障害者でも生きなければならないのに

レス17 HIT数 1484 あ+ あ-


2019/06/13 19:53(更新日時)

私は生まれつき脳性まひです。せんそく歩きと脳にもあるので物事に時間がかかります。数年前に交通事故で高次脳機能障害にもなり、治らない障害ばかりになりました。そのためか、見た目も能力も違うからか避けられたり、嫌がられたり、仕事は精一杯でも遅いから笑われたり、仕事なくなったりしました。勉強も精一杯でもできないので笑われたり、変なやつと言われました。飲み会も私とは逆の席に座り、一人になったり、恋愛は異性だから、当たり前ですが一人でした。なんで普通の人じゃないんだと言われたり、サークルでは先輩、同年代、後輩すべて寄って来ない、福祉大学なのに。私はさみしがりなのでみんなと楽しくいたい。しかし、仲間に入ると嫌がられる、そのため一人、仕事も事故で支障が出て居場所なくなり、今職探しです。友人も恋人も出来なかったので、一人です。親と住んでますがうまくいかずつらいです。こんな精一杯でも出来ない女性はどう生きればいいですか?障害は治りません。人と楽しくいたい、でも人には嫌がられてしまいます。障害を持っている方どう周りとうまくやってますか?周りの人は障害ある人だ~ではなく、一人の人間として見てくれますか?うまく生きていく秘訣教えてください。

No.2864885 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10

>> 1 多分、障害のせいで私は……って思う事が原因では? 障害のせいで卑屈な考えになっているのではないかな? はい、卑屈になります。障害あるのに卑屈に為らないんですか?

No.11

>> 2 主さん 乙武洋匡さんの本 五体不満足 知ってますか? 彼 女性関係には 難がありますけど 性格は常にポジティブで 努力家な方… 前向きになっても嫌がられてしまいます。しかし通常なら2さんのように理解してくれる人に巡り会えること信じて生きます。

No.12

>> 3 同じく。 仮死状態で産んだ、お母さんを憎んでいる人ですよね? 病院側は、恨まないのですか? お母さんの落ち度じゃなく病院側の落ち… 病院ではありません、同じレス不要です。よろしくお願いいたします。

No.13

>> 5 仕方ないな。おれとネットフレンドになるか? 仕方ないな←やめてください。不要です。

No.14

>> 6 私は障害がありません。障害がある方々が、どんな風におもって、どんな視線で世の中を見ているのかもわかりません。でも、きっと同じ目線で見ている方… 家族会など見ましたが同じ障害だから理解し合えるわけではありませんでした。なかなか理解って難しい

No.15

>> 7 主さんは大卒なんですか?障害は治らないけど出来る範囲で一生懸命やって、学ぶ姿勢を忘れないこと、脳機能の問題は、工夫次第で改善可能な部分は福祉… 私の周りは偏見が強く避けます。場所悪かったです。声を聞いてくれる人がいる場所に行きたいです。

No.16

>> 8 私の主人は、主さんと同じように脳性麻痺です。 左側に障害があります。 3年前、首の病気になり右側にも障害が残りました。 主人は障害… ご主人さんは人に好かれているんですね。奥さんやお子さんいると強くなれそう。私は何かにチャレンジすると止められましたし、仲間入れませんでした。チャレンジできる障害でうらやましいです。笑顔作っています、努力してます。言い訳とはつらいです。

No.17

>> 9 ネットでは主さんに障害があるのはわからないし、主さんの興味ある楽しい話でもスレ立ててしたらいいと思うよ。 ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧