物に愛情をもってしまう。

レス6 HIT数 652 あ+ あ-


2018/05/20 23:33(更新日時)

今晩は、私は周りからは変な性格、物はただの物じゃん(笑)等と言われてしまいますが。愛情を持って接してしまいます。例えば、洗濯機が雨に濡れているのをみてカバーを買ったり、修理を繰り返しながら、同じケータイを8年使ったり、10年以上動いてくれてる冷蔵庫にいつも動いてくれてありがとうとと思いながら掃除したり、スーツに明日もまた頑張ろうなと思いながらブラッシングしたりしています。
話したらですね。完全に頭のおかしい奴と言われまして…。似たような方いますか?

捨てるときは思い切り捨てますけど自分がコレ!!と思って購入した品物に囲まれて生活しています。だけど、どうせ、ゴミ屋敷なんでしょと言われます。

No.2647207 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

いいじゃないですか!
物に愛着をもって大切に扱うのは素敵だと思いますよ〜
主さんは優しい性格なんでしょうね!
捨てるときは捨てれるなら大丈夫だと思う
捨てれなくてゴミ屋敷になるなら病気だと思ってしまうけど
私は厳選した物を長く大切にする生活に憧れてるので見習いたいです
理想の生活です

No.2

変じゃないです、
理想的。

本来そうあるべきだと思いますよ。

私は逆で、物に愛情どころか愛着も持てません。携帯投げて割りますし洗濯機などイライラしたら蹴ってます。
1年以上継続して使ってる物とえば服くらい。

物に愛着なさ過ぎて人から指摘されますよ。

No.3

愛ではないかもだけど
私も家電に話しかけたりするよ
吸うのが弱くなった掃除機に、もうすぐ隠居させたるから頑張れ!今日だけ頼む!とかって
あとパソコンが固まると、おーいー!今かよー!とかね
結構周りにもいるよ
一人暮らしだからかな?

No.4

なんてステキなんでしょう!

まだ未婚でしたら良い旦那さん、お父さんになりそうな方ですね
どなたかもおっしゃってましたが、捨てられないなら心配ですが、捨てられるなら物を大切にするのはステキです

物に話しかけたりが敬遠されるのでしょうかね…

No.5

良いことだと思いますけどね。
お友達が意地悪なのかな。
ただ、黙ってやってる分にはいい話だと思うけど、自分から「こうやってるんだ~」ってアピってきたらちょっと引くかも。

No.6

私は、物にそこまでの愛は無いですが、処分する時に「今までありがとうね。」と声を掛け、感謝して捨てるようにしています。あと、特に生活家電と車に、男・女の性別を感じる事があります。今、我が家に車が2台ありますが、2台とも男の子です。以前、うちに居た、スバルのレガシィは女性だと感じていました。なお、色は関係ありません。ただの、自分の感覚です。
主さんも、別に誰に迷惑を掛けているわけでも無いですし、物を大切にされるのは良い事だと思います。物とも出会いですし、主さんの持ち物は幸せですね。付喪神なんて言葉もあるくらいですから、これからも大切になさったら、よろしいと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧