退職しようか?正規雇用しようか?

レス6 HIT数 1366 あ+ あ-


2019/01/19 13:35(更新日時)

只今試用期間中で
この1月で試用期間が切れます。
会社側からは
このたび、正規雇用の話を頂きました。
有り難く思っていますが。

試用期間だからかもしれないけど
他のスタッフと馴染めなくて
1人浮いた感じです。
それに対して、上司に相談し
試用期間中に
きちんと指導できてなかった事。
全面的に会社側が謝罪してくれ。
一部改善されて
以前よりは少し働きやすくなりました。
気にかけてくれるのは。
社員の方と責任者の方です。
だけど。
同じパートの女性達と
未だコミュケが取りづらく
気を使って萎縮してる自分がいます。

私はパートで
週3回しか働きませんが
休みの日も固定してもらえないし。
同じパートの女性達に
馴染めないし
会話にも入りづらい状態で
わからない事を尋ねるのも
気を使い萎縮しながらって感じです。
正直、仕事やりづらいです。

入社して3カ月めだから
まだまだなのはわかっています。


現在は社員さん達から
丁寧に指導して頂き感謝しています。
だけど、
休みを固定してもらえない事。
社員さん達とは
上手くコミュケが取れ
仕事もスムーズに出来る様に
改善されましたが。
同じパートの女性達→4人居ます。
彼女達は仲良く雑談しながら
楽しく仕事してますが
私が話しかけると
私だけに冷たい敬語で話してきます。
感じ悪いですし
軽いイジメかな?って思う時有ります。
私は仕事しに来てる訳で
仲良しごっこなんて求めてませんが
スムーズに仕事ができる様
社会人として普通のコミュケは
必要だと思います。

試用期間が
1月いっぱいで終わる今。
退職しようか?
正規雇用して留まろうか?

あなたならどうされますか?


No.2780626 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 2 同じパートの女性達に馴染めないのは、彼女達のせい?会社のせい? たぶん、同じ立ち位置でも馴染める人は馴染める。社会人としてのコミュニケ… 馴染めないのは
私にも半分原因あると思う。
それに対して
上司を交え話し合いまして
私のどこが良くないのか?
何度尋ねても
上司は、
ツライ思いをさせて
申し訳なかったと。
試用期間中なのに
きちんと指導出来てなかった
先輩達が全面的に
悪かったとしか
教えてくれなくて…。
社員の皆さん全員が
以前より明らかに態度が
柔らかくなったのは事実だけど。
パートの女性陣達が
未だに冷たくて。
なぜなのか?わからないのです(><)

No.5

>> 3 とりあえず自分に与えられた仕事はミスなくこなす。 挨拶はきちんとしてやっていけば自分の肩の力も抜けてまわりも受け入れやすくなるかな? … 励まして頂き
ありがとうございます。

笑顔で挨拶。
仕事をきちんとこなす。

上司から
一つ一つ丁寧に仕事されてますね。
と最近お褒めの言葉を頂きました。
嬉しかったです、
辞める、続ける。
はまだ結論は出てませんが。
1月いっぱいの
試用期間この調子で頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧