diary

レス185 HIT数 5146 あ+ あ-


2019/03/30 03:22(更新日時)

誰だってあるんだろう 心の奥に宝ものの地図大切な場所へ

小さな頃は毎日が不思議な世界で
だんだん顔を変えていく雲を追いかけ走った

手のひらに揺れる木漏れ日は太陽のかけら 土の匂いがした それはきっと宝物

君だってあるんだろう 大切な場所が思い出す度に笑顔になれる
見つけたいんだ その宝物 心が知ってる温もりを

遠い日の夕映え

タグ

No.2673456 (スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.185

>> 184 30日(土)は国立競技場落成記念日 1958年(昭和33年)
東京オリンピックの開閉会式場 1964年(昭和39年)

マフィアの日 イタリアシチリア島

No.184

>> 183 29日(金)はマリモの日 1952年(昭和27年)
北海道阿寒湖のマリモが国の特別指定記念物に指定

No.183

>> 182 28日(木)は三つ葉の日

み(3)つ(2)ば(8)

No.182

>> 181 27日(水)はさくらの日

No.181

>> 180 26日(火)はカチューシャの唄の日 1914年(大正3年)

No.180

>> 174 24日(日)は世界結核デー 1882年(明治15年) 25日(月)は電気記念日

No.179

>> 178

No.178

>> 158 8年目… 3.11・忘れられない日 .

No.177

>> 175 削除されたレス

No.176

>> 175 数年前、「美しい国へ、日本」…
発言していた安倍晋三

あなたは最低である

美しい海が消えて逝く、サンゴが生物が…
美しい海が汚れて逝く…

No.175

>> 172 22日(金)は世界水の日

No.174

>> 173 24日(日)は世界結核デー 1882年(明治15年)

  • << 180 25日(月)は電気記念日

No.173

>> 172 23日(土)は世界気象デー 1950年(昭和25年)

No.172

>> 171 22日(金)は世界水の日

No.171

>> 170 21日(木)は春分の日

No.170

>> 169 20日(水)は上野動物園開園記念日 1882年(明治15年)

No.169

>> 168 19日(火)はミュージックの日 1991年(平成3年)

ミュー(3)ジック(19)

No.168

>> 167 18日(月)は点字ブロックの日 1967年(昭和42年)

岡山県で点字ブロックが世界で初めて敷設された

No.167

>> 166 17日(日)は漫画週刊誌の日 1959年(昭和34年)

「少年マガジン」と「少年サンデー」が創刊された

No.166

>> 165 16日(土)は国立公園指定記念日1934年(昭和9年)
最初に指定された瀬戸内海、雲仙、霧島

No.165

>> 161 14日(木)はホワイト・デー 15日(金)は靴の日・靴の記念日

No.164

>> 163 清々(きよきよ)しい気分でつ(`・ω・´)


by 漢字大の苦手、ぽんだけいすけ

No.163

>> 162

No.162

読み覚えるのはいーが、漢字の書き方は難しいな…

俺も書き覚えよ(。-_-)

俺は天才になる、いや、秀才になる

No.161

>> 160 14日(木)はホワイト・デー

  • << 165 15日(金)は靴の日・靴の記念日

No.160

>> 159 13日(水)は青函トンネル開業記念日 1988年(昭和63年)

新撰組の日 1863年(文久3年)

No.159

>> 157 11日(月)はいのちの日 2011年(平成23年) 12日(火)はサイフの日 さ(3)い(1)ふ(2)

サイズの日 サ(3)イ(1)ズ(2)

No.158

>> 157 8年目…

3.11・忘れられない日

No.157

>> 156 11日(月)はいのちの日 2011年(平成23年)

  • << 159 12日(火)はサイフの日 さ(3)い(1)ふ(2) サイズの日 サ(3)イ(1)ズ(2)

No.156

>> 155 10日(日)は陸軍記念日 1905年(明治38年)
日露戦争の陸の決戦・奉天会戦で日本軍が勝利し、旧満州の奉天(現・瀋陽)を占領した。

No.155

>> 150 8日(金)はみつばちの日 みつ(3)ばち(8) はちみつの日 8月3日 9日(土)は感謝の日 サン(3)キュー(9)

3.9デイ(ありがとうを届ける日)サン(3)キュー(9)

No.154

>> 153

No.153

>> 149 7日(木)は消防記念日 ふ~ん…

No.152

>> 151

No.151

寂しいなあ…

日本からボクも応援してまつ、頑張れ(。-_-)

No.150

>> 149 8日(金)はみつばちの日 みつ(3)ばち(8)

はちみつの日 8月3日

  • << 155 9日(土)は感謝の日 サン(3)キュー(9) 3.9デイ(ありがとうを届ける日)サン(3)キュー(9)

No.149

>> 148 7日(木)は消防記念日

No.148

>> 147 6日(水)は啓蟄

世界一周記念日
スポーツ新聞の日 1946年(昭和21年)(日刊スポーツ)
弟の日

明日は新聞休みでつ

No.147

>> 146 5日(火)はサンゴの日 さん(3)ご(5)

No.146

>> 145 4日(月)はミシンの日 ミ(3)シ(4)ン

三姉妹の日 さん(3)し(4)まい

No.145

>> 144 3日(日)は雛祭り・上巳・桃の節句

耳の日 み(3)み(3)
耳かきの日
三の日
三種の楽器、日本三景、三霊山、三大祭、三名園、三大珍味

No.144

>> 143 2日(土)はミニの日 ミ(3)ニ(2)
ミニカー、ミニ四駆、ミニブタ、ミニスカート、ミニトマト…

No.143

>> 142 1日(金)はビキニ・デー 1954年(昭和29年)
広島・長崎に続く3度目の被爆


マーチの日・行進曲の日

No.142

今日から3月だな

1日から始めたいと思いまつ(。-_-)

No.141

>> 138 27日(水)は冬の恋人の日 28日(木)はビスケットの日


バカヤローの日1953年(昭和28年)
西村栄一議員←吉田茂元首相

No.140

>> 139

No.139

いいね(。-_-)

No.138

>> 137 27日(水)は冬の恋人の日

  • << 141 28日(木)はビスケットの日 バカヤローの日1953年(昭和28年) 西村栄一議員←吉田茂元首相

No.137

今日26日(火)は二・二六事件の日だったな…
1936年(昭和11年)

No.136

>> 135

No.135

>> 119 22日(金)は猫の日 ニ(2)ャンニ(2)ャン、ニ(2)ャン 竹島の日 忍者の日 ニン(2)ニン(2)ニン(2)ニン(2) ふふふ… 菅官房長官の通り

韓国人は関係無い!
不法侵入者、韓国人は捕虜しろ!(`・ω・´)

No.134

>> 133

No.133

>> 119 22日(金)は猫の日 ニ(2)ャンニ(2)ャン、ニ(2)ャン 竹島の日 忍者の日 ニン(2)ニン(2)ニン(2)ニン(2) ふふふ… 徐敬徳!
お前が勉強しろ!

俺は独島なんか知らん(-_-。)/
世界中のどこにある島だ?

どくと?どくとう?ひとりしま?
そのような島は聞いたこともない、俺はわからん(。-_-)

No.132

>> 120 23日(土)は富士山の日 ふ(2)じ(2)さん(3) 24日(日)は月光仮面登場の日1958年(昭和33年)

連続テレビ映画「月光仮面」のテレビ放送が始まった

No.131

今日は朝早くから冷たい風が吹いて空気は寒いでつ(。-_-)


以上!(。-_-)

No.130

>> 128 今日は上手くいきまつた 完食でつ(`・ω・´) 後、1回がラストでつ(。-_-) あ、貼ってなかったわ(。-_-)

コンビニやスーパーで売ってる弁当箱のやつ(。-_-)

No.129

朝早くから監視、待機していたスパロウでつ(`・ω・´)

約数分後に木に移動し、大量の仲間たちも出現してきまつた

良かった良かった(* ̄ー ̄)

No.128

>> 125 それは… 秘密でつ( * ^∀^) また、明日(。-_-)/ 今日は上手くいきまつた
完食でつ(`・ω・´)

後、1回がラストでつ(。-_-)

  • << 130 あ、貼ってなかったわ(。-_-) コンビニやスーパーで売ってる弁当箱のやつ(。-_-)

No.127

>> 124 庭の雪が雨水となってパンクズがふにゃふにゃとなって雨水の中にほとんど消えていくからです 勿論、箒で掃いてペーパータオルでせっせと拭いて…

No.126

あ~そうそう、俺と雀のこと不思議と思ってるだろお前ら?(* ̄ー ̄)

平日は会えないけど、雀って1度やると毎日やって来るけど、1ヶ月も餌を与えてない場合でも期待してずーーーーーっと待ってんだよ、雀って(。-_-)

ただ、春になると、虫や稲が豊富なので旅立ってゆくんだろうな…

今は冬だから餌が欲しい時期だからな…(。-_-)

ほんとは、昨年の~何月頃だったか、まあ最初は2羽だけだったがいつのまにか50羽以上くらい集団的で来るよーになったからなあ~…

スパロウがいつのまにか呼んで来たんだべな…(仲間たちにも食わせてやってくれ)と(。-_-)

以上でつ(。-_-)

No.125

>> 124 それは…

秘密でつ( * ^∀^)

また、明日(。-_-)/

  • << 128 今日は上手くいきまつた 完食でつ(`・ω・´) 後、1回がラストでつ(。-_-)

No.124

>> 123 庭の雪が雨水となってパンクズがふにゃふにゃとなって雨水の中にほとんど消えていくからです

勿論、箒で掃いてペーパータオルでせっせと拭いて置くのですが、いつのまにか濡れてしまったパンクズって食べていかないんですね…

しかし、午前中から集団的雀たちは木、または電柱に止まり何度も何度も来ていました

きっと、雀:「汚くて泥んこについたパンクズなんさ食えねー!何とかしろ!」(怒)

と、ボクは怒られているよーな思いをしました…(。-_-)

しかし、ボクは昨日考えていました(* ̄ー ̄)

それは…

No.123

>> 122 昨日、初めて嫌われまつた

何でかというと…
午前中(2回)から置いたパンクズを食べていませんでした

昼も新しく置いたが食べませんでした(2回)
午後2時頃(1回)も新しく置いたが食べませんでした

休日は5回ほど置くのですが、1回も食べなかった(。-_-)

人生初です

理由は…

いや、どうしてかというと…

No.122

久しぶりに俺の(事)話を聞かせてやるよ(。-_-)
聞きてーやつはいるよなあ~…
いや、いるんだわ、diary見物してるお前な(* ̄ー ̄)

今日は鳥さ、雀の話

昨日16日(土)にあった事さ(。-_-)

え~…

No.121

>> 119 22日(金)は猫の日 ニ(2)ャンニ(2)ャン、ニ(2)ャン 竹島の日 忍者の日 ニン(2)ニン(2)ニン(2)ニン(2) ふふふ… 以上!(。-_-)

No.120

>> 119 23日(土)は富士山の日 ふ(2)じ(2)さん(3)

  • << 132 24日(日)は月光仮面登場の日1958年(昭和33年) 連続テレビ映画「月光仮面」のテレビ放送が始まった

No.119

>> 118 22日(金)は猫の日 ニ(2)ャンニ(2)ャン、ニ(2)ャン

竹島の日
忍者の日 ニン(2)ニン(2)ニン(2)ニン(2)
ふふふの日 ふ(2)ふふ(22)

  • << 121 以上!(。-_-)
  • << 133 徐敬徳! お前が勉強しろ! 俺は独島なんか知らん(-_-。)/ 世界中のどこにある島だ? どくと?どくとう?ひとりしま? そのような島は聞いたこともない、俺はわからん(。-_-)
  • << 135 菅官房長官の通り 韓国人は関係無い! 不法侵入者、韓国人は捕虜しろ!(`・ω・´)

No.118

>> 117 21日(木)は日刊新聞創刊の日1872年(明治5年)
東京で初めて日刊新聞が創刊される

No.117

>> 111 19日(火)は雨水(二十四節気) 天地の日 ポーランドの天文学者で地動説を提唱したニコラウス・コベルニクス(1473~1543)の誕… 20日(水)はアレルギーの日


県政発足記念日(愛媛県)1873年(明治6年)
石鉄県と神山県が合併して愛媛県が誕生

No.116

>> 115 (。-_-)

No.115

>> 114

No.114

見れるかなあ~…

No.113

>> 112

No.112

凄いな…

No.111

>> 110 19日(火)は雨水(二十四節気)

天地の日
ポーランドの天文学者で地動説を提唱したニコラウス・コベルニクス(1473~1543)の誕生日

プロレスの日1954年(昭和29年)
日本初のプロレス 東京・蔵前国技館で開催

※雨水←「あめみず」と読んでいたのはスケベる豚のジジイでつ

  • << 117 20日(水)はアレルギーの日 県政発足記念日(愛媛県)1873年(明治6年) 石鉄県と神山県が合併して愛媛県が誕生

No.110

>> 109 18日(月)は冥王星の日1930年(昭和5年)
アメリカ・ローウェル天文台のクライド・トンボー(1906~1997)太陽系第9惑星・冥王星発見

No.109

>> 108 17日(日)は天使の囁きの日(ダイヤモンドダスト)

No.108

>> 107 16日(土)は天気図記念日1883年(明治16年)
日本で初めて天気図が作られる

No.107

>> 106 15日(金)は春一番名付けの日

No.106

>> 105 14日(木)はバレンタイン・デー

チョコレートの日
ネクタイ・デー
ふんどしの日

No.105

>> 104 13日(水)は苗字制定記念日

No.104

>> 101 今日11日(月)は建国記念日 12日(火)はボンカレーの日・レトルトカレーの日1968年(昭和43年)
レトルト食品ボンカレー発売

ダーウィンの日
イギリスの自然科学者(1809~1882)

ブラジャーの日

No.103

今日は以上でありまつ(。-_-)/

No.102

共感してる人誰かな…

俺のスレどこでも共感するよね?

一体どんな人なのだろう…

ま、ありがとー(。-_-)

No.101

>> 100 今日11日(月)は建国記念日

  • << 104 12日(火)はボンカレーの日・レトルトカレーの日1968年(昭和43年) レトルト食品ボンカレー発売 ダーウィンの日 イギリスの自然科学者(1809~1882) ブラジャーの日

No.100

>> 99 今日は2月11日(月)…

11日から始めたいと思いまつが、時々サボることもあるでしょう…

それでもいーか?(p-_-)

わかったら共感しろや(* ̄ー ̄)

あ、別にいーか(。-_-)

No.99

え~と…

No.98

>> 97 真ん中がスパロウでつ

他の2羽は嫁さんなのか家族かはわかりません

スパロウだけは2羽旅立ってもボクを待っていまつた(。-_-)

No.97

凄く久しぶりに登場
スパロウと申しまつ(`・ω・´)ゞ

昨日10日(日)、夕方のスパロウでつ

仲間(30羽以上)たちがパンクズを食べて旅立つたにもかかわらずスパロウはボクが玄関から出て来るのを待っていたそーでつ

「土曜、そして、今日も朝から夕方までありがとー」と…

No.96

>> 58 昨日実家に帰ってきて迎えにきたスパロウ夫妻でつ(`・ω・´) 遅くまで待っていたスパロウ夫妻に餌をご褒美でつ(`・ω・´) そうそう、こんな感じ
いつも最初はスパロウが降りてきて回りを警戒してから先頭

近くから眺めている俺だったが、スパロウが先頭に寄って他の2羽も安心して食べるのである

No.95

>> 42 一週間ぶりでも俺の顔を覚えてしまったんだね 昨日は10羽以上が来たのだが、その中で、このくらいの近くから撮れた1羽 パンあげ食べ… 8月だったんだね…
12日というと休みの日だ
この日の…いや、この日から俺が土日曜の休みの日は姿が見えなくなっていた…

旅立ったのかと思い、あるいは事故でも起きたのかと心配していた

もう来ないだろうと、パンも置かずやめていた俺…
ところが、昨日8日に3羽の雀が翔んできた
実に二ヶ月ぶりである

たまたま翔んできた雀の勘違いか、と思ったが、早速家の中に入ってパンをちぎって(ちょと待ってろー)置いた

やはりか…

スパロウだったよ
今までどうしていたのか寂しかったよ
2、3回はやってきて完食

夕方頃に俺も旅立ってスパロウは電線に立ち止まっていて暫く旅立って行った

久しぶりの再会に俺は幸せだった

No.94

10日(水)は銭湯の日

No.93

売店でのこと

気がついたら30円値上がりだったことを忘れていた俺
2個で千円出したらお釣り160円のはずが…

俺:…
売店:…

俺:あれ…
売店:〇〇さん、30円値上がりですよ?

俺:(苦笑)
売店:(微笑)

30円も(-_-#)
420円から450円に(-_-#)

まいったな(。-_-)

No.92

9日(火)は塾の日

俺も小学校の頃は算数の教室と習字の教室に通ってたよなあ~

No.91

8日(月)は体育の日

No.90

7日(日)はミステリー記念日

No.89

今日から10月

No.88

5日(金)は時刻表記念日

No.87

4日(木)はイワシの日

No.86

3日(水)は登山の日

No.85

2日(火)は豆腐の日

No.84

10/1日(月)コーヒーの日

No.83

今日24日(月)は振替休日

No.82

27日(木)は特に無し

No.81

26日(水)は特に無し

No.80

特に無い日は特に無しと何か貼っていきたいな(。-_-)
間を空けていくのも時間がかかるわ(。-_-)

No.79

25日(火)は10円カレーの日

No.78

24日(月)は歯科技工士記念日

食べたら、歯磨いてまつか?
歯は命
歯を大切にしよう

俺は毎日朝、夜必ず(。-_-)

No.77

23日(日)は秋分の日

No.76

22日(土)は孤児院の日


子供の頃、タイガーマスクが大好きだった(。-_-)
そのタイガーマスクが伊達直人

子供たちに正体不明でランドセルをプレゼントしていたことを姿を現した伊達直人さん

人間、心優しい想いのいー人

No.75

21日(金)はファッションショーの日

ジーパンてかジーンズって着いたことねーなあ~…
高校までは着いていたが…(。-_-)

No.74

おや?(。・_・)
誰か3名も押したな?

(一体誰だ…)

ま、ありまとー(。-_-)/

No.73

>> 57 今日のスパロウでつ(`・ω・´) スパロウだ
2週間ぶりだ(。-_-)

会えて良かった良かった\(。-_-)/

No.72

19日(水)は苗字の日

No.71

17日(月)は敬老の日

No.70

15日(土)は老人の日

No.69

14日(金)はメンズバレンタインデー

男性が女性に下着を贈って愛を告白されるのは嬉しいでつか?(。・_・)
外国人はいーかも知れないが、日本人の男性は無理でしょう(。-_-)

俺個人なら変態だと思われたくねーから(。-_-)

No.68

12日(水)は宇宙の日

No.67

3日(月)はグミの日

No.66

9月2日(日)は宝くじの日

人生1度も宝くじを買ったことがないな(。-_-)

No.65

25日(土)フジTV21:00~23:10

No.64

31日(金)は野菜の日

野菜、摂ってまつか?(。-_-)

No.63

30日(木)はハッピーサンシャインデー

No.62

29日(水)は焼き肉の日

No.61

28日(火)は民放テレビスタートの日

1953・日本テレビが初の民間放送

No.60

27日(月)は「男はつらいよ」の日

男はつらいよ観たこともない

No.59

25日(土)は即席ラーメン記念日

No.58

>> 57 昨日実家に帰ってきて迎えにきたスパロウ夫妻でつ(`・ω・´)

遅くまで待っていたスパロウ夫妻に餌をご褒美でつ(`・ω・´)

  • << 96 そうそう、こんな感じ いつも最初はスパロウが降りてきて回りを警戒してから先頭 近くから眺めている俺だったが、スパロウが先頭に寄って他の2羽も安心して食べるのである

No.57

>> 53 スパロウでつ よろちく(`・ω・´) 雨が降っても朝からずっと近くにいたそーでつ 夕方には旅立ちまつ(。-_-) 俺が旅… 今日のスパロウでつ(`・ω・´)

  • << 73 スパロウだ 2週間ぶりだ(。-_-) 会えて良かった良かった\(。-_-)/

No.56

いじめ
自殺

誰にも言えない心の悩み、心の叫び…
俺まで悲しくなるな…
そーじゃないんだが悲しみより学校、いじめの奴等を怒りを覚えるな(。-_-)


by ニコ・ロビン(画)

No.55

23日(木)は白虎隊の日

No.54

22日(水)はチンチン電車の日

No.53

>> 42 一週間ぶりでも俺の顔を覚えてしまったんだね 昨日は10羽以上が来たのだが、その中で、このくらいの近くから撮れた1羽 パンあげ食べ… スパロウでつ
よろちく(`・ω・´)

雨が降っても朝からずっと近くにいたそーでつ

夕方には旅立ちまつ(。-_-)

俺が旅立つまで電柱にでも止まり木にいてるんだべか…?

いないかもね(。-_-)

  • << 57 今日のスパロウでつ(`・ω・´)

No.52

21日(火)は献血の日

No.51

エロ子

No.50

20日(月)は交通信号の日

No.49

昨日もスパロウは会いにきたよ
嫁?と朝からパンを食べにね
最初は2羽だったが知らないうちに後から10羽以上の仲間まで来ていたよ
仲間てだいたい14時頃は見えなくなるね(。-_-)

一体どっから来て何処に棲んでんだろ…

スパロウは近くにいるから勘でわかる(。-_-)
それにスパロウは夕方くらいは旅立つな…(。-_-)

No.48

19日(日)はバイクの日

No.47

>> 42 一週間ぶりでも俺の顔を覚えてしまったんだね 昨日は10羽以上が来たのだが、その中で、このくらいの近くから撮れた1羽 パンあげ食べ… パンを置いて口笛を吹くとやって来るんでつ(。-_-)

勝手にジャック・スパロウのスパロウと名付けまつた

雀=スパロウ


(メスだったらスパロウじゃねーんだがf(^^;)

No.46

あ~そうそう庭に珍客も来てたよ(^^ゞ
クワガタのメスでつ

何年ぶりなのか久しぶりに見れて嬉しかった\(。-_-)/

No.45

>> 42 一週間ぶりでも俺の顔を覚えてしまったんだね 昨日は10羽以上が来たのだが、その中で、このくらいの近くから撮れた1羽 パンあげ食べ… これはこのままでよろし(^^ゞ

No.44

>> 43 俺個人の写メなので自宅だしあまり載せることはよくないと思いまつので、雀が見れた人だけ幸せと思ってください(^^ゞ

No.42

>> 27 俺の顔覚えては俺のことよっぽど好きになったんだなあ~… 仲間を呼んでは更に増えここを我が家の餌のアジトにしてしまった雀ちゃんたち(。-_-… 一週間ぶりでも俺の顔を覚えてしまったんだね

昨日は10羽以上が来たのだが、その中で、このくらいの近くから撮れた1羽

パンあげ食べていたのだが沢山いるところをちょっと近づくと素早く逃げて木に留まっている

そんな中でこの1羽だけは俺の顔を見慣れているのだろう
オスかメスはわかりません(。-_-)

あまり見せたくはないのだが細かく切り取りで(。-_-)

  • << 45 これはこのままでよろし(^^ゞ
  • << 47 パンを置いて口笛を吹くとやって来るんでつ(。-_-) 勝手にジャック・スパロウのスパロウと名付けまつた 雀=スパロウ (メスだったらスパロウじゃねーんだがf(^^;)
  • << 53 スパロウでつ よろちく(`・ω・´) 雨が降っても朝からずっと近くにいたそーでつ 夕方には旅立ちまつ(。-_-) 俺が旅立つまで電柱にでも止まり木にいてるんだべか…? いないかもね(。-_-)
  • << 95 8月だったんだね… 12日というと休みの日だ この日の…いや、この日から俺が土日曜の休みの日は姿が見えなくなっていた… 旅立ったのかと思い、あるいは事故でも起きたのかと心配していた もう来ないだろうと、パンも置かずやめていた俺… ところが、昨日8日に3羽の雀が翔んできた 実に二ヶ月ぶりである たまたま翔んできた雀の勘違いか、と思ったが、早速家の中に入ってパンをちぎって(ちょと待ってろー)置いた やはりか… スパロウだったよ 今までどうしていたのか寂しかったよ 2、3回はやってきて完食 夕方頃に俺も旅立ってスパロウは電線に立ち止まっていて暫く旅立って行った 久しぶりの再会に俺は幸せだった

No.41

18日(土)は高校野球記念日

光星、明石商(兵庫)に9ー8で勝利
次戦は龍谷大平安(京都)

No.40

17日(金)はプロ野球ナイター記念日

No.39

16日(木)は女子大生の日

日本で初めて女子大生が誕生したのは東北大学


日大のチアの女監督、昨日パワハラで解任

No.38

15日(水)は終戦記念日

No.37

12日(日)は太平洋横断記念日

No.36

11日(土)は山の日

No.35

10日(金)は道の日

No.34

>> 33 勘違い
今日は3日だった(-_-;)

暑さでボケたかな?f(^^;

いや、ボケてねーから安心しろ(。-_-)
5日(日)まで

No.33

今日2日からねぶた祭りが開催されまつた
5日(日)まで(。-_-)

No.32

9日(木)は長崎原爆の日

No.31

8月は俺のハピバなんだ(。-_-)


宇宙に逝ってきまつ(。-_-)/

No.30

今日から8月だなあ~


暑い日が続くけど

No.29

7日(火)鼻の日

No.28

6日(月)は広島平和記念日

No.27

>> 26 俺の顔覚えては俺のことよっぽど好きになったんだなあ~…
仲間を呼んでは更に増えここを我が家の餌のアジトにしてしまった雀ちゃんたち(。-_-)

どっから来るのかは知る様子も俺であった(。-_-)

  • << 42 一週間ぶりでも俺の顔を覚えてしまったんだね 昨日は10羽以上が来たのだが、その中で、このくらいの近くから撮れた1羽 パンあげ食べていたのだが沢山いるところをちょっと近づくと素早く逃げて木に留まっている そんな中でこの1羽だけは俺の顔を見慣れているのだろう オスかメスはわかりません(。-_-) あまり見せたくはないのだが細かく切り取りで(。-_-)

No.26

>> 23 今日も暑いなあ~ 曇りの日でも暑い(。-_-) 今日はあらたに4羽増え8羽がパンを食べに来ていた(。-_-) もう数えきれねーわf(^^;
わーっはははは(^○^)

風が強くてもやって来るんだね
そりゃ来るよね

今日は約20羽くらいのパン食べにきた雀ちゃんたち(。-_-)

No.25

4日(土)は橋の日


珍しい名前なら鼻毛橋
面白い名前なら河童橋

お気に入りは城ヶ倉大橋

No.24

3日(金)はちみつの日

No.23

>> 19 居間の窓の網戸を覗くとフェンスに2羽電柱に2羽見かけまつた 挙げるパンは無いがほんとはおふくろが食べる食品だから駄目だ(。-_-) … 今日も暑いなあ~
曇りの日でも暑い(。-_-)

今日はあらたに4羽増え8羽がパンを食べに来ていた(。-_-)

  • << 26 もう数えきれねーわf(^^; わーっはははは(^○^) 風が強くてもやって来るんだね そりゃ来るよね 今日は約20羽くらいのパン食べにきた雀ちゃんたち(。-_-)

No.22

2日(木)はハーブの日

No.21

8月1日(水)は水の日

水資源の大切さを考えましょう

8月に一番水の使う量を大切にし節水しましょう

しかしなあ~
人間にとっても動物にとっても水は命だからなあ~

No.20

30日(月)はプロレス記念日

No.19

居間の窓の網戸を覗くとフェンスに2羽電柱に2羽見かけまつた

挙げるパンは無いがほんとはおふくろが食べる食品だから駄目だ(。-_-)

しかーし!
ありまつ(`・ω・´)

朝9時頃にうちの愛鳥たちの餌これやった
パラパラと置いたら暫く覗くと食べに来てた

もはやここを自分たちの居場所になったそーだな4羽の雀ちゃんたちは…

  • << 23 今日も暑いなあ~ 曇りの日でも暑い(。-_-) 今日はあらたに4羽増え8羽がパンを食べに来ていた(。-_-)

No.18

>> 17 どこから来るのかもわからない
どこに棲んでるのかもわからない

昨日もパン食べに来たよ
4羽が…

でも明日はやれないな
パンが無いから…

また会いにきてくれる日が来たら俺は幸せだ
野生の小鳥とふれ合うわけでもないが、なんか幸せな瞬間なのである

また、土曜か日曜に来いよ!


以上で、ありまつ(。-_-)

No.17

>> 16 最初は2羽が食べにきたよ
2羽だと思ったらいつのまにか4羽になった

でも、幸せな瞬間は長く眺めていられなくてね(。-_-)
近くに人間が見ていると翔んでゆく
玄関のドアを開けても翔んでゆく
窓からしかちょとだけ眺められるんだ

朝やった食パンが夕方には綺麗に掃除をしたかのように感心するんだ

No.16

>> 15 その友達っていうのが実は雀たちなんだ(。-_-)
始まりは…
なんでもなく庭にただただ食パンのちぎったやつを置いたんだ

どこからか、いつからか雀が見かけるからただ放っていたよ
その時はスズメなんか興味なくなんともあーもこーも考えていない

No.15

>> 14 最近、友達が出来てね
幸せな友達たちが(。-_-)
自分では友達だと思ってるけど、あちら達は俺のことをホントにどう思ってるのかはわからない…

まだつい最近のことなんだ
今月の土曜か日曜の日にだけ会いにきてくれるんだ(。-_-)

No.14

え~…

俺は幸せだなあ~て瞬間の話を聞かせやりたいと思いまつ(。-_-)

ストーリーではありませんので実在する話でつ(。-_-)

No.13

28日(土)は菜っ葉の日

No.12

27日(金)はスイカの日

No.11

26日(木)は幽霊の日

No.10

25日(水)はかき氷の日

No.9

24日(火)は劇画の日

No.8

23日(月)は文月ふみの日

No.7

22日(日)は下駄の日

No.6

21日(土)は日本三景の日

ボクは京都・広島には修学旅行で行ったが宮島、天橋立に行ったこともなかった(。-_-)
松島はあるんだがな…(。-_-)

No.5

20日(金)はハンバーガーの日

No.4

16日(月)は海の日

No.3

15日(日)は中元の日

No.2

14日(土)はゼリーの日

No.1

ニュースでも観たことあったが今日のドキュメント長く観れたので良かった
悲しいことだが高校生も無責任な元飼い主たちに怒りを覚える

命の花、魂となってもいつまでも生きて欲しいと思った(。-_-)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧