんの気持ちを伝えます。
それから話し合う方が主さんの情報分だけ話が進んで彼にも理解し易い。

主さんも書き込む時に気持ちに整理しながらなので上手く伝わると思う。
なかなか難しいけど彼の心が柔らかければ分かってくれる…諦めない事。
目指すのは彼との和解のためにお互いを理解し合うため…頑張ってね〜♡

No.17 19/09/25 06:46
匿名さん17 

そもそも、その「彼」とは
恋人として お付き合いしている相手なのか?

もし「彼氏彼女」の関係なら そのやり取りには疑問を感じるし

恋人でなければ、主さんの怒りは
不自然かなと。

主さんが彼女であるかないかで
答えは違ってきます。

No.18 19/09/25 07:00
匿名さん18 

惚れてる弱み。
恋人関係って女の気持ちの方がデカイと失敗しがち。
男がそれに調子のるパターン多い。
キツい事言って悪いですが彼はあなたに強い感情無いと思う。
連絡するしないの判断の件はどっちも自分に都合よく考えていたのだと思う。
こういう彼に我慢して彼にとって居心地の良い大らかな女性の存在になるか我慢ならなくて別れるか選ぶのは主さん次第。
これからもホワイトデーのお返しが無いとか主さんの誕生日忘れるとかありそうな彼。

No.19 19/09/25 07:09
nao ( 40代 ♀ b5iRv )

「予定がなかったら会おう」は、まだ、約束はしてないと…
場所と時間を提案して双方が合意して、はじめて約束された。
ので、連絡しなくても怒るまでではないと思います。

仮に、時間と場所が決定してる場合は連絡は必須。

主の絶対と彼とは違いますよ。

私も彼タイプなんだけど、考え方を変えるように相手をコントロールするのは無理。
なら、主自身が彼はこういう人と認識し、自分の考え方を変えるしかない。

主は日時と場所が決定してない時は期待しないで、会えたらラッキー!位な気持ちのが腹もたたないでしょう。

No.20 19/09/25 07:52
匿名さん20 

『予定がなかったら会う』
もう、こう言われている時点で、
そんなに愛されては居ないことに気付くべき。
それなのに、会えなくなった連絡をくれなかった、
怒りが優先するタイプ等とヒステリーに怒られては彼は冷める一方。
怒られても愛情が復活するわけではない。
彼の中で主の存在感が薄い事、
主の優先順位が低いことを考えたら、
怒りよりも寂しさや惨めさが強くなって、
彼にヒステリックに話さなくて良くなるのでは?

No.21 19/09/25 09:56
匿名さん13 

しかし
怒りが優先するタイプだとわかってくれたらいいけど
余計な敵を作ったら危ないからね。
今の時代は殺人事件にまで発展する。
穏やかな人ほど怒ったらこわいからね。

その性格を治したいのなら
京都の縁切り縁結び神社を知るといいと思います。
正直書いてあることが怖いからね。

No.22 19/09/25 10:16
匿名さん22 

分かります〜私もよくあるので!
男ってギリギリまで悩み、優柔不断なんですよ。
だからきちんと約束しちゃう方が良いんだと分かりました。
自分もその方が予定立てやすいので。
曖昧な約束は彼からしたら都合が良いんですしね。
彼女が他で約束されるのも不安だから、間際まで返事しないのかもしれないです。
主さんも次からはちゃんと約束してみてくださいね!

No.23 19/09/25 10:39
匿名さん23 ( ♀ )

そもそもが、彼氏さんは約束自体したくない人っていうのは認識出来てますか?

約束はしてないんじゃ?からこそ、当日になる迄に約束が無かったら会う。位の事だからだと思います。
約束してないから。
本当は、
「今から会おうよ。」「ごめん、今日予定があって~」「そっか。じゃ、また誘うね~」
位がいいんだと思います。

主さんから先の事で「いついつ会いたい」、と言われたから、「会えたらね」位の感覚にしているのだと思いますよ。

可能性としては、
元カノがヒステリックで、約束して仕事とか致し方無い事で守れなくて、謝っているのに物凄い文句言われた事でもあってトラウマになっている人。
付き合っている彼女が、仕事等の理由でも、謝ってもしつこく文句を言う人な場合。
約束して守れなくて不満にさせたくないし、文句言われたくないから。

注意はしても、仕方無い、として、受け入れる相手には少しずつ約束出来る様になるかも知れません。

もう一つは、
自己中での約束したくない人や、他の予定を優先したい人。
この場合、変わらないと思いますので、主さんが諦めてそういうものだと思って付き合って行くか、約束せずにその時お互いに都合が会えば会うって事にするか、付き合いを辞めるか、だと思います。
我慢だから爆発するんですよ。
でも、どちらにしても、爆発する人と彼は合わないと思いますよ。
主さんが約束守ってもらおうとすればする程、ますます約束したがらなくなると思います。

主さんの場合、
主さんからの彼氏さんは、既にどうしても譲れない嫌な部分のある相手ですから、完全に不満にも治そうとも思わない妥協になるか、別れるかだと思います。
ずっと我慢して行く事になりますし、知っていて付き合い続ける事は、受け入れるって事であり、不満でも我慢でも受け入れて一緒に居るって事ですから。
嫌なら別れたらいいのだし。

No.24 19/09/26 07:50
匿名さん24 

女って溜めにためて一気にきますよね
気づいたらさよなら、気づいたら離婚って感情知能低い男が言ってました
女の方も大丈夫、気にしてない、忘れたとか建前で言って腹の中で持ってたりするんで、そういうの面倒くさいから話し合った方がいいですよ
「予定がなかったら会う」=「行けたら行く」
会いたい気持ちそんなないよね

No.25 19/09/26 09:49
匿名さん25 

「予定がなかったら会う」

んーー?

言葉って難しいね。
私は予定がないからその日は主さんと会うのがもう予定なのかなと思ったけど、みなさんのレスみてて、一応キープ?しとくけど他に予定はいったら無理だよって事だったんですね。

それなら前日でも怒り狂うのはあかんかなと、思いました。

〇〇に行こうよ!何時に待合せしょーって言ってしまえばいいのに、それはだめなのかな?

そもそも彼女と約束するのに予定なかった、ってなんかおかしいね。

それとも主さんと会うのは頻度が高いのかな?それで主さんとはまた今度ね、みたいな感じですか?

No.26 19/09/27 14:21
匿名さん26 

人として連絡は入れるべきですね。
何回も繰り返されたらそりゃ怒りが湧いてきますよね!
でももう相手に期待せずにいることが一番楽かも知れませんね。

No.27 19/09/28 14:24
匿名さん16 

ホントに…恋人同士なのかなぁ?よく分からないなぁ〜???

No.28 19/09/28 15:14
匿名さん0 

最初は彼の方が積極的だったのですが、いつのにか立場が逆転して私が彼を追いかける状況に陥っている気がします。
尽くし過ぎたのかも。
好きだから苦にならなかったけど段々疑問に思うように…
嫌われたくないから我慢し過ぎた面もあります。
もう疲れたなぁ

No.29 19/10/01 03:28
匿名さん29 

普通は連絡するけど、それが恒常化してたらしないかも。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧