旦那が他人の子に冷たい

レス38 HIT数 2349 あ+ あ-


2019/04/19 16:47(更新日時)

新婚です。
旦那は私にはもちろんですが、第三者にも優しかったのが好印象でした。
しかし、この人本当に大丈夫かなという出来事がありました。

先日暇つぶしに行ったショッピングセンターで、駐車場の入り口に3、4歳くらいの男の子がいました。
周りに人はおらず心配になり見ていたらその子が寄ってきました。
「お父さんいなくなっちゃった!」と笑顔で言われました。
私は迷子だと思い、「一緒にお店の人のとこ行こうか!」と言ったら、その子は近くにあったガチャガチャをいじりだし、しばらくすると、「アイス買って!」と言われました。
すると旦那に、「その子笑ってるしほっとけば、もう行こう。」と言われました。
「誰もいない暗い駐車場に子供を一人置いて行ったら危ないよ。」と言っても「関わらない方が良いよ。」と言われものすごいめんどくさそうな顔をされました。
「じゃあ私だけでこの子連れて行くからいいよ。」と言い、旦那は仕方なく付いてきました。
私はショックでした。
思ったより冷たいんだなと思ってしまい、不安になりました。

旦那は子供を望んでいます。
不妊治療をして、いくらお金がかかっても子供が欲しいと言っています。
そんな人も他人の子には冷たいんだなと。
急いでたらまだしも暇だったのに。

皆さんはこの旦那の言動をどう思われますか?

No.2833934 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 私子ども好きではないけど、さすがに駐車場の入り口だと命が危ないだろうから助けるね。 でも案外自分の子どもができたら他人の子どもの命のことに… ありがとうございます。
私も子供は特別好きなわけではありません。
旦那は子供好きだと言っていました。
ただ、今回は好き嫌いではないと思いました。
仰る通り、人通りの少ない暗い駐車場では、事故、連れ去りも心配です。
確かに気が利かないところはあります。
子供が産まれたら変わるのでしょうか。
心配です。

No.4

>> 2 旦那の気持ちも分からなくは無いけど、主さんの気持ちも分かる 旦那はまぁ周りに人もいっぱいいるし大丈夫だろうくらいの気持ちだったんじゃ無い?… ありがとうございます。
確かに、厄介ごとに首を突っ込みたくない気持ちも分かります。
周りに人は誰もいなかったんです。
駐車場の入り口なので待っていれば人も通ると思いますが。
これだけで旦那を判断してはいけないと思いますが、ショックでした。

No.7

>> 5 周りに誰もいなかったのかぁ〜!しかも夜だったんだね。それだったら見過ごせないわ。旦那に対して冷たいって思うわ! 旦那に、子どもに対してあの… 言葉が足りずすみません^^;
夜ではないんですが、地下駐車場で薄暗かったんです。
ショック過ぎてその後何も言えませんでした。

No.8

>> 6 元気そうに笑ってる子なら私も迷ってしまうかも 父親があらわれて誘拐だと誤解されたら…とつい保身に ありがとうございます。
旦那にもそれは言われました。
「ニコニコしてたよ。泣いてないから大丈夫だったんじゃない?」と。
確かに昔、20代の男性が迷子の女の子を連れて交番を探していたら、先に警察官から声をかけられ誘拐で有罪になりましたよね。
そういったことも配慮しなくてはならないのですね。

No.13

>> 9 お父さんと はぐれたと子供が言って来たなら 放置はしないでしょうね。 子供を、その場から連れて行く事に問題があるなら主さんが その場… ありがとうございます。
旦那が一方的に酷いとショックを受けていましたが、そういった考えもあるのですね。
ここで相談して、自分が視野が狭かったんだと思いました。
旦那に聞けないでいましたが、旦那なりの何かがあったのかもしれませんね。
聞いてみようと思います。

No.14

>> 10 親は車にはねられていいと考えてるから駐車場に放置してるんだなと考えて、私も放置かな。 他人にアイス買ってとか図々しい。 その手の子供をよ… ありがとうございます。
そういう子もいるんですね。
私の視野が狭く旦那に自分の考えを押し付けていたのかもしれませんね。
すぐ私に抱きついてきたり、自分から手を繋いできたりしたので、今考えれば普通の子では無かったのかもしれません。

  • << 30 「すぐ私に抱きついてきたり、自分から手を繋いできたりしたので」 見知らぬ主さんにこのような感じですぐになついてきたなら、放置子の可能性大ですね 親が常に放置してるため日中過ごす場所を常に探してる、全く見知らぬ人でも少し声をかけられると下手すればしがみついて離れなくなる子もいます ママ友が公園で1人で遊ぶ小さな子に大丈夫?お家の人は?って声を掛けて離れなくなっちゃって警察沙汰になり本当に困ってました 親に言ってもご飯食べさせてないとか明らかなネグレクトではないようです 今後、声を掛けてその子と同じ感じなら他の方がおっしゃってたように店員さんを呼んでくる、お店以外のところで見かけたら危ない事しないように遠目から見ててあげて交番や警察に連絡をするような形をとった方がいいと思います

No.15

>> 11 削除されたレス ありがとうございます。
外人さんが困っていたら自分から話しかけにいったり、お年寄りを大切にする人だったので、子供には冷たいんだと思ってしまいました。
でも、皆さんの意見で、旦那なりの考えがあったのかもしれません。

No.16

>> 12 結果はどうでした? お店にお父さんから迷子届け出てました? ありがとうございます。
店員さんに引き継いでそれっきりなので確認できていません。

No.22

>> 17 うちの旦那は子供が一人でお店にいても「迷子かな?なんか気になるね」と、チラチラ様子を見るようなタイプなので、主さんの旦那さんの言動は、やっぱ… ありがとうございます。
私もそのような人を想像していたのでショックでした。
しかし、皆さんのレスで何が正しいか難しいなと思いました。

No.23

>> 18 うちの旦那は子供嫌いで、子供だけじゃなく他人にも冷たいσ^_^;私には優しい人でしたけど。 だけど結婚して間も無く子供を欲しがり、産まれる… ありがとうございます。
素敵な旦那さんで良かったですね!
人は変わるんですね。
確かに、友達に子供嫌いの人何人かいましたが、産んでから人が変わったように子煩悩になりました。
一つのことだけで人を判断してはいけないし、私の視野が狭かったです。

  • << 31 視野は狭くないですよ!だって、そんな冷たいこと言われたら、誰でもショックですもん!うちも変身するまでは色んな事がありましたよー!この人大丈夫かな?って。 その冷たい言葉のショックで、冷静な判断も出来なかったでしょ。 ご主人が、厄介ごとと思われたのか?それとも何か、優しく出来ない心の事情があったのかは分かりません。 機嫌のいい時に、聞いてみるのもいいかもしれないでよ! うちは、本音を聞くのに10年かかりましたが。理由を知ると、なるほどな!って心が晴れることもあったので、試してみてください!

No.24

>> 19 ダンナは冷たい、っていうか危機管理なさすぎ。 子供ができても、自身の子供や他の子供にどう接するかわからないから監視しておいたほうがいい。 … ありがとうございます。
そうですね。
その場を離れず店員さんを呼んできた方が良かったですね。

No.25

>> 20 冷たいや子供が好きじゃないとかではなく、大丈夫だと思う危機感の違いなのではないでしょうか? 私も子供という時点で危ないと思うので主さんと同… ありがとうございます。
私は自分の考えだけ押し付けていました。
色々な考えがありますね。
おつかいは私も周りのスタッフが見守っているから成立するものだと思います。

No.26

>> 21 心配にはなるけど、 何か行動してその子の親に文句言われたら堪らないからなぁ。 今の時代他人の親切心にもいちゃもんつけてくる人多いから… ありがとうございます。
私の考えが浅かったです。
今の時代、他人の親切心にもいちゃもんつけてくる人多いは良く感じますし、実際体験したこともあります。
旦那の真意は分かりませんが(聞いてみます)、旦那がただ冷たい人ではなかったと言う事と、私の視野の狭さが分かって良かったです。

No.33

>> 27 男の意見としては、他人のガキは興味ないかな。 ほっときはしないけど、迷子センターに預けて後は知らない。 他人のガキは面倒くさい。 … ありがとうござます。
そうなんですね。
確かに女性の方が男性に比べ男性は子供好きは少ないと思います。
我が子はやっぱり違うんですね。

No.34

>> 28 私も旦那さん派。 と言うか失礼ながら自分の子供以外あまり視野に入らないから、笑顔なら余計にスルーすると言うか気がつかずに、通りすぎてしまい… ありがとうござます。
旦那に聞いたら、「笑っていて人慣れし過ぎで怪しいと思った。海外でああいう子多いけど、関わると大変なことに巻き込まれるから近づくなと言われている。」と言っていました。
旦那の会社は長期海外出張が多いです。
理由が分かって安心しました。

No.35

>> 29 ショックですね。それが本性かも。 まるで彼氏の前だけ、犬や猫の前で『カワイィ〜』って言う女みたいに…。 ありがとうござます。
旦那には旦那なりの考えがあったみたいです。
良かったです。

No.36

>> 30 「すぐ私に抱きついてきたり、自分から手を繋いできたりしたので」 見知らぬ主さんにこのような感じですぐになついてきたなら、放置子の可能性… ありがとうござます。
旦那に聞いたら、「笑っていて人慣れし過ぎで怪しいと思った。海外でああいう子多いけど、関わると大変なことに巻き込まれるから近づくなと言われている。」と言っていました。
旦那の会社は長期海外出張が多いです。
理由が分かって安心しました。
私もよく考えて行動します。
ただ、やっぱり放っておくことはしないかな。
お店の人呼んだり警察に通報します。

No.37

>> 31 視野は狭くないですよ!だって、そんな冷たいこと言われたら、誰でもショックですもん!うちも変身するまでは色んな事がありましたよー!この人大丈夫… ありがとうござます。
旦那に聞いたら、「笑っていて人慣れし過ぎで怪しいと思った。海外でああいう子多いけど、関わると大変なことに巻き込まれるから近づくなと言われている。」と言っていました。
旦那の会社は長期海外出張が多いです。
理由が分かって安心しました。

No.38

>> 32 まぁ確かに旦那さんの言動は無関心に思えるけど、でも別にそれだけのことで冷たいとか自分の子に冷たいんじゃないかとかまで不安になるほどのことでも… ありがとうござます。
旦那なりに考えがありました。
私の早とちりでした。
話さなきゃ伝わらないことはたくさんありますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧