不妊、不育これらを経験した人
結婚4年目の者です
結婚が早かった訳では無いですが20代前半で10歳年上の旦那と結婚しました、旦那が年上なので早く子供が欲しかったのですが中々授かる事が出来ずやっと妊娠出来たと思ったら1回目と2回目の妊娠は流産をしました
26歳で不育と不妊の治療を始め28歳で授かる事が出来たがまあり嬉しくありません、もっと早くに欲しかったのに何で今更?こんな年齢になってから産んでも若い親にはなれない、況してや旦那は40て前、今は安定期に入っており堕ろす事が出来ません私が身勝手で間違ってるのは解ってます、本当は嬉しい、でも正直に喜べなくて自分の子供に腹が立、でもこのままではいけないのは解ってるので何とか改善したい。
結婚から妊娠出産迄に時間のかかった人で同じ様な事を考えた人はいますか?
同じ様に不妊や不育を経験した方々からお話が聞きたいです
誹謗中傷はやめて下さい、心理的な答えを求めてます。
タグ
24で結婚して28なら、少し時間はかかったのかもしれませんが、25くらいで産みたかったのですか?28でも大差はないと思います。
授かり物なわけだし、いつできるかは、わからないものですよ。四人に一人は流産経験もありますし。
早く産みたかったなら20そこそこで、精子も若い方と結婚した方が早く授かったかもしれませんが、24に今の旦那さんと結婚したことに後悔はないですよね?
ならば、期が熟したから赤ちゃんが来てくれたわけです。今がいい、と赤ちゃんがいっています。
今までは、準備が整っていなかったんだ、と思うしかないと思います。上のおふたりは、思う通り、希望通りに物事は進まないんだ、だから有り難い、あまりないことなんだ、と教えてくれたと思いますよ。
不満に思うところではなく、これらの経験によって成熟したから来てくれるようになったのかな、ととらえて、大事にしてくださいね。
産むのは28でも、既に上の子二人の母にはなっていたわけですし。物理的に考える必要もないと思うんです。
- << 11 上の子2人の母親になったと聞いて涙がて出来ました、何故私は遠くをばかり見て足元が見えてなかったのか、愚かでした。 私は泣きながら供養しに行きお地蔵様に上の子を宜しくと言った事を思い出しました。 はい、旦那と結婚したのは間違いだとは思いません。 他にも数人結婚を申し込まれました、そして旦那が1番年上でしたそれでも良かった。 素晴らしい事を教えて下さりありがとうございます。
思い通りにうまくいかないのが子供ですからねぇ。
逆に、四年かかって妊娠できたから、現実見て頭冷やせてよかったんじゃないですか。
24あたりで若ママでいい気になってたら、子供の同級生ママに総スカンくらいますよ(近所にいます)。
友達も、一人目はハネムーンベビー、二人目は二歳差双子で人生無駄がないね~、って笑ってたら、中期に早産になってお腹の赤ちゃんが二人とも死んじゃった。
ずっとうまくいく人のほうが珍しいかもしれないよ。
- << 12 確かに若いママだからと調子に乗ってたかも知れましせん、しかし主人は10歳も歳上です、ただ若ければいい訳でわありません。 私の両親は20歳で結婚し直ぐに私を出産しました、そして私の祖父母も大体同じ年齢で結婚しました、だから私には曽祖母が数人居ました、沢山の祖父母が居てとても楽しかった。 最近平均寿命が延びてます、しかし、全ての人が長寿でわありません、私のお爺ちゃんお婆ちゃんは居ません、結婚して平均的な速さで妊娠出産出来てたなら良かったのですが、私が二回流産したのは知ってます、しかし向こうの世界に行きました。 私が妊娠したのはそれからの事です、私はこれを皮肉と思うのです。 だから今更と感じます。 勿論授かれたのは凄く嬉しいですね、しかし、それと同時に自分でも解らない感情が押し寄せてくるのです。
若いママが良かったのらもっと早く結婚すれば良かったじゃないの?
都合良い言い訳と都合良い人生にしたいんですね。
子供に恵まれなかった人達にとても失礼だわ。
- << 13 はい、それらは全て理解しており解った上でレスを立てました、貴方の様に生理的な意見を持つ人は確かに多いでしょう、しかしこのレスの着目点はそこではありません。 なので本文に書きました、私が間違ってるのは解ってると 心理的な意見を求めてると 同じ様に治療された方と話したいと。 都合の良い言い訳はどの事を指してるのかすいませんが解りません、しかし都合の良い人生=計画的で思い道理、私の友達や職場の人達は皆計画的に子作りができます、治療をしてるのは私だけでした、周りには誰も居ませんでした。 もし平均的な速度で妊娠出産出来ていれば私の祖父母に曽孫を見せられたでしょう、しかし私の祖父母は居ません、それに付いてはどう思われますか? 確かにもっと早くに結婚する機会はありました、しかし未だ在学中や就職の内定が決まったからという理由で断った人達も居ますし、何よりご縁の問題です、つまり引き出しが違うのでテーマが変わるなので本文にあげませんでした。
私は長女の時に4年半不妊でした。
2年間は毎日婦人体温計で排卵があるか測り最終的には卵管造影の治療もし、これで出来なければ赤ちゃんは諦めようと諦め掛けてた時に授かりましたが、主さんのような気持ちにはならなかったです。
やっと授かった子だったから大切に育てたつもりでも子供って本当に思ったようにいかないのが現実
〇歳に結婚してー〇歳で妊娠してーと理想とは違うのは当たり前です。
2人目不妊で悩んでたママもたくさんいましたし、1人目を数ヶ月で亡くしたママもいました。10年不妊の末やっと授かったママもいました。誰1人として何歳までに産みたかったのになんて言ってるの聞いた事ないです。
若い母親になりたかったようですが、だから?って感じですよ。年取って友達親子や姉妹親子に見られたいからですか?
確かに若い方が動けますし、全力で遊んであげる事もできますけど、若いなりに努力しないと、何かトラブルになった時はやっぱり若いからねーって言われてしまったりもありますよ。
子育てや妊娠出産に年齢は関係ないです。同じ母親で皆同じように悩んで子供と一緒に成長していくんですから。
色々不安でそんな事を考えてしまってると思いますが、赤ちゃんが生まれてきたらそんな悩み吹っ飛んでしまうので大丈夫ですよ!
身体を大切に無事出産をお迎え下さいね。
私は31歳で結婚し、すぐに子供が欲しかったけど授からずに検査したら色々あり、体外授精しました。
体外授精でなかなか成功せずやっと妊娠したと思ったら子宮外妊娠、次は流産。
体力も気力もお金も無くなるし、ボロボロだったけど、体外授精で妊娠しました。
私は妊娠中はお花畑状態。でも出産がゴールになってしまい、育児はあまりしなかった。とにかく目の前の赤ちゃんから逃げたくて妊娠中のお花畑状態に戻りたくて、凍結授精卵を使いすぐに妊娠、出産し年子を産みました。
そんな年子も今は小学生。可愛くて仕方ない。この子達のためなら何でも出来る。
だから主さん、今色々思っても産んだら変わるし、目の前の赤ちゃん見たら凄く可愛くて自分の年齢なんてどうでもよくなるかもしれないし、他の事が気になるかもしれない。
私は30代半ばで二人産んだけどこれが自分の運命だったと思ってます。
ハネムーンベイビーを夢みて、頑張った新婚旅行が懐かしい。
っていつか主さんも数年後思えますように。
>> 6
思い通りにうまくいかないのが子供ですからねぇ。
逆に、四年かかって妊娠できたから、現実見て頭冷やせてよかったんじゃないですか。
24あた…
確かに若いママだからと調子に乗ってたかも知れましせん、しかし主人は10歳も歳上です、ただ若ければいい訳でわありません。
私の両親は20歳で結婚し直ぐに私を出産しました、そして私の祖父母も大体同じ年齢で結婚しました、だから私には曽祖母が数人居ました、沢山の祖父母が居てとても楽しかった。
最近平均寿命が延びてます、しかし、全ての人が長寿でわありません、私のお爺ちゃんお婆ちゃんは居ません、結婚して平均的な速さで妊娠出産出来てたなら良かったのですが、私が二回流産したのは知ってます、しかし向こうの世界に行きました。
私が妊娠したのはそれからの事です、私はこれを皮肉と思うのです。
だから今更と感じます。
勿論授かれたのは凄く嬉しいですね、しかし、それと同時に自分でも解らない感情が押し寄せてくるのです。
>> 7
若いママが良かったのらもっと早く結婚すれば良かったじゃないの?
都合良い言い訳と都合良い人生にしたいんですね。
子供に恵まれなかった…
はい、それらは全て理解しており解った上でレスを立てました、貴方の様に生理的な意見を持つ人は確かに多いでしょう、しかしこのレスの着目点はそこではありません。
なので本文に書きました、私が間違ってるのは解ってると
心理的な意見を求めてると
同じ様に治療された方と話したいと。
都合の良い言い訳はどの事を指してるのかすいませんが解りません、しかし都合の良い人生=計画的で思い道理、私の友達や職場の人達は皆計画的に子作りができます、治療をしてるのは私だけでした、周りには誰も居ませんでした。
もし平均的な速度で妊娠出産出来ていれば私の祖父母に曽孫を見せられたでしょう、しかし私の祖父母は居ません、それに付いてはどう思われますか?
確かにもっと早くに結婚する機会はありました、しかし未だ在学中や就職の内定が決まったからという理由で断った人達も居ますし、何よりご縁の問題です、つまり引き出しが違うのでテーマが変わるなので本文にあげませんでした。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
痩せたいけど痩せたくなくてしんどい。1レス 9HIT おしゃべり (30代 ♀)
-
会社で不公平に感じてしまうこと2レス 25HIT おしゃべり好きさん
-
エアコンつけてますか?4レス 70HIT おしゃべり好きさん
-
愛がなかったと気づいた瞬間6レス 94HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
大学院3レス 75HIT 匿名さん
-
痩せたいけど痩せたくなくてしんどい。
ジムでも行って身体を鍛えましょう(匿名さん1)
1レス 9HIT おしゃべり (30代 ♀) -
会社で不公平に感じてしまうこと
結婚したら? 後は猫用のヘル(通りすがりさん2)
2レス 25HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
心底嫌いな人間と全く同じこと、同じ台詞を(通りすがりさん8)
8レス 132HIT 通りすがりさん -
サークル活動
十中八九隠れ軽豚(通りすがりさん2)
2レス 62HIT おしゃべり好きさん (30代 ) -
リサイクルショップでの問題
中毒人乙女(好奇心旺盛パンダさん3)
3レス 92HIT ちょっと教えて!さん (♂)
-
-
-
閲覧専用
自分に自信ない7レス 93HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責3レス 69HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか5レス 103HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
性格と仕事は別3レス 75HIT 匿名さん
-
閲覧専用
余命の少ないときに小姑の子供にきて欲しい?6レス 74HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
自分に自信ない
その年齢なら正社員探したほうがいいと思う。いつまでたってもしたにみられ…(匿名さん7)
7レス 93HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責
他人に言わなきゃいいじゃん(匿名さん3)
3レス 69HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
性格と仕事は別
レスありがとうございます。 生かしてますよ。ただ、組んだ後にこの…(匿名さん0)
3レス 75HIT 匿名さん -
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか
下の人間上の人間てアパートに住んでる人の話? 上とか下とか何基準なの…(匿名さん5)
5レス 103HIT 主婦さん (30代 ♀) -
閲覧専用
同棲解消後の退去と荷物の引き渡しについて
荷物を実家に送るなら着払いで送ればいいだけ 弁護士なんかに無駄金払う…(匿名さん3)
6レス 143HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
20レス 369HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 233HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 239HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
11レス 270HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 156HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
褒めてないですよね?
癒し系って言われますが、褒められてないですよね?、
7レス 150HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る