旦那が不倫相手と続いてた。あなたならどうしますか?

レス13 HIT数 2618 あ+ あ-


2019/02/03 23:19(更新日時)

旦那の不倫が発覚し、その後不倫相手に今後一切の接触をしない事、もし接触した場合は違約金が発生する旨などの内容の合意書への署名、慰謝料支払いをしてもらいました。

その後、不倫が復活していたため、弁護士に依頼して違約金と新たな慰謝料請求をしてる最中ですが、
まだ関係が続いてる事がわかりました。

もちろん関係を解消してほしいのが1番の希望ですが
何度言っても無駄なのなら せめてさっさとお金を払って欲しい。

賠償金請求してるのにも関わらず
関係続ける神経がわかりません。
もちろん 人の気持ちまで縛る事ができないのはわかってますけど
せめて、支払うまでは...とか離婚するまでは...
と人としてケジメつけてほしい!
私おかしな事言ってますか?

とりあえず今は離婚を考えてないのは
旦那がやり直したいと言って来た事、子どもが小さい事、私が働かなくても養ってもらってる事(幼稚園入るまでは育児に専念したい)、子どもがまだ欲しい事(気持ちはなくても子どもだけは欲しいとは思ってる)
です。

みなさんならどうされますか?
やはり離婚をしますか?


No.2789972 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 1 主さんは、専業主婦の立場なんですかね?働かなくても育児に専念したいから&気持ちがなくても子供が欲しいから、まだ、そんな旦那と交尾して子供が欲… 確かに自分でも変だと言うのはわかってます。仰る通り、究極の言い方すればその通りです。(もちろん不倫をやめて欲しいのが本心です)。行動を正せないなら、せめて誠意を行動で示して欲しいと思ってます。私が40手前なので子どもが欲しいと思う事に対して焦りを感じて潔く吹っ切れないのも大きいです。

No.7

>> 2 相手の女も最低ですが、申し訳ないですが旦那さんも最低です。 そんなに関係が続くとはまったく悪いと思ってなくないですか? 奥さんと、まして… 本当に二人共最低過ぎです。
だからせめて誠意を見せろと思って意地になってしまってます。

悪いとは思ってるんです。
ただ、旦那は発達障害や精神的におかしい部分があり(結婚前はわかりませんでした。ただちょっと気難しい人だなと思うくらいで)、当たり前の事を言っても伝わらない事が多すぎて...。
純粋に相手が好きだから続けてると言うよりも

誰か自分に構ってくれる人がいないと生きて
いけないから関係を切れないように思います。愛情がいつもどこか歪んでます。
私は、疲れたから離婚したい。私の感情を殺してても娘が穏やかに暮らして行けるなら離
婚しないでおこう。どちらも常に思ってます。
もうどれが正解かわからなくなってます。

No.8

>> 3 旦那さん、同じ相手と関係を続けているということですか? なら愛しているのは奥さんではなく不倫相手の方では? 慰謝料払っても関係続いている… 同じ相手とです。
1回目の慰謝料だけ払いましたが、少額なので、もらったと思うのも悔しいくらいです。
2回目以降はまだ支払ってません。逃げるつもりの気がします。
私は裁判もするつもりです。

最低旦那ですが
娘にお父さんの違う兄弟を作るというのは可哀想だと思って、旦那の子を...と思ってます。

私の事がいらないなら
喧嘩した時にわざわざ、私を引き止める様な事しなければいいのに、
いつもギリギリの所で引き止めてきます。
他の方のレスにも書きましたが、
歪んでる部分があって、常識が当てはまりません。
その繰り返しばかりで私は旦那の事何も信じることはできません。
普段生活する上では、私の方が優位に立ててるので このままでいいか...と思ってましたが、
新たに発覚したので もうどうしていいか...。

No.9

>> 4 旦那さん、主さん、不倫相手 全員が人間らしさや思いやり、秩序にかけています 間違っているかいないか というなら 愛してない男の子… 確かにそう取られるかもしれませんが
純粋に子どもはかわいくて、もっと欲しい。
旦那は娘に兄弟を作ってあげたいと言ってます。
私は年齢的に旦那の子じゃないと厳しいと思ってるので離婚に踏み切れないのが大きいです。

夫婦としての愛情は崩壊してますが、
割り切って普段はそれなりに人として仲良く(というのも変ですが)過ごしてると思います。
お互い娘の事は可愛くてたまら
ない。娘の事で会話は普通の家庭と変わらないようにしてると思います。
娘への愛情として限定ですが、家庭に愛情はあふれてると思います。

自分で言うのも変ですが、自分の事を削ってでも娘が笑顔に幸せになれるように優先して育ててる自信はあります。
子どもの人生を背負う意味ちゃんとわかってます。

No.10

>> 5 旦那は貴女とやり直したいと言って来たのに、何をまた懲りずに不倫相手と会っているのでしょうかね? もしも不倫相手が旦那に接触して来たとし… 図星すぎてびっくりしてます。
旦那は家庭が複雑で小さい頃から
普通の家庭とはどういうものか
というのが理解できないらしいです。
親からの愛情もどこか歪んでる。
おまけに発達障害などもあり余計に...。

もう浮気は一生治らないと思ってます。
今は離婚するつもりがないだけで
いずれは...とも考えます。

不倫の件で私達家族は引っ越したので
実際には会ってないかもしれません。
連絡取り合ってるのは事実です。
相手とは遠距離になりましたが、月イチくらいは相手に来させるのかな?と思ってます。
それとも 恋愛ごっこを楽しんでるだけのようにも思います。
相手もクソ旦那に振り回されてご愁傷さまですと思います。
違う人見つけた方がいいのに...。

今の状況で別居っていい事あるんですかね?
不倫相手に会わせる状況を作らせるだけのような気もして...。
なにより、経済的に余裕がないので厳しいです。
養ってもらってるとはえ、毎月ギリギリで生活できてるだけなんです。

No.11

主です。
みなさんご意見ありがとうございます。
昨日、今日と考え、みなさんの意見を聞いてるうちに離婚の方向に考えが向いてきました。

あとは離婚後の経済面が心配です。
ひとり親手当って養育費や慰謝料をもらってると、所得とみなされて支給額が減ってしまうんでしょうか?

やはり幼稚園入るまではどうしても子どものそばにいてあげたいので仕事は考えられません。
するとしても、子どもを預けずにできる仕事しか考えたくないです。

No.13

>> 12 詳しくありがとうございます。
マニュアル上、養育費はやはり所得とみなされるんですね。
でも それをバカ正直に申請しない人もいるんですね。

ギリギリでも生活できればそれでいい。
ホントに多くは望んでません。
でも それさえもできないのかも...
と思うと怖いですが、
状況を変えないと何も前に進めませんよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧