夫のお弁当の残す理由が意味不明。
結婚して半年
できちゃった婚で
今は子育てをしながら専業主婦をしています。
夫が仕事の時は
午前中で終わる以外は
毎度お弁当を作っています。
夫は外に出て働きに行ってくれているので
私は養ってもらってる身
夫が働いてくれるから
私や子供がご飯を食べていけるし
生活もできていて
とても感謝しているので
私も何か夫のためにできたらと思い
毎日お部屋を綺麗にして
夫が快適に過ごせる空間を作り
お弁当は出来るだけ冷凍を使わず
手作りで作っています。
体調を崩したり
慣れない育児が大変で
どうしても時間がないときは
冷凍食品を使います
毎日手作りは無理なので
作り置きをしてすぐお弁当に入れられるように
自分なりに工夫をしているのですが
夫はよくお弁当を残して帰ってきます
まずかった?と聞くと
暑くて食欲が湧かなかったというので
さっぱりしたものを作ったりと
慣れない料理をレシピ本など見ながら
頑張って作っています。
その後も何度もお弁当を残されたので
夫の好きなものをありったけいれても
残されたので
もしや私は料理が下手なのでは?と思ったので
作ったら夫に試食してもらい
薄かったり塩辛かったらいってほしいというと
美味しいよというので
じゃあなんで残すのかな。と思って
何度も自分で料理を研究して
色んな料理のレパートリーを覚えて
お弁当に入れました
先週お弁当の8割半残したので
流石にここまでしてるのにどうして残すの?と聞くと
お米が冷たくて硬かった
野菜はもう飽きた
卵焼きは水っぽいなど
何かとわがままなことを言い出して
お米は硬いのは仕方ないし
冷めてるのはうちに言われてもどうしようもできないし
野菜はといっても色合いや栄養を考えて入れているし
卵焼きは水っぽいといっても
冷凍して作り置きしているから
凍っているから水っぽいのは仕方ないと思い
そんなこというなら
もう自分で作ったらいいだろ!
わがままいうんじゃねえ!と
初めて夫にキレました
正直私が働いてはいないので
夫の給料で生活しているので
裕福ではなく
子供も生まれたので
食費も高くなるし
私は病気で母乳をあげれないので
粉ミルクで育ていて
普通よりお金もかかるので
夫に毎度コンビニ弁当など買われたら
破産するのが目に見えたので
あるものでおかずを作ったりした方が
安くすむというのもあり
今まで頑張って作って
仕事に頑張って欲しかったのですが
お弁当の理由がわがままな子供がいう言い訳にしか聞こえず
お弁当作る気にもなりません。
私なりに夫に尽くしてきたのにと思い
泣けてきてしまいました。
こんなことは夫婦ではよくあるものなのでしょうか?
19/06/30 01:20 追記
冷凍の卵焼きがまずいという
意見があったので
追記します。
卵焼きを冷凍せずに入れてみましたが
結局残されてしまいました
夫は卵焼きは甘いのが好きというので
甘くして試食してもらい
この甘さが好きといわれたので
作りましたが残されました。
なので冷凍にしなくても結局は変わらなかったという感じです。
>> 3
主の料理がまずいんだよ。仕方ない。その事実を受け入れなよ。夫に美味しいと言われたいなら、ご主人のお母様に料理を習いにいくしかないね。その家の…
夫は正直者ですので
まずかったらまずいといいます
同棲当初はよく言われたので
お義母さんは料理を全くしない人で
毎度ながら外食にいかれては
ファミレスでご飯を食べていたと
聞いていたので
お義母さんの料理と言われても
無理かと思います。
夫はお義母さんの料理は
お肉を焼いて焼肉のたれをつけて終わりだといっていましたし
お家で食べる食事は残さないのですか?
ならばお弁当というものに慣れていないのでは?
お義母さんが料理なさらないので、手作りのお弁当を主さんが作るまで食べた経験がなく、ファミレスが多かったのならご主人の味覚がファミレスやコンビニ弁当等を美味しいと感じる味覚に出来上がってしまってる気がしますね…
- << 18 残さないというか食べたいだけ沢山とって お腹がふくれたら もういらないという感じです お義母さんは夕飯は作りませんが お弁当は作るみたいです。 こないだ会った際にお弁当の話をして お義母さんもお弁当がまずいだの お米が硬いだの言われたと言っていました。 多分舌が外食の味に慣れてしまったんですよねきっと でも夫いわく俺は美食家だから 安いものは嫌いと言っています
普段から美食家だと言っていて、夕食も食べたいだけ食べたらご馳走さまという習慣なんですよね。
あまりお弁当には向いてない方なんだと思いますよ。
うちの娘もうるさかったですもん。
面倒くさいですよね。
冷凍ブロッコリーはベシャベシャして嫌いもう食べたくない、プチトマト嫌い、野菜の入った卵焼き嫌い普通のが良い、ご飯汚れるの嫌、おかずがくっつくの嫌、冷たいご飯好きじゃない。冷めたの食べるの好きじゃないんだよねー。
その度に仕切りを増やしたり、カップで仕分けたり、冷凍止めてレンジで時短調理にしてみたり色々工夫しました。美味しいとは言ってましたが、それでも大学に入ったらお弁当は持っていかなくなり金欠に喘いでいます。
下の子はジャーポットにスープとおにぎりかサンドイッチになりました。栄養バランスには気を使いますが、どうしても炭水化物多めになってしまって少し太ったような気がします。
友達からは美味しそうとかすごく種類があるねと誉められると言ってましたが、それはそれだけあなたたちの文句が多いってことなんだけどって思います。
脱線しましたが、主さんの卵焼きの件は作りたてでは美味しくても、冷めると味が薄く感じるので少し濃いめに、ご飯はジャーポットに入れるという手もあります。でも、お弁当に向かない人っているんだと思いますよ。
長々と失礼しました。
- << 52 ジャーポットは使ったことがありませんでした 一度買ってみようかと思います 夫は結構食べ物にわがままなので 高い肉じゃなきゃやだ安いものはまずい 野菜は新鮮なものじゃなきゃやだと言う人で 基本何でも食べるのですが そうゆうのを気にするタイプなので そんなに生活裕福でもないので 無理だといいます。 夫がこれが食べたいとお弁当に入れても 食べたいと思ったけど飽きたと言われたり 夫の気分で全て変わる感じですね…
どうして主さんがディスられたりしてるんだ?
主さんは感謝の気持ちも忘れていないし謙虚に頑張ってるじゃん。
返レスも全て読んだけど、そんなに一生懸命作ったお弁当が食べられないほど不味いとは思えないし。
旦那さんが我が儘で思いやりがないだけだと思うけどな。
感謝の気持ちもない。仮に不味いお弁当であっても、作ってくれることは当たり前じゃないから。
主さん、キレてもいいけど旦那さんに、そんなに我が儘だと経済的にも精神的にも厳しいんだってことを、なるべく穏やかに伝えてみたらどうですか?
投げずに辛抱強く伝えることも大切だと思います。
主さん充分以上に頑張ってますよ。その点は自信持ってくださいね。
うちも息子に弁当を持たせてますが
冷たいご飯、冷たいおかずは美味しくないと
弁当は毎回残し、コンビニでパンを買ったりしてました。
そこで、色違いのスープジャーを二つ購入して
一つはご飯用、一つはおかず用、
サーモスの保温袋に入れて持たせています。
おかずは、スープなど汁物系が必然的に多くなってしまいますが
汁物以外で他に作れないか?とスープジャーの本を購入し
色々、挑戦中です。
お昼も熱々で食べられ、残す事がなくなりました。
学校の友達も、熱々のご飯を食べられて羨ましい、
毎日、今日の中身は?と聞かれるそうです。
事前に熱湯で温める手間もあり
面倒くさく感じるかも知れませんが
慣れれば、どうってことはないです。
汁物だと前日に作って、朝に熱々に温めるだけなので楽です。
冷たいご飯が苦手だったり
冷めたおかずがマズく感じるのは、あると思いますよ。
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
やりとり8レス 161HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
旦那との距離を埋めたい3レス 121HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる4レス 138HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
結婚について13レス 352HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
モラハラ診断お願いします。9レス 293HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
旦那としたくない
とてもとても素晴らしい人なのだけど、 何故か、性欲湧きません。 正…(結婚の話題好きさん46)
46レス 1134HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
やりとり
ありがとうございます。言わないとわからないですね。これからは言おうと思…(結婚の話題好きさん0)
8レス 161HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる
似たような事ありましたよ 旦那側原因のレス歴10数年以上 旦那…(匿名さん4)
4レス 138HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
旦那との距離を埋めたい
夫婦喧嘩は犬も食わない 第三者入れるのは離婚の時くらい いい大人自…(匿名さん3)
3レス 121HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
結婚について
ウエディングドレスを着るってなったらエステに通って見違えるほど綺麗にな…(匿名さん13)
13レス 352HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 221HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 255HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 397HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 378HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 215HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 221HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 255HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 397HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 378HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 215HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
人柄や愛だけでは結婚は無理
今時人柄や愛だけでは結婚は出来ませんよね。やっぱ今は金とビジュアルがものを言いますよね。 貧乏でブ…
24レス 315HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
ミスをして隠滅しようとした
今日仕事でミスをしてしまいました。 トイレットペーパーが欲しいと言われ棚から出す時に一部引っ掛けて…
10レス 247HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) -
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
9レス 243HIT OLさん -
家事に対する感覚の違いに悩んでいる
彼との付き合い方についてです。 新卒一年目のカップルです。 私は大学時代から一人暮らしで、彼…
11レス 211HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
離婚前の別居について。
現在離婚話し中です。別居について。 今すぐ別居した方がいいのかどうか。 私20代後半男、妻20代…
7レス 149HIT 結婚の話題好きさん (20代 男性 ) - もっと見る