注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
不倫旦那に一言いってやりたい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

彼氏が県外に。ついてきてと言われたけど…

レス34 HIT数 5946 あ+ あ-

匿名さん
19/09/09 12:55(更新日時)

主27歳女
彼一個下
付き合って1年1ヶ月

彼はもともとクライミングが趣味で、現在クライミングジムのスタッフとして正社員で働いています。
外岩が好きでシーズン中は休みごとに登りに行っています。彼が完登したいと目標にしている岩が、現在住んでいる場所から車で片道5時間ほどの場所にあり、来年の6月以降にその岩がある地域に移住したいと言っています。私自身、彼と出会ったのが彼が働いているクライミングジムで、彼の登る姿に惹かれて付き合うようになったので、彼の趣味は大事にしたいと思うし応援できればと思っており、初めについてきてと言われた時は純粋に嬉しいと思いました。

彼自身結婚願望が強く、子どもも欲しいと付き合う前の知り合いだった頃から言っており、このまま付き合いが続けば結婚となるんだろうなーとあれこれ考えますが、現時点で結婚という言葉は出てないし、おそらく彼も今のところそんなつもりはないと思います(移住の話を聞く前から一緒に住みたい、実家に遊びにきて等の話はされてはいましたが…)。私自身、結婚願望も子どもが欲しい気持ちもなく、ただ彼が好きで一緒にいられたらと思うので、ついて行きたい気持ちが強いのですが…

二つ返事でついていくと言えない理由が

①彼自身、引っ越し先での仕事を何をするか・何をしたいかもわからないと言う
→資格も特にないため、良い収入は見込めない。現在も年収220程度。デート代は割り勘もしくは私が多め・たまに全額出すことも…今の職場にいられるならまだ良いが、転職した場合は金銭的に厳しいと思われる。結婚した場合も同様で、子どもとなるとさらに厳しいかも。

②彼自身、その場所に住みたいけど永住するつもりはなく、その内地元に帰りた いと言っている(地元に帰りたい理由は親が心配だからとのこと)
・少なくとも2回は転職しないといけないが、今の時点で私自身2回の転職歴があり、年齢的にもこれ以上増やすのが不安。
・私自身の現在の職場が所有している資格の相場にしては条件が良すぎるが、同等の求人は望めない(年収400.残業少ない.年間休日126+有給.人間関係良好)
・現在私たちがいるのは私の地元で、彼の地元は現在住んでいるところからも岩のある地域からも飛行機で一時間半のところ。遠い。

③岩のある地域に住む期間は未定(完登までにどれくらいかかるかわからないからとのこと)
→将来設計が全くできない(仕事・結婚・子ども…etc)

①〜③の内容をお金のくだりは省いて、2人の将来に対して不安に思ってることを伝えたところ、「外岩のある地域に行きたいのも地元に帰りたいのも、相手が誰であっても変えられない、だからついてきてほしいって思うけど強制はしない」とのことでした。

自分のしたいことを曲げてまで、一緒にいたいと言う気持ちはないんだろうなと思ってしまいました。また、彼のビジョンには私と2人ではなく彼しかいないなーと言う印象を受けました。

自身がただ結婚がしたい、と言うだけなら将来の見えない彼と別れて他の人を探すか、彼と条件交渉をして結婚に結びつける等の選択をすれば良いのでしょうが、そんな気持ちもないため尚更悩んでます。

大好きな彼なのでできれば別れたくないですが、同じくらい不安な気持ちもあり、答えを出せずにいます。
客観的な感想、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

No.2912526 19/09/07 00:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.12 19/09/08 01:51
匿名さん0 

>> 1 仕事のための引っ越しならいざ知らず…………。 仕事の目処もない男の趣味のために、女が今の仕事やめてまで付いていく必要あります? 私は… レスありがとうございます!

本当にそれです。
転勤とかだったらまだ違うのになあと思ってしまいます。
ただ、私も同じ趣味を持ってるから、彼のその場所に行きたい気持ちもわかるんですよね。
せめて仕事なり期間なりをもっと明確にしてくれればな…

今の旦那さんとの結婚の決め手はなんだったのでしょう?

No.13 19/09/08 02:42
匿名さん 

>> 2 話が平行線だから、言いにくいことだけどお金についてはどう考えてるかきちんと話し合った方がいいよ。お金の話を具体的にできないなら今後生活困るか… レスありがとうございます。

中々お金の話を出来ずにいます。
どこまで踏み込んで良いのかわからないです。引越しまでに、仕事の合間にバイトをして貯金を増やすつもりはあるようですが…

本当に自分のことしか考えてなくて、損得ではないと思うけど、デメリットばかりです。
でも別れたいとは思わないので、尚更もやもやしてます…

No.14 19/09/08 03:01
匿名さん 

>> 3 彼と結婚したいわけでもなく、彼の子どもも産みたいわけでもないなら、仕事は辞めない方がいいと思うな。 彼があなたにプロポーズして、子ども… レスありがとうございます!

もしプロポーズされたら…と考えた時、「結婚」をしたいと思うわけではないけど、結婚しないと決めているわけではなくて、好きな彼といる方法が「結婚」なら、それは受け入れるのかなーと思いました。子どもも積極的にほしい!と思うわけではないけど、いらないと思うわけではないので…その時の様々な状況次第とは思いますが。

多分幸せです。自分がいろんなことを考えて選んだ結果なら後悔はしないんだろうと思います。

以前付き合ってた方とは、前職で自分の仕事が忙しい・人間関係の疲労等、いろんなことが原因で自分に余裕が持てなくて別れてしまったし、金銭的に余裕がないとしなくていい喧嘩をしてしまうのかなーと思ってて、現在彼と良好な関係を築けているのは、今の職場あってのことだと思うので…

転職回数増やしたくないです…
でも別れたくないんですよね。

No.15 19/09/08 03:10
匿名さん 

>> 4 今の状況で、彼との将来が見えなくて不安になっているのに、ついて行って一回でも後悔するようなことがあれば私は色々な物を失ったのに…この人は能天… レスありがとうございます!

まさにその通りで、このやろう…と思う未来が想像出来てしまいました…笑

きっと遠距離さえ出来れば解決なんですが、お互い連絡がマメではないのと、現在月の約半分くらい会っているのとで、耐えられるかなーと不安です。

私の職場が基本的に年度単位でしか退職が出来ないため、その間に駄目になってしまわないかが怖いです。

No.16 19/09/08 03:16
匿名さん 

>> 5 不安しかないです。 充分な収入もないのに、自分の趣味を極めたいだけの人に、今の条件の良い仕事を辞めてまでついて行ってどうするの?って思う。… レスありがとうございます!

おっしゃる通り不安しかないです。
彼が同じ条件でも、今の職場でなければ…と思う部分が大きいです。

でも片道5時間のハードルに悩んでます。多分そうそう会いに行かないし、会いに来てくれないと思います。それで駄目になるならそこまで…ということかも知れませんが、大好きな彼なのでついて行けば良かったと後悔するんだろうなーあと思ってしまいます。

No.17 19/09/08 03:23
匿名さん 

>> 6 遠距離で十分の案件で悩む価値すらない レスありがとうございます!

遠距離が不安なんですよね。浮気云々ではなく。
彼はあまり感情等を出さない人で、今は会う頻度が高いので察知することが出来ますが、遠距離になると気持ちがすれ違うのが目に見え過ぎて…中々決断出来ずにいます。

  • << 26 私も遠距離でいいと思うけど離れたら彼の心変わりが心配って事なんでしょ?

No.18 19/09/08 03:40
匿名さん 

>> 7 主さんは一緒にいたいけど結婚願望もある訳でも無いのなら仕事を辞めたらダメ! 彼は彼が1人で移動して趣味を楽しんで主さんは現状維持で帰り… レスありがとうございます!

そうなんですよね。全てを捨てる覚悟までは出来ないのです。万が一彼と別れることになっても、私の人生は続いてしまうので…

出来れば帰りを待ちたいですが、慣れない環境に合わせるのにいっぱいだろうし、新しい仕事も大変かもしれないし、休みは登りに行くんだろうし、いつもみたいにすぐ体調崩すんだろーなあとか、いろんなことを想像してしまって、せめて一緒にいれば共有出来るのに、離れた場所で私以外のもので盛りだくさんな彼の生活に、私が立ち入る隙はあるのかな、というのも正直なところです。

  • << 24 あのね。。 すごく悩んでしまう問題の答えは急いで決めない事です。時間が必要です。 主さんが迷うのは…彼が好きで彼を一人で行かせる不安や心配があるから… それに対して彼氏には覚悟がない!問題は主さんに対する彼の姿勢でしょ? もし彼が主さんに『結婚して付いてきて』と言っていたら違ってたでしょ? なので主さんが彼と一緒に行く時期を1年後にして遠距離になってから熟慮。 彼には1人で趣味の世界を楽しんでいる間に主さんがお互いの為に必要分析。 一旦離れてお互いに冷静になれば彼にも主さんに対する見方に変化あるかも? どんなに考えても時間の経過が及ぼす影響は恋愛に関しては謎の部分が多い。 今は急ぐよりも彼と一緒に行くにしても時期をずらして要観察が2人の為です。

No.19 19/09/08 04:03
匿名さん 

>> 8 みんな生活する為に働いているんですよ、その仕事が自分に合っているなら大事にした方がいいです。 でも、好きだから別れる選択は辛いですよね。今は… レスありがとうございます!

とても深く考えました。
先のことは誰にもわからなくて、でも考えられる限りのことを考えて、いろんなことを考慮して、きっと最善だと思われるのは遠距離にすることなんですよね。
ただ私自身、気持ちを上手く言葉にするのが苦手で、彼も感情をあまり出さないようにする人で、器用とは言えない二人なのですれ違う未来が容易に想像出来てしまって。そんなことで駄目になるなら遅かれ早かれ、というところかも知れませんが…

とにかく自分に出来ることを、と思いました。決断する時期まで時間があるので、貯金も含め仕事以外での収入を増やし自分の生活基盤を固めたいと思います。

温かいお言葉嬉しかったです。
自分自身、後悔のない選択が出来るように頑張ります。

No.20 19/09/08 04:15
匿名さん 

>> 9 ついていったところで主さんにメリットはないですよね。「ついて行きたいけど、私が仕事辞めても養ってもらえるの?デートできる?」と正直に彼に聞い… レスありがとうございます!

無理。と即答される自信しかありません…笑

今の職場を考えると、どんなところもきついって思ってしまいそうです。でも、離れる寂しさよりはって思えるか思えないか…どうなんだろう。

遠距離の方って距離にもよるのでしょうが、どれくらいの頻度で会っているものなんでしょう。現在月の半分くらいを一緒に過ごすこともあるので耐えられるのかなと…

本当に素敵なんですが。鋼のメンタルがほしいです…

No.21 19/09/08 04:20
匿名さん 

>> 10 メリットじゃなくデメリットでしかない彼氏になんて私なら付いて行かない。 何その中途半端な考え。 まず、転職繰り返す奴は、この… レスありがとうございます!

ほとんどの友人に同じことを言われました…世間一般に考えてなしですよね。
ついて行かないに激しく傾くときもあるんですが、直ぐにまた迷走してしまいます。

No.22 19/09/08 04:57
匿名さん 

>> 11 主さんがついていってもどうせ別れる。彼氏は主さんがいようがいまいが行動するよって宣言してますし、主さんは根底に結婚→子供があります。 私は… レスありがとうございます!

現在結婚したいとは思ってないのですが、結婚しないと決めているわけでもなく、子どもも進んでほしい!とは思いませんが、いらないと思っているわけではなくて…職場の先輩が結婚したい・子どもがほしいと言っているのを聞いて、私も年齢を重ねれば今の考えも変わるのかなとは思うのです。

そして、結婚・子どもがいる未来を含めて考えてしまう大きな理由が、彼の結婚願望・子どもがほしいという気持ちが強いというところです。
ご両親の影響で温かい家庭を持ちたいと強く思っているそうで、それは私と付き合う前からずっと言っていました。
現在彼が私との将来に結婚を考えているかいないかは置いといて、彼に結婚願望がある以上はどうしてもそれを含めて考えてしまいます。

また、母子家庭で育った私は定年間近の母のことを考えると、自分が生活出来るカツカツの収入では心許ないというのも今の収入を捨てて手放しで彼についていくという決心がつかない理由のひとつかと思います。母は自分のことは気にせず後悔しない道を選びなさいとは言ってくれますが…

全てを選ぶことはできないのはわかっていますが、考えれば考えるほどどういう選択をすれば良いかわからなくなってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧