障害者同士の不倫 法律に詳しい方

レス9 HIT数 1809 あ+ あ-


2019/01/13 05:51(更新日時)

軽い知的障害がある友人がある不倫をしています。その不倫相手もその本妻も知的障害か精神障害か忘れましたが、障害はあるようです。

慰謝料請求もされるからやめるように言ったら、
友人は「私は障害があるから不倫しても責任能力がないから罪には問われない。だから慰謝料は払う必要がない。逆に被害者側(本妻)が障害者であれば、言ってることの真偽が問えないから、訴えは却下されることが多い」と言います。

軽い知的障害があれば不倫の慰謝料は免除されるのでしょうか?

本妻が障害者の場合、不倫相手を訴えても本妻側の訴えや慰謝料のしはらを認めてもらえないことも多いのでしょうか?

タグ

No.2775559 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

皆様ありがとうございます。

友人は身寄りがいないので監督責任が問える人はいません。
友人本人に責任能力は問えるとのことで良いでしょうかね。友人が不倫をやめるとは思いませんが、責任能力があるから請求された時には支払いのおうじなければならばいことは言って見ます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧