心が死んだ上に追い討ちをかけられたら…
2度流産を経験し、3度目の妊娠をしました。先週心拍確認できたのに、今週心拍が確認できず…セカンドオピニオンに伺った病院さんでも結果は同じでした。
3度目の妊娠で初めて心拍確認できた矢先だったのに…。不妊治療を経て、授かった命でした。
旦那さんは、よく頑張ったね、でも君が生きていることが1番大事。と慰めてくれました。
時間が経ち、夜に旦那さんと横並びに寝て話をしていました。
再度、通院することになっていたため、旦那さんに付きそいとお願いをしました。すると、予想外の答えが返ってきたのです。
その日は、会社のバーベキューの日。なんで後からのお前の都合に合わせなきゃならないんだ、ワガママだと。さっきからずっとうじうじしやがって。死んだガキのことなんて知ったこっちゃないんだよ、前も1人で行っただろう。お前のワガママで俺を怒らせたことを謝れと激昂してきました。
わたしには、理解できませんでした。大切な我が子が、心拍が止まってしまっていてもわたしのお腹にまだいるのに。未だにつわりがあるのに。死んだガキって吐き捨てるあの人が許せませんでした。
3度もダメにして、いくらかかってると思ってるんだよとも言われました。自分は、男性の不妊検査から逃げていたのにも関わらずです。
俺が検査をして異常がなかったら、覚えていろ。脅迫だからな。子どもを産めないお前なんか離婚してやる。だそうです。
もう、結婚の継続は無理だと思いました。今まで、結婚したのだからと我慢もしました。モラハラ気質のある人でしたが、わたしもそれに屈しないで、それはやめてほしい。暴言によって、心は死ぬのだと何度も訴えてきました。結局何も変わりませんでした。結婚してから、2年経過してだいぶ穏やかになってきたのです。でも、本質はそのままでした。
人間の底が見えた瞬間でした。赤ちゃんもママを大事にしないパパのもとには生まれない方がいいのかなって考えて空に帰る決断をしたのかもしれません。
赤ちゃんを失った今、わたしの心は生きていないような感覚です。そこに、暴言と罵倒の嵐でした。世間体よりも、あの人と連れ添うことの方が辛い選択かもしれません。
行き場のないどうしようもない気持ちを吐き出したくて。長い文章を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
男性は、女性とは違う生き物なのです。
じぶんの気持ちを完全に理解してもらうことはできない。それを求めるのも、違うんですよ。
どうしても許せないなら別れればいいでしょう。
相手が変われば、すんなり子供ができるかもよ。
その前に、不妊じゃなくて、不育かもしれないという話が、病院からも説明されるかもしれません。
ご主人には、ご主人が今まで戦ってきた場所があるんですよ。
ご主人だってつらいはずなんです。オスは、自分の子孫を残したい生き物ですからね。
自分のせいしが否定された気になることもあるかもしれない。
自分だけが辛いと思いあがるな!
何かを失うことで、周りも傷ついてるんです。
ご主人は、心無い言葉を投げかけてしまった。それは確かですよ。
思いやりにかけてることも明らかです。
でも、主さんが選んで、添い遂げようと思った人なのでしょう? 自分の選択を、ただ否定するのもよくないですよ。
ご主人の言葉は、決して消せるものではない。
主さんはどうしたいんですか? ただ悲しみに明け暮れても、何もないですよ。
もう嫌だと、離婚することもできますし、また挑戦することもできます。
こんなことを言われた私はかわいそうでしょと訴えても、現状は変わらないのよ。
だったら、どうしたいのかですよね。
感傷的になって、子供がこんな家に生まれてきたくなかったとか、ない!
だったら、子供を虐待し、乳児を死に至らしめたところに生まれてきた子は、それを望んでた?あほなこと言うなよ。
「子は親を選べない」生まれたら、そう言われるんですよ。
私も子を失ったことがあります。
その時は、何を言われても、聞こえませんでした。
親には、妊娠したら、生まれたら、普通に育って、子供って死なないもんじゃないの?っていうか、子供って死ぬんだって言われましたよ。
実の親でさえ、そんなもんすよ。
あげく、まぁ、男だったし?女の子ほしいから、次は女産んでとか。殺意くらいは覚えたよねぇ。
男性が妊娠の辛さを知らないのは当然だと思います。
でも、赤ちゃんだって人です。産まれてこれなくても人間です。
いくら妊娠経験をしない男性だって、人が亡くなる辛さぐらい分かるでしょうに。
その暴言を簡単に言う旦那さんは、自分の親が亡くなっても同じ事を思うのですかね。
いくら何でも言って良い事と悪い事がありますし、死んだガキと平然と言える神経が分かりません。
私だったら離婚します。暴言がどうこうより、この人は言うほど子供が好きではないのだろうと思うからです。それなのに「子供を産めないお前」とは何事でしょう。旦那さんにとって子供とは何なのでしょうか。
生きてれば可愛くて、死んでしまえばお金より価値のない生き物になってしまうのでしょうか?3度も亡くなってしまった悲しみより、掛かった費用なんでしょうか。
私なら、この人の子を産みたいとは二度と思えないです。それならいっそ離婚して、もしまたご縁があるなら温かい家庭で迎えてあげられるように希望くらいは持っていたいな、と思います。
- << 6 心を込めて書いてくださったレス、本当にありがとうございます。 そうですよね。亡くなってしまったとはいえ、大切な一つの命、人間であることに変わりはないと私も思います。 今回のことで、はっきりと目が覚めました。普段どんなに優しかろうと、1番辛いとき、心を痛めつける言葉を選んで浴びせたあの人をわたしは許せないです。 一晩経った今も気持ちは変わりません。 本当におっしゃる通りで、亡くなってしまったら、お金と天秤をかけ、お金が勝るのかと…人の心を感じません。 離婚に向けて動き出します。温かいお言葉をありがとうございました。勇気をもらえました。
私はバツイチで再婚しました。
前の旦那は外では良い人で家事に協力的、イクメンになると絶賛されていましたが家では何もしない口だけの男。
2度の流産で「腹の中ですらまともに育てられないのか」と言われ
義母にも「母も私も、娘も長男次男の嫁も流産したことなんかないのに」と。
精神を病んでかなり痩せていたらしく、たまたま家に遊びにきた妹に「今すぐ帰ろう」と言われて服、貴重品を持って実家に帰りました。
その後は父や父の知り合い(弁護士さん)が動いてくれて元夫と離婚しました。
しばらくは病院に通い、療養しました。
縁あって今の夫と出会い、再婚
今では娘と双子の男の子のママです。
風の噂で元夫は再婚離婚を繰り返してるうちに
「悪いの嫁さんじゃなくてこいつじゃない?」と言われるようになったそうです
- << 7 レスどうもありがとうございます。 とても辛い思いをされたのですね。心中ご察しします。 外で見せる顔と、家庭で見せる顔には随分差がある人もいるのですね。何とか添い遂げたいと思っていた気持ちも吹っ飛びました。 私にも妹がおりまして、連絡したところ夜中なのに迎えに行く!とまで言ってくれ、家族の温かさに心から救われました。 今は、幸せなご家庭で過ごされているとのことで何よりです。優しい旦那様とお子さんとの日々は、今までの辛さを緩和する何よりの薬ですね。
文章の最初に慰めてくれた人と別人格かと思えるほどの豹変っぷりですね
自分大好きだから
自分の楽しみを奪われたり、いつまでも落ち込んでる人などに面倒くさくてムカッとくる人なんでしょうかね
暴言にも程がある
自分都合で心を刺す相手とこれからも一緒にいて、主さんは精神的に潰されないのだろうか
酷すぎる。
- << 8 レスをしてくださり、どうもありがとうございます。 はい、普段は優しいのです。大切にされているなと感じることも多々ありました。でも、一度頭に血が上ると、烈火のごとく怒鳴り散らし、ベッドやソファを蹴り、暴れます。 はっきりとモラルハラスメントだとも言いました。 すごい豹変っぷりなので、同じ人と理解するのが難しいです。 なるほど!そういうことなのですね!自分の思い通りにいかないと、言葉の暴力で無理やり通そうとするということがあの人のやり方なのだとレスをいただいて明確になりました。 わたしまで喚くと収拾がつかなくなるので、自分の意見を相手が落ち着いてから伝えるようにしていました。 でも、この先の人生、自分のために歩むなら、もう遠慮はしません。 目を覚まさせてくれて、ありがとうございます。
>> 3
男性が妊娠の辛さを知らないのは当然だと思います。
でも、赤ちゃんだって人です。産まれてこれなくても人間です。
いくら妊娠経験をしない男性…
心を込めて書いてくださったレス、本当にありがとうございます。
そうですよね。亡くなってしまったとはいえ、大切な一つの命、人間であることに変わりはないと私も思います。
今回のことで、はっきりと目が覚めました。普段どんなに優しかろうと、1番辛いとき、心を痛めつける言葉を選んで浴びせたあの人をわたしは許せないです。
一晩経った今も気持ちは変わりません。
本当におっしゃる通りで、亡くなってしまったら、お金と天秤をかけ、お金が勝るのかと…人の心を感じません。
離婚に向けて動き出します。温かいお言葉をありがとうございました。勇気をもらえました。
>> 4
私はバツイチで再婚しました。
前の旦那は外では良い人で家事に協力的、イクメンになると絶賛されていましたが家では何もしない口だけの男。
…
レスどうもありがとうございます。
とても辛い思いをされたのですね。心中ご察しします。
外で見せる顔と、家庭で見せる顔には随分差がある人もいるのですね。何とか添い遂げたいと思っていた気持ちも吹っ飛びました。
私にも妹がおりまして、連絡したところ夜中なのに迎えに行く!とまで言ってくれ、家族の温かさに心から救われました。
今は、幸せなご家庭で過ごされているとのことで何よりです。優しい旦那様とお子さんとの日々は、今までの辛さを緩和する何よりの薬ですね。
>> 5
文章の最初に慰めてくれた人と別人格かと思えるほどの豹変っぷりですね
自分大好きだから
自分の楽しみを奪われたり、いつまでも落ち込んで…
レスをしてくださり、どうもありがとうございます。
はい、普段は優しいのです。大切にされているなと感じることも多々ありました。でも、一度頭に血が上ると、烈火のごとく怒鳴り散らし、ベッドやソファを蹴り、暴れます。
はっきりとモラルハラスメントだとも言いました。
すごい豹変っぷりなので、同じ人と理解するのが難しいです。
なるほど!そういうことなのですね!自分の思い通りにいかないと、言葉の暴力で無理やり通そうとするということがあの人のやり方なのだとレスをいただいて明確になりました。
わたしまで喚くと収拾がつかなくなるので、自分の意見を相手が落ち着いてから伝えるようにしていました。
でも、この先の人生、自分のために歩むなら、もう遠慮はしません。
目を覚まさせてくれて、ありがとうございます。
- << 16 彼のスイッチを貴女は入れてしまうのでしょうね。モラハラ、モラハラと言うけど、人として言ってはならないことを言わせてしまう。ここまでっていう加減がわからない?つまりあなた方は結婚すべきじゃないと言うか、合わないんじゃないかな?この人といると嫌なことばかりとかうまくいかないとかそんな縁はありますよ。断ち切るべきですね。お互い不幸になる。何故死産になるのか?お医者様に聞いてみた?少なくとも妊娠はするんですから。
>> 9
レス、ありがとうございます。
そうですね。胎動を感じる前でも、つわりやエコーなどで、お母さんになるんだなぁと着実に実感が湧いていました。
毎日お腹をさすって、声を掛けてくれていたので、彼も辛かったことと思います。
わたしも、彼同様フルタイムで仕事をしています。そのため、彼の気持ちも理解できます。前回2回は仕事の彼を無理強いせず、母に付き添ってもらって手術しました。今回は、連休の中で仕事ではなく行事です。子どもや家族より優先すべきものにわたしは思えなかったので、付き添いのお願いをしました。
そもそも大切にするものの基準がずれていたのだなぁと実感しました。
夫婦といえど、いっしょになる前は違う道を歩んでいた者同士。相手への理解が足りなかったのかもしれませんね。
お言葉をしっかり受け止めた上で、自分のこの先を考えていきます。
ありがとうございました。
うーん。 赤ちゃん…神様がこの夫婦のもとには授けられないと思ったのかな…
男が妊娠の事が解らないのは当たり前。だからこそ精神的な支えで妻に寄り添うべきなのではないのかな。
通院に付いてきて欲しいならそうしてあげて、不安や体調不良を少しでも取り払ってあげたい という妻への思いやり。
貴方はその日は会社のBBQがある事は知っていたの?
重要度が分からないけど、上司部下取引き先などが会した大事な集まりだったならば、通院は一人でガンバって行こう という夫への配慮。
日頃からモラハラ気質だと思っていたのなら尚更、一人で辛い辛い言っているのを聞かされた側はイラつくのが少しは分かっていたと思うのですが。
ここまでの暴言・脅しは立派な離婚理由になりますよね。
今一度、この先もずっと続く夫婦生活を考えてみては。
どうぞお大事にしてください。
やって良いことでもないけど、
人の底は確かにしれるけどね。
ただ、妊娠してる本人にとっては、色々大変で辛くても、男にそれを分かれと言っても無理があるし、むしろ、向き合いたくもない現実を突きつけられてる感じで、自分を責められてると思うみたいで、キレるのは、キャパシティオーバーって事だよ。
主さんに暴言を吐いていいわけでは確かにないけど、本人にしたら、自分の精子やDNAに問題ありって言われていると、勝手に曲解していると思います。
辛いは辛いけれど、不妊、不妊治療で別れる夫婦は割と多いです。
人としての器も問われますが、子孫が残せる能力を肉体的に持っているか、子供が欲しいかどうか、結婚した事で子供が生まれるかは社会的にも、親の子として血を繋ぐ、孫を抱かせる等の晒しにもあうわけで、本人だけの問題ではなくなってきます。
なので、お互いにお子さんの産まれない状況だと、子供がいない事も大変ですが、不妊治療となって、リセットがかかったり、妊娠出来ても流産となった時に、どんどん辛くなってしまいます。
不妊治療も、精子と卵子の出会いにのみ問題を抱えているのなら、助けを受ける事で妊娠出来るので素敵な技術ですが、不育症の母親の赤ちゃんを育てる能力がないのに無理矢理妊娠して無理矢理妊娠継続しても、産まれない事が多いし産まれても赤ちゃんに障害のある事がとても多いです。
遺伝子の問題や夫婦の相性の問題の時は、パートナーが変わるだけで、あっさり授かったりもします。
授からない事に固執せずに、夫婦2人でも幸せ。と、早い段階で答えを出せず、ここまで来てしまったのは、旦那さんだけの問題ではないと思います。
さっさと離婚しましょう。
色々な意味で、主さんと旦那さんは
良くない組み合わせなんですよ。
お疲れ様でした。
お大事にして下さい。
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
やりとり8レス 170HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
旦那との距離を埋めたい3レス 130HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる4レス 143HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
結婚について13レス 355HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
モラハラ診断お願いします。9レス 300HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
旦那としたくない
とてもとても素晴らしい人なのだけど、 何故か、性欲湧きません。 正…(結婚の話題好きさん46)
46レス 1155HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
やりとり
ありがとうございます。言わないとわからないですね。これからは言おうと思…(結婚の話題好きさん0)
8レス 170HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる
似たような事ありましたよ 旦那側原因のレス歴10数年以上 旦那…(匿名さん4)
4レス 143HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
旦那との距離を埋めたい
夫婦喧嘩は犬も食わない 第三者入れるのは離婚の時くらい いい大人自…(匿名さん3)
3レス 130HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
結婚について
ウエディングドレスを着るってなったらエステに通って見違えるほど綺麗にな…(匿名さん13)
13レス 355HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 223HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 255HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 399HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 380HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 215HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 223HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 255HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 399HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 380HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 215HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
うつ病ってどんな感じ?
自身は鬱とは無縁の性格であるため、 鬱の人やメンタルが弱い人の気持ちが理解できません うつは…
37レス 525HIT ちょっと教えて!さん -
リードしてくれない男性はどうですか?
初めてマッチングアプリ男性と会いました。 待ち合わせ場所に行ってお互いの服装を言ったのですが明…
24レス 364HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
友達を拒否された
婚活や友活で 同性の女友達のマッチアプリで メンタル持ちで鬱でいっぱいいっぱいで仕事が忙しいと …
16レス 262HIT おしゃべり好きさん -
ヨーロッパってサッカーしかないですか?
なぜヨーロッパは日本みたいに広島東洋カープや阪神タイガースや中日ドラゴンズやDeNAベイスターズよう…
12レス 289HIT おしゃべり好きさん -
公務員試験の年齢制限を撤廃すべき
公務員試験の年齢制限を撤廃すべきだ 今55歳で近くの市役所に採用試験の電話をしたが年齢で断られた …
15レス 302HIT ながたにえん (50代 男性 ) -
結婚圧が強い彼女との別れ方
マッチングアプリで知り合い交際2ヶ月の彼女(32歳)と別れたいのですが、彼女は結婚ありきの交際と思い…
12レス 216HIT おしゃべり好きさん - もっと見る