何年くらい

レス2 HIT数 645 あ+ あ-


2019/02/27 23:04(更新日時)

高校生から仲良くて誕プレ交換をして社会人になってもしてます。
都合合えば1人1人の誕生日付近に集まったり。
遊ぶのも誕生日祝い合うのも楽しいですが毎年何回もとなると今年は何にしようと悩みます。
高校生から誕プレ交換し合ってるので。
食事をご馳走、その場で買ってもらうなどしたり。
欲しい物って値段関係なく、今月発売やお店で欲しいの見つけたのは誕生日まで待ってたら売れてしてしまうのでやはり欲しい物は自分で購入してしまうし誕生日に欲しい物毎年あるかとなると難しいです。
みんなで遊ぶだけで楽しいし誕生日祝いのメールや遊んだ時に誕生日おめでとうの言葉だけでも十分嬉しいなと思ったり。
みんなは誕生日は毎年食事ご馳走などはあまりせず誕プレ交換したいみたいなのでメールや言葉だけでいいとは言いにくい。
20代後半です。
友人達と誕プレ交換してる女性の皆さんは何年続けてますか?

No.2804708 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

40歳だけどまだ続けてるよ。
半数が結婚したけど…
家族ぐるみで付き合いのある子は、続けてるよー

No.2

仕事を始めたあたりで無くなったな~あと結婚したり、住む地域が違ってきたりでね。でも二十代後半まで続けているなら、まだまだ続きそうだね。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧