食事中のジュースについて
食事中のジュースについて。
皆様は食事中にジュース飲むのアリですか?ナシですか?
私自身、小さな頃から食事中のジュース(中には特例もありピザや菓子パンの場合はジュースOKでしたが)基本的に禁止でした。
大人になった今もジュース飲みながら食事は抵抗あり、ドリンクバーがあるファミレスでさえお茶しか飲みません。
しかし、子供はジュースを飲みたがります。
友人達と食事をしていて友人の子供がジュースを飲んでいる中、お茶やお水は可哀想かと思いますが、子供たちを考えるとジュース飲みながら食事はして欲しくありません。
19/02/20 22:42 追記
うちの子供は4歳です。
基本は、水かお茶です。
ただ友達と一緒の時は、自分の子供だけ我慢させるのは可哀想なので「特別ね。」と言って頼みますが、うちの子供達は食事の前に少し飲みますが食事中は、水を飲んで食べ終わってからジュースを飲んでます。
ファミレスのドリンクバーだと水もドリンクバーでって所ありますよね。フードコートでも私は、必ず始めに水を人数分用意します。
用意しないと気持ち悪いと言うか嫌なんですよね…一種の職業病です。
うちのパパもドリンクバー頼んでも食事中水飲んでますね。そういうのが勝手に子供にも伝染してるのかも…。
- << 4 食事の前後一緒です。 ただ違うのが、子供はごはん食べながらもジュース飲みたいみたいです。 きっと友達がジュース飲んでいるのが羨ましいんだと思います。 「特別だよ」と言って飲ませるべきなのか…悩みます。
>> 1
我が家も基本的にはお茶か水。
パンだと牛乳とか。
ジュースはあまり買わないかな。。
お友達家族が遊びにくる時とか、
外食の時…
食事中はお水またはお茶のみしか飲ませていないけど、その前後は好きに飲ませています。
好きにと言っても限度はありますが…
お友達がいる時はごはん食べている最中も飲ませていますか??
- << 5 お友達がいるときは 食事中もジュースの時ありますよ! 私は食事とジュースの組み合わせが嫌いという訳ではなく、 糖分をとりすぎない様にと思って基本お茶か水です。 なのでお友達と食事中にジュース飲んでても、楽しいね~くらいです。 大人でも甘いカクテルやチューハイで おつまみや食事も普通ですし!
>> 2
基本は、水かお茶です。
ただ友達と一緒の時は、自分の子供だけ我慢させるのは可哀想なので「特別ね。」と言って頼みますが、うちの子供達は食事の…
食事の前後一緒です。
ただ違うのが、子供はごはん食べながらもジュース飲みたいみたいです。
きっと友達がジュース飲んでいるのが羨ましいんだと思います。
「特別だよ」と言って飲ませるべきなのか…悩みます。
- << 7 ご飯と一緒にジュースを飲むのが馴染みがないので気持ち悪い感じしますけどね…(^-^; 友達と一緒だと悩みますねぇ… でも実際…ジュースばっかりでお腹いっぱい、ご飯いらない言われても困るのが本音かな。 だから先ご飯食べて!それからジュースね!ってジュースのコップを遠ざけるかな(笑) ジュースは同じように頼んでるわけだから、後はその家庭のやり方だと思う。そこは、友達と合わす必要はないかなと。 メインは、ご飯!ジュース飲みたきゃご飯食べな!って感じ(笑)
>> 3
食事中はお水またはお茶のみしか飲ませていないけど、その前後は好きに飲ませています。
好きにと言っても限度はありますが…
お友達が…
お友達がいるときは
食事中もジュースの時ありますよ!
私は食事とジュースの組み合わせが嫌いという訳ではなく、
糖分をとりすぎない様にと思って基本お茶か水です。
なのでお友達と食事中にジュース飲んでても、楽しいね~くらいです。
大人でも甘いカクテルやチューハイで
おつまみや食事も普通ですし!
- << 22 私の場合は小さい頃から食事の際は飲んでいなかったので、白米、パスタ、ラーメン等とジュースの組み合わせが気持ち悪く、飲みません。 子供に飲ませたくない理由は、上記はもちろん、以前、友人と食事に行った時子供が食事前にジュースを飲み過ぎてしまい、本来食べる量以下でお腹いっぱいになってしまい、そのまま夜も少ししか食べてくれなかった事があったので飲ませたくないのです。 お酒に関しては分かりませんが、白米もお酒と取るのでしょうか?
食事中はお茶か水にしろ。
これを親として論理的に説明できないので、うちはジュース別に構いません。
食事マナーとして当然のことですよと言われたことがありますが、
高級な飲食店でも普通にジュースがメニューにありますし、
食前にしますか?と聞かれるので、公式マナーじゃないと思います。
一杯しか出さないが、その一杯をどこで使うかは本人の裁量に任せました。
食事中にジュース、食後に追加でジュースはやらせません。
ファミレスのドリンクバーはご自由に、ですが。
世の中にはお茶か水しか認めない教育をしているご家庭もあるから、
食事中はそちらに合わせてお茶、ということもどっかで学んできたようです。
ただ、ぶっちゃけファミレスなんて、マナーも何もない、
ラフに食事を楽しむ場なので、周りのお友達がジュース飲みまくりなのに、
それを羨ましがらせてまでお茶にさせる論理的な説明って出来ます?
私がなんとなく嫌、以外の、子供でもなるほど、確かにそれならお茶だ、
という説明が出来ないなら、ただ我慢させてるだけの意味がないマナーだと思います。
糖分が気になるなら家の食事で調整すればいいだけですし。
あなたの教育方針もあると思いますけど、周りにも同じようにあります。
その場の多数が、食事もジュースOKなのであれば、
なんかうちが御宅の子供を羨ましがらせているようだと、向こうも居心地悪いです。
躾も大事ですが、周りの空気、お子さんの気持ちも大事だと思います
- << 23 マナーがどうとかではないです。 食事を美味しく頂く為には、ジュースではなくお水またはお茶が最適と思っています。 強いて言えば、ジュースの糖分で料理本来の味が邪魔されてしまっては、子供の食生活が乱れてしまうのでは?との懸念ですね。 でも、友人などとの食事の際は飲ませるようにします。
>> 4
食事の前後一緒です。
ただ違うのが、子供はごはん食べながらもジュース飲みたいみたいです。
きっと友達がジュース飲んでいるのが羨ましい…
ご飯と一緒にジュースを飲むのが馴染みがないので気持ち悪い感じしますけどね…(^-^;
友達と一緒だと悩みますねぇ…
でも実際…ジュースばっかりでお腹いっぱい、ご飯いらない言われても困るのが本音かな。
だから先ご飯食べて!それからジュースね!ってジュースのコップを遠ざけるかな(笑)
ジュースは同じように頼んでるわけだから、後はその家庭のやり方だと思う。そこは、友達と合わす必要はないかなと。
メインは、ご飯!ジュース飲みたきゃご飯食べな!って感じ(笑)
- << 24 そうなんです。 ジュースと白米って…って思っちゃって。 おっしゃる通り、以前ジュースの飲みすぎでお腹いっぱいになってしまい食事しなくなった事があって困りました。 「飲みたきゃ食べな!」それですね! 頼むは頼むけど、飲むのは最後にすれば良いですね!
♂ですが。
水がないならドデカミンを飲めば良いじゃない。
まあ、日本人が犬を食うのに抵抗があるようなもんですね。
文化の相違でしょう。
親の庇護下におかれている間は、
無しも仕方がないでしょう。
親に責任が有りますからね。
ジュースは必須ではないですが嗜好品で有ることは間違い有りません。
菜食主義者が子や飼い犬に菜食主義を強要するのも、
まあ、教育のうちと言えばそうですし、
宗教の自由はありますから、
主義に間違いも貴賤も無いでしょう。
あなたがあなたの行いを恥じないならそれで良いのではないでしょうか。
子は本気で嫌なら成人後態度で示すでしょうから。
ちなみに飲ませた方が良いわけでもありません。
なにか子と親が納得できる条件を話し合えば今後の生活のためにもなるでしょう。
- << 34 そうですね。 まだ4歳ですから、自分で判断できるようになるまでは私の判断で決めたいですね。
普段の食事は、お茶です。でも、外食して、ドリンクバーがあったら、子供が欲しがれば頼みます。
あと、家でも焼き肉やお好み焼きとか、夫がビールを飲みたくなりそうなメニューの時には、子供は炭酸ジュースです。
私もご飯にはお茶!だと思うので、上記のような時は特別な日と捉えてます。頻度も多くないので。
友達と食事する時も、外食なら頼んでますね。
毎日はダメかもしれないけど、友達との食事なんて、そう頻繁にある事ではないでしょうから、今日は特別!って思うのはダメですか?
子供にとっても、たまにジュースが飲める、楽しい食事のひとときだと思いますので。
- << 36 そうですね。 毎日ではないですので「特別」にしようと思います。
私も子供時代はご飯時には水かお茶でした。
冷蔵庫には牛乳しか入ってませんでした。
でも外食や友達がいる時にはジュース飲ませてくれました。
あと盆正月は祖母の家に親戚が集まるのでその時だけはジュース飲み放題でしたね。
そんな私を見て育ったからか高校生の息子もご飯時には水ですね。
食後にはたまにジュース飲んでますがほとんどはお茶か紅茶飲んでます。
- << 39 同じですね。 やはり、外食の特例以外の盆正月の親戚が集まる時は飲んでいました。 うちの子はまだ4歳のため、自分の飲みたいものが制限かけられず、飲みたいまま飲んでしまうので今は私が制限をかけています。 高校生くらいになれば、自分の事は自分で出来るので任せようと思います。
>> 32 ファミレスや友人がいる場合って、パーティーやバ―ベキューに近い感覚、分類になるのかもね。一種の特別、例外の場だからジュ―スがOKなのかも。 … 白米の場合でもですか??
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
冷蔵庫。0レス 1HIT パートさん (♀)
-
核廃絶 … その後3レス 39HIT おしゃべり好きさん
-
相談所使わなくても結婚できた人羨ましい5レス 84HIT 聞いてほしいさん
-
中学生の体型悩み相談、どう答える?7レス 64HIT 相談したいさん
-
地球の戦争がなくなりますように2レス 59HIT おしゃべり好きさん
-
地球の戦争がなくなりますように
領域展開を発動する(通りすがりさん2)
2レス 59HIT おしゃべり好きさん -
冷蔵庫。0レス 1HIT パートさん (♀)
-
相談所使わなくても結婚できた人羨ましい
理想まではなくても許容範囲の相手と結婚できたなら方法は関係ない。(雑学王さん5)
5レス 84HIT 聞いてほしいさん -
詐欺女を抑制する為
一緒に食事やお茶するだけで5000円とか、肉体関係込みなら2万とか今で…(匿名さん5)
10レス 132HIT おしゃべり好きさん -
メスマズ嫁に困ってます
結婚の失敗例とか言ってる人いますけど、結婚って料理のためなの?それは違…(匿名さん43)
43レス 627HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
介護施設の夜勤手当の時給について4レス 141HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
テレワークしてる人に質問! ②4レス 184HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
休む基準6レス 134HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
カップルの片方に話しかける異性8レス 209HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
人と仲良くなるのが怖い8レス 218HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
休む基準
大文字、小文字に違いがあるとは思わず適当に書いてしまい、すみません。 …(相談したいさん0)
6レス 134HIT 相談したいさん -
閲覧専用
介護施設の夜勤手当の時給について
べつに不満いってるわけじゃないですよ ただ聞いてるだけでなんでそんな…(相談したいさん0)
4レス 141HIT 相談したいさん -
閲覧専用
人と仲良くなるのが怖い
そうなんですよね。結局ありのままを受け入れてほしいんですよね。こんな私…(匿名さん0)
8レス 218HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
テレワークしてる人に質問! ②
コメントありがとうございます。 修理の依頼も1日、2日程度なので手紙…(相談したいさん0)
4レス 184HIT 相談したいさん -
閲覧専用
テレワークしてる人に質問!
忘れてました。 まだ、質問があります。 業者さんが家の修理に来られ…(相談したいさん0)
7レス 299HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
メスマズ嫁に困ってます
俺の嫁の飯はクソ不味い。 味噌汁は薄いすぎるし米はべちゃべちゃしてる。とにかく全てが薄味で病院…
43レス 627HIT おしゃべり好きさん -
世間様のご意見を聞きたいです。
夜間に自動車を運転中、歩行者が信号無視と飛び出しをしてきて自分の運転する車に衝突し亡くなりました。自…
12レス 332HIT 匿名さん -
マッチングアプリで
マッチングアプリで出会った女性に「僕さんとはリアルな世界でお会いしたかったです」と言われました。実は…
25レス 305HIT 恋愛したいさん (30代 男性 ) -
彼氏ができません
彼氏ができたことがありません。 選ばなければいくらでもいる。と言われました。 恋愛対象として見れ…
36レス 630HIT おしゃべり好きさん -
ドキュメンタリーを見ただけで人は変わるもの?
私の叔父が痴漢したい人の気持ちが分かると言っていた理由が分かりました。叔父は性被害者のドキュメンタリ…
7レス 190HIT 相談したいさん (20代 女性 ) - もっと見る