和式トイレのある建物

レス9 HIT数 834 あ+ あ-


2018/11/06 20:51(更新日時)

未だに古いホテルや病院は和式を採用していますね。

タグ

No.2638485 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そのスレの内容では「はい」としか言えない

No.2

駅のトイレに洋式と和式があるのですが、一列で長い行列になっていた😰和式の方が空き、若い女の子が入ったんだけど、困り顔で出てきて、使い方分からないから、どうぞと、次の人に譲っていた😁

No.3

私は、便座の除菌クリーナーが設置されてないトイレなら洋式じゃなく和式に入ることにしてるので、(クリーナーがないトイレなら)和式があるとありがたいですけどね。

No.4

採用とは洋式和式のうちあえて和式を設置、例えば補修やリフォームであえて和式にしたように感じます。
古いということは当時、和式が当たり前だったからで、当時のまま、改築していないというならスンナリそうだよね、となりますが、どちらのことを言っているのかな?

No.5

和式好きですね
病院等は和式がよい

No.6

静岡駅は、和式しか未だにないです。

No.7

和式じゃないと踏ん張れない人がいるからじゃないの?

No.8

古いホテルや古い病院は設備が全体的に古く内装も小ぶりですよね。古いデパートも和式トイレが目立ちます。

No.9

昔の話です。

ホテルは段つき和式が多かったですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧