精神科にいくべき?

レス3 HIT数 382 あ+ あ-


2019/04/24 01:32(更新日時)

芸能活動をしている高校生です。

最近お仕事が増えていて忙しくて、自分が思っているよりも心が疲れてしまっているみたいです。

あまり上手くいかないことが増えてしまって、メンバーやスタッフさんにとても迷惑をかけてしまっています。
マイナスな気持ちがあるせいで余計上手くいかなかったり、気持ちを切り替えるのも仕事のうちだと分かっているのですが、上手く気持ちを持っていけなくて悩んでいます。
私はメンバーの中で最年少でもあるし明るいキャラでやっているので現場ではがんばっていつも通りしているつもりだったのですが、キャパオーバーしてしまったみたいで、今日事務所でいきなり泣いてしまいました。周りの人に心配と迷惑をかけてしまいました。
自分の気持ちが落ちてしまうだけなら大丈夫なのですが、こんなふうに周りに迷惑をかけてしまうとこれからダメだなと思うので改善したいです。

誰かに話を聞いてほしかったのですが、親は仕事で疲れているし、友達に相談しても、芸能活動を自慢していると思われたら嫌だなとか、これを話してどうして欲しいかも自分でも分からなくて、誰にも相談できず、ここに投稿させて頂きました。

自分に甘いとか、大げさだとか、わかっているのですが、アドバイス頂けたら嬉しいです。

このような場合、精神科など診断に行くべきですか?

仕事に影響したり、他人に迷惑をかけるようなら何かしら対応しなければいけないと思っています。


No.2837400 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 遅い時間なのにレスありがとうございます。
わかりました。
1度カウンセリングにいってみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧