人見知りの人への接し方

レス5 HIT数 296 あ+ あ-


2018/09/05 14:28(更新日時)

オフ会で最年長40代の女性が人見知りでした。
周りは10代から30代と幅広く、皆気を使って盛り上げたり、話をふったりしてましたが、こういう行為が迷惑なのなもと盛り下がり、特に優しい女の子2人がそっと話しかける、実は楽しんでるかもしれないからそっとしておく、など配慮しながら会は進んでいきました。
段々慣れてきたのか、頷く、首を横にふるぐらいのリアクションはしてくれるようになり、皆喜んでました。
そこで可愛らしいサバサバした10代の女の子がその最年長に普通に話しかけたらプイッと顔を背けられました。
その女の子は笑っておちゃらけてたけど、一瞬悲しそうな顔で立ったていったので追いかけたらトイレの洗面所で泣いていました。
「皆初対面だし、私もそれなりに緊張して話しかけてる。無視されて傷つかないわけないと」と言って泣いてて慰めました。
最年長の人はネットではよく話すそうです。それで人見知りとは書いていました。
私はネットでも繋がってなくて、そのオフ会に飛び入り参加した形でしたが、皆優しくて面白くて、来て良かったと楽しんでいました。
私は親しみやすいとよく言われるのですが、途中からその人見知りの最年長が私にだけ耳打ちするようになりました。
いいなーいいなーと皆から羨ましがられましたが内容は参加者への逆恨みともとれる悪口ばかりをボソボソと言われて、怖かったです。
この参加者はともかく、人見知りの人はどう接してもらうと嬉しいですか?


18/09/05 14:27 追記
ミクルで人見知りのスレを見ていたら、スレ主が「年上の人見知りな友達の世話をさせられ、自分の楽しみも奪われ、人見知りの友達は配慮されるのが当たり前みたいな態度で辛い」と相談していました。
ミクルは人見知りの友達への擁護が多かったです。友達なら配慮は当たり前、そんな友達をサークルに入れたらどうなるか想像できなかった主が悪い。などなど
。人見知り様ですね

No.2705175 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

たったそれだけの事で無く娘もどうかと思うわ。どんだけメンタル豆腐やねん。
わざわざオフ会に来るぐらいだから人見知りとか思わずにじゃんじゃん話す。
以上!

  • << 3 何回も何回も話しかけてるのに無視されて、その子だけあからさまに無視されたら悲しくなりますよ。 でもその子はその場では笑って笑いに変えてたんですよ。 泣いてたのは1人トイレです。 無視されても傷ついたらダメなんでふかね。こっそり泣くのも許されない? そんなに人見知りする人は配慮されないといけない存在ですか。

No.2

もし私が人見知りなら

ごめんなさい
失礼な言い方になります

ハッキリ言うと他人の気持ちを分かった様な気持ちで接するな

簡単に同情するな
哀れむな
見た目で判断するな
構い過ぎるな
いつも笑ってないといけないのか?
親、兄弟のつもりか?

と、まあ人見知りと言っても色々ですよ

  • << 5 あなた様のレスで、仏頂面で一言も話さない、挨拶もしない、何しにオフ会に参加したのかわからない、やっと話したと思ったら悪口ばかりで、なにこいつーと思っていましたが、人見知りの方の中身がわかった気がしました。 今後、人見知りの方がいたらそっとしておきますね。

No.3

>> 1 たったそれだけの事で無く娘もどうかと思うわ。どんだけメンタル豆腐やねん。 わざわざオフ会に来るぐらいだから人見知りとか思わずにじゃんじゃん… 何回も何回も話しかけてるのに無視されて、その子だけあからさまに無視されたら悲しくなりますよ。
でもその子はその場では笑って笑いに変えてたんですよ。
泣いてたのは1人トイレです。
無視されても傷ついたらダメなんでふかね。こっそり泣くのも許されない?
そんなに人見知りする人は配慮されないといけない存在ですか。

No.5

>> 2 もし私が人見知りなら ごめんなさい 失礼な言い方になります ハッキリ言うと他人の気持ちを分かった様な気持ちで接するな … あなた様のレスで、仏頂面で一言も話さない、挨拶もしない、何しにオフ会に参加したのかわからない、やっと話したと思ったら悪口ばかりで、なにこいつーと思っていましたが、人見知りの方の中身がわかった気がしました。
今後、人見知りの方がいたらそっとしておきますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧