肋骨にひびが入りました。

レス8 HIT数 459 あ+ あ-


2019/03/12 23:35(更新日時)

一ヶ月前に肋骨、三本にヒビが入りました。骨折して一週間以後は痛みは無くなり、医師からも動いて良いとの事でしたので、普通に仕事、(結構、動きます)してたのですが、今日、又動くと激痛が走る様に成りました。又ヒビが開いてしまったのでしょうか?
経験者、又は知識の有る方、よろしくお願いします。

No.2813452 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

コルセットで止めたりしなかったの?
ひびをやると骨の中の髄液を巡り、鈍い痛みが走る事があると接骨医院の人が言ってました
その痛みかどうかわからないので一度レントゲン撮ってもらい現在どうなっているか診てもらった方がいい

  • << 3 レスありがとうございます。 コルセットはしてます。 でも、一ヶ月前たった今、又痛み出すなんて思ってなかったです。 そうですね、もう一度診て貰いに行って来ます。

No.2

肋骨も下の方だと息をするだけで
脹らんで、戻ってと繰り返すので、息をするだけで
いたみがひどくなって辛いから
コルセット巻くけど

うえの方かな?
検査行った方が安心だと思うよ

  • << 4 レスありがとうございます。 コルセットはしてます。 息ぐらいは大丈夫なんですが、ちょっと体をひねったりすると痛みます。 そうですね。検査に行ってみようと思います。

No.3

>> 1 コルセットで止めたりしなかったの? ひびをやると骨の中の髄液を巡り、鈍い痛みが走る事があると接骨医院の人が言ってました その痛みかどうか… レスありがとうございます。
コルセットはしてます。
でも、一ヶ月前たった今、又痛み出すなんて思ってなかったです。
そうですね、もう一度診て貰いに行って来ます。

  • << 5 骨の中の髄液の流れる痛みはひびをやった後で出ます 半年後とか一年後に出る事もあるみたい

No.4

>> 2 肋骨も下の方だと息をするだけで 脹らんで、戻ってと繰り返すので、息をするだけで いたみがひどくなって辛いから コルセット巻くけど … レスありがとうございます。
コルセットはしてます。
息ぐらいは大丈夫なんですが、ちょっと体をひねったりすると痛みます。
そうですね。検査に行ってみようと思います。

No.5

>> 3 レスありがとうございます。 コルセットはしてます。 でも、一ヶ月前たった今、又痛み出すなんて思ってなかったです。 そうですね、もう一度… 骨の中の髄液の流れる痛みはひびをやった後で出ます
半年後とか一年後に出る事もあるみたい

  • << 7 折り返しレスありがとうございます。 そうなんですね?! 丁度、ヒビが入ってから一ヶ月なんですけど、髄液の流れる痛みなんでしょうかね?

No.6

自分もいつのまにか肋骨骨折してました。病院は行ってませんが疲労骨折かもしれません。
総合鎮痛剤飲んでたら痛みがいつのまにか収まってました。

No.7

>> 5 骨の中の髄液の流れる痛みはひびをやった後で出ます 半年後とか一年後に出る事もあるみたい 折り返しレスありがとうございます。
そうなんですね?!
丁度、ヒビが入ってから一ヶ月なんですけど、髄液の流れる痛みなんでしょうかね?

No.8

>> 7 完全に折れるよりヒビの方が治り遅いので我慢するかバキッとイヤナンデモナイ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧